あひるちゃんと. 

2010/10/10(日)09:09

光と影の奇蹟 藤城清治

check!(42)

せっかくの連休なのにお天気が悪いと家から出たくないです… 先週の日曜日、またまた銀ブラ。 目的はmamecoさんから教えていただいた 銀座教文館で行われている影絵の第一人者 藤城清治さんの展示会 光と影展&サイン会に行くため★ 入り口のディスプレイ。 ケロヨンについては存在すら知りませんでした… 展示会のポストカード 東京電力TEPCO天気情報などで使用されていたと思うですが 子供の頃は、この黒い子供たちがちょっと怖くて… CG全盛期の今、アナログ手法な影絵というものをふと思い出し 影絵劇のDVDを拝見し、柔らかな光に魅了されました。    制作活動65周年(!)記念の DVDボックスシリーズなんかもでました。 展示会では原画を展示してあり 想像以上の色の重なりによって陰影が生み出されていたのが すごい驚きと感動でした。 サイン会は、4Fエインカレムで購入した書籍やDVDなどが対象。 お手洗いに藤城先生の絵を飾りたいな~なんて考えていたので ミニ額の「角笛と少年」を購入してみました。 サインは額の裏でした。 やっぱり本にしていただいた方がよかったな~ 一緒に写真にも収まっていただいたりと満足な一日になりました。 サイン会は、今日、明日、17日と残り3日です。 展覧会は 22日までとなっておりますので 気になる方はぜひお出かけしてみてください! 本などはこちら    最後にポチッと押していただけるとこれまたありがたいです!

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る