676948 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Category

Comments

TABROOM@ unicoのソファにつきまして 突然のご連絡失礼いたします。 リクルート…
mmm@ Re:LEMNOS Riki clockで新たな時を刻む(02/04) 旦那さんにベビちゃん、イタイ!痛すぎる…
ほっとここあ@ Re:液だれしない! iwakiパイレックスの密閉しょうゆ差しとオイル差し(08/26) テーマとは違うのですが・・・ お使いのつ…
mieim@ Re:犬用のカート(01/08) あけましておめでとうございます。 今年も…
あひるちゃんと@ mieimさんへ 確かにおうちへはなかなか行かないねー。 …

Freepage List

2012.01.05
XML
カテゴリ:妊婦生活
出産から一週間以上経過してしまいましたがようやく体験記まとめ終えました。

私の出産劇、参考までにご覧くださいー。




朝、起きて破水してるかも?という下着のしっとり感。

よく聞く生臭い感じもしなかったので、大量尿漏れ?かななんて思ってましたが

どうもパジャマもちょっとしっとりしてるかも??

でも、大量じゃないしこれは高位破水かな?と思い

さほど緊急性も感じなかったので、お弁当の準備を続けて笑

旦那さん心配そうでしたが

この日、ちょうど母がお手伝いに上京して来てくれる予定になっていたので

少しは安心して職場に送り出すことにしました。



その直後から時折ジョロジョロと流れてくる感覚を感じ始め、

ようやくこれは破水だ!と確信すると同時におしるしらしき出血も確認。



電話連絡後、タクシーで移動。そのままLDRに入院となりました。

看護師さんに「おひとりですか?」と聞かれてしまいました笑。



旦那さんに入院した旨を連絡。

すぐすぐは生まれないから仕事続けてていいよと伝える。

母へは病院へ直接来てもらうよう連絡しました。




破水してるけど陣痛は来ず。

波は3分間隔と定期的にあるけど微弱。



一日待っても陣痛が来なければ感染の心配があるので

促進剤を使っての出産になりますよ、とのこと。

浣腸すると陣痛が来ることもあるかも?とのことでしたので促進剤を使うよりは…とお願いする。

分娩時に出ちゃう心配もなくなるし笑

浣腸後、三分待つのがかなり苦痛でした。



昼食後、母が到着。

そこから段々と痛みが増して来る。

最初から波の感覚は3分間隔であり、だんだん強くなってくる感じ。

早ければ今日中、初産は12時間くらいかかることが多いので夜中までかかるか?との予測も、

子宮口の開きは1.5cmから3cmとなかなか開かず。



だんだんと辛くなる陣痛。

晩ご飯がも母に口まで持って来てもらって5、6口なんとか食べる。

旦那さんの仕事が終わる時間になり、

子宮口の開きもいまいちなので何時までかかるかわからない。

一旦家に帰ってもらってぽにょのお世話をしてもらってから、病院へ来てもらいました。

その時点で19時頃。

かなり陣痛もキツくなり、テニスボールをあててもらって、いきみ逃しを懸命にする。

一番陣痛の辛い時期に旦那さん到着してくれて本当に助かったー。



20時頃の内診で子宮口7cmまで開いていた。

そこから陣痛がかなりピークに。

イキミたい感じが強くなったらコールしてと残し助産師居なくなる。

30分ほどした時点でだいぶイキミたい感じになり、

コールするもまだ30分しか経ってないからあと30分頑張って!

21時には戻ってくるからーと、また助産師さん不在。

この30分が本当に辛く、待ち遠しかった。



21時、再度内診してもらうと、なんと7cmから1時間で子宮口開大に!



ベッドを分娩台にセットしてる間の姿勢での、いきみのがしが辛い…。

さっきまであんなにいきみたかったのに、

いざいきんで良しとなったら、肝心のいきみ方がよくわからず…



とりあえず言われるがままに力を込める。

よくわからないままにも、上手上手と褒められ、

五回ほどいきんだところで、排臨でーすと待望のコトバ。



数回いきみ、赤ちゃんちょっと苦しそうだから、切開しますねーのコトバにがっくり。

やっぱり切るかー… でも赤ちゃんが苦しそうなら仕方ない。。

いきみだしては30分くらい。

先生がお腹に二回乗られたところでやっとこ出て来ましたーきらきら




一足先に出産してたmieimちゃんのコトバ同様、切ってからの展開の早さにぐったり。

27日のうちに出産出来れば、元日に退院出来るかな?という予定だったから

その日のうちに無事に産めてよかったー。



旦那さん到着してから3時間くらい。

メールでのやり取りはつねに平常だったように感じたみたいで

やはり展開の早さにびっくりしてました。



助産師さんにも初産にしては良いスピードだったし、

叫ぶこともなく静かなお産でしたねーとまたまた褒められましたスマイル




出産は赤ちゃんが一番大変なんだって聞いてて、

陣痛・出産を怖がってはいけない!と心に決めてたのか良かったのかな(^_^)

6時間は分娩台で安静の方針。

出産したのが22時近くだったので、そのまま分娩台のベッドて一夜を過ごす。

ちょっと硬めのベッドだったので傷にあたり、痛みと興奮とで眠れず。



朝、介助してもらって、初のトイレに。

安産ではあったものの、子宮の収縮不全を起こしており大量出血。

トイレの途中で貧血により頭がクラクラ。

車椅子で入院用の個室まで移動になりました。

後で母子手帳を見たら1380mlの出血でした。



にほんブログ村 マタニティーブログ 妊娠後期へ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.01.05 15:11:01
コメント(6) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.