365980 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

あぐらンジュブログ

あぐらンジュブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Category

Freepage List

Favorite Blog

Comments

あぐらンジュ@ tapomushi12さんへ あの転がり回るのは良かったですね。 し…
tapomushi12@ Re:時をかける少女(アニメ版)(07/21) まさにこの季節にピッタリの青春爽やか夏…
あぐらンジュ@ おこ嬢さんへ はじめまして、おこ嬢さん。 ボーン・コ…
おこ嬢@ Re:ボーン・コレクター(06/09) はじめまして♪ 私は夕べ初めて観ました。…
あぐらンジュ@ イケメンシナさんへ LOSTって回想シーン多いですからねぇ…
2006.11.08
XML
映画「サマータイムマシン・ブルース (STMB)」ロケ地巡礼、
善通寺編は神様(升毅)出現ポイントの金堂・常行堂へ!

kondoe

南大門を入ると正面に見える金堂(本堂)。

STMBでは升毅が、様々な姿で何カ所も小さく出演しているが、
神様というくくりで一つの大役(?)を演じた事になっている。
そして金堂前は善通寺での神様出現ポイントの一つ。
なお、善通寺において神様は、お遍路さん姿で統一されている。

jyogyodo

常行堂は、甲本(瑛太)と新美(与座嘉秋)がオアシス湯からの帰路、
ヴィダルサスーンについてやり取りした時に
「これはセーフなのか?」と甲本が首をかしげたカットの背景。
丸い環になった石灯籠が特徴的だ。

なお、そのシーンで向かい側に立つ新美のカットも神様出現ポイント。
これは数ある神様出現シーンの中でも示唆的なものとして知られ、
神様セーフと呼ばれているとかいないとか(笑)

ohenro

南大門を入ってすぐ左側にあるお遍路成りきりフォトロケーション。
実はここも神様出現ポイントだが、
エンディングに映る写真の一枚としてなので非常に発見が困難。
ていうか、小さ過ぎるから言われなければ無理。

神様は、このパネルの向かって右側にお遍路姿で立っているため、
ただ、お遍路さんが三人並んだ写真に見えるし(笑)

ちなみに、その写真でパネルから顔を覗かせているのも出演者。
神様と記念撮影しちゃったのかよ(笑)

とりあえずSTMBでいう神様とは、
映画のラスト近くで伊藤(真木よう子)が発した言葉
「全ては決められていたんじゃないかと思う、神様に」
その神様を指し、時間を監視する者のようだ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.11.08 12:03:07
[香川:ロケ地巡礼など] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.