あぐりブログ

2006/11/17(金)00:55

2004/10

10月(10)

10月10日 曇り 台風翌日 ネットはずし。雑草のからまりを乾かす 稗畑で、後から生えた稗が腰丈で実をつけているため抜き取る 高黍掘り起こし 大豆、小豆除草、畑除草 大根(自家採取)、ネギ種まき 収穫:ナス、ピーマン、しし唐、プチトマト 低いところはまだ水が引いていない。稲刈りが終わっていたので良かったが 10月17日 晴れ ネットをたたんで、しまう 干し場、ネット支柱片付け 高黍掘り起こし 粟、黍刈り残しの刈り取り終了、雑草も刈る ソバ満開 大根芽が出る、ネギはまだ 9/20の大根、白菜、芽が出るも小さい。ニンジンも小さいまま 小豆、黒豆、大豆実がつくが、まだ青い トマト、ニガウリはだめ、実がつかない セミが一匹だけちょっと鳴いた。昼は暑いが、朝夕は涼しい 収穫:ナス、ピーマン、しし唐、プチトマト、カボチャ、ヤーコン葉 境の方はまだ水が引かないという 10月24日 晴れ 粟脱穀、唐箕たて 1袋半 高黍脱穀 1袋半 粟を脱穀していると、近所のおじいさんが来て、「珍しいことやってるね、今は農家でもやらないよ」と言う 低い畑はまだ水が引かない 野菜は腐ってだめだが、高いところは冠水せず、高く売れる。10倍 花も今日は一人だけ。雨でみな出せない。それでも今日はトラックの中はけっこう沢山花が入っていた。日によってはほとんど積荷のない日もある

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る