閲覧総数 38420
2022.06.29
|
全40件 (40件中 1-10件目) イベント
カテゴリ:イベント
先日開催を告知したイベントGvについて、 ログイン中にみなさんからたくさんのご意見・ご提案をいただきました。 そういったご希望を踏まえた上で、改めてまとめたルールが以下のとおりです
「Lv100制限 アリーナ鯖でGv」
1. 日 時: 4月1日(日) 22:00~
2. 場 所: アリーナサーバー(MAPは後日決定)
3. 参加資格: ● Lv100以内(ペットのLvは素で100までとする) ● ギルド「信天翁」またはギルド「賞金首」のいずれにでも移籍可能 ● 開催ルールを遵守できる
4. ルール: ● 職制限なし ● 称号取得制限なし ● 攻撃スキル(相手にダメージを与えられるもの)と チャージ系スキルのみ使用可(回避系/回復系スキルは不可) パッシブスキルも同様に相手にダメージを与えられるものであれば使用可 【例】 ファイヤーエンチャント○ 想起○ ワームバイト○ ヘイスト× バトルマーチ× ヘルプリズン× ・・・等 ※ アーチャーのシーカーアロー、悪魔の契約関係は 攻撃スキルではあるが例外として禁止 ● 装備はNPC販売品及びクエスト報酬品に限定 (冒険家協会クエスト報酬やギルドホールNPCから交換可能なU/T品を含む。 ドロップ入手のU/T品や一般アイテム、箱品、エンチャ品は不可) ※ 自動リロード・薬回復に限り、自力入手の指輪の装備可 ● 矢・短剣・ボトル等の補助武器は装備品とみなし、 アリーナサーバでは未販売につき本サーバーで用意すること ● 消耗品(フルヒ・フルチャ・万病・灰・花のみ)は現地で購入し、 本サーバーからの持込はなし ● 各ギルドにブレエビとリザ担当のPT無所属BISを1名ずつ配置 ※ギルド補正はアリーナ鯖で適応されないので注意!
時間に余裕があれば2回戦~3回戦も考えていますが、 GVの特性上、どちらかのギルドが全滅した時点でイベント自体が終了してしまうため、 ストップの声がかかった場合は攻撃途中でも即刻中止し、速やかに退いてください。
こんなところでいかがでしょうか? イベント再開第1回目ということで、まだまだお試し段階 更なる詳細や疑問点は、この記事にコメントしていただき、最終決定したいと思います。 意見を出し合って、みなさんで楽しめるよう改訂していきましょう
※ 本文の文責はルビ-@メリ-ベルです。
2012.03.03
カテゴリ:イベント
ひな祭りを迎え、そこはかとなく春の気配 ギルチャも日々元気に流れ、レベル上げに みなさん充実のRSライフをお過ごしのことと思います
さて、前回のイベントから早1年余。
信天翁お家芸のイベントを再開しようかと思うのですがいかがでしょうか?
初めてのギルドが信天翁というギルメンの中には、 「ギル戦 って方もおられるかと思います。 GVはRSの大きな楽しみの一つですし、ぜひともやってはみたいもの でも本式のGVだと物資も装備も大変だし、 まず第一に釣り合いの取れるお相手様探しが非常に困難です
そこでお試しということで今回は わがギルド「信天翁」 VS 個人ギルド「賞金首」の 「Lv100制限 アリーナ鯖でGV」 を提案してみました
1. Lv100以下のアーチャーを除く火力職であること。 (シカテイが反則的に強いため今回アーチャーは参加除外。)
2. 「信天翁」あるいは「賞金首」のうちいずれかのギルドに所属できること。
3. 装備はNPC販売品及び冒険家協会のクエストでもらえる T品(旅立ちセット)に限定。
各ギルドにはそれぞれ頼れるBISさん1名ずつ配置 もし死んでしまっても、そのままお空を眺めっぱなしなんてことは 「●ございません」
お気に入りの既存キャラで参戦しても良し、 キャラクタ作成枠に余裕のある方は新規で育成しても良し、 そこはみなさんのお好みで^^b 育成期間を考慮して日にちは 春休み(3月下旬~4月上旬)あたりでいかがでしょうか。
資金に余裕のある方も、日々の青代で金欠の方も、 アリーナサーバーでは物資は1G均一なので 普段の狩りに影響することも少ないはず
ぜひ体験がてら、みんなでわいわい遊びましょう 多数のご参加をお待ちしています
(個々のスキルについては意見交換のうえ詰めましょう。【例】:花投げ、ドロー等)
両BISはスキルLvを合わせ、ONOFFスキルは切ってブレエビのみとする。
細かいルールや不都合の調整などは、この告知にレスしていただいて 順次詰めていきたいと思いますので、 書き込みどしどしよろしくお願いします(*'-')o(*, ,)oペコリ
※ 本文の文責はルビ-@メリ-ベルです。
2009.07.13
カテゴリ:イベント
先日8日(水)、12日(日)の二晩に渡って開催された「誰だ! 誰d(ry がぁーたん」の結果をお知らせいたします( ̄▽ ̄) さて、企画段階では色々と段取りも考えてありましたが、とりあえず誰が誰だか探り合うというのがこのイベントの本旨、実際の進行では狩りは重視せずそこそこで切り上げ、車座になって順番に質問&その答えを出していくという形になりました しかし一言でも口を開こうものなら、その時点で既に戦い(探り合い)は始まっているという状況 みんなを仕切ってリーダーシップを取るあの人はあの人か?
……そんなこんなでイベントは進行していき、質問が一巡したらそこで そこで見事正体を言い当てたら+1点、外れたら-1点の個人点
と、イベント内容の補足が長々と続いてしまいましたが、肝心の結果は……
1位 : LAKE (通算17点、1回目+10点/2回目+4点) 2位 : 天の継ぎ手 (通算12.5点、1回目+6点/2回目-1点) 3位 : ルビ- (通算11点、1回目-4点/2回目+6点) リグル・ナイトバグ (通算11点、1回目+2点/2回目不参加) 5位 : かさま (通算10.5点、1回目不参加/2回目+1点) 6位 : 投げ職人 (通算9.5点、1回目不参加/2回目-1点) 7位 : ちゃるめら☆ (通算8点、1回目-4点/2回目不参加) 8位 : ミユ (通算7点、1回目-4点/2回目-2点) マジックロード (通算7点、1回目-3点/2回目-3点) 10位 : 蒼穹の氷霜 (通算6点、1回目-4点/2回目-4点)
イベント企画者のLAKEさんがダントツで1位を獲得、おめでとうございます( ̄▽ ̄) LAKEさんは1回目に参加者全員を煙に巻き、ボーナス/ペナルティー点で満点を獲得したのが大きな勝因となりました。お見事!w
そもそもこの企画は、「イベントやりたいけど同じようなことばっかりでつまんないよ~でも新しいイベント考えるの面倒くさいよ~」と嘆いた我らがGMこと炎さんが、「じゃぁみんなにイベント考えてもらって一番楽しそうなのを採用だ! その考えてもらうこと自体もイベント化しちゃえばいーんじゃない!?」と思いついたのがことの始まり それが「あなたのブレイン買います」だったわけで、しかし結果が出てから実施に至るまで、実に約4ヶ月もの間が空いてしまいました( ̄▽ ̄; この間、RS自体の大規模Updateあり4月新年度からのリアル多忙者続出あり、色々な事情があって実施が延び延びになってしまっていたわけですが……結果としては大変楽しいイベントになりました 『信天翁のオカン』あるいは『炎さんの嫁』ことあの人も、「こんなに楽しいイベントなら定期的にもやりたい^^」と大絶賛、提案者のLAKEさん並びに参加者のみなさんありがとうございました( ̄▽ ̄)
また、GMである炎さんがリアル事情により2回とも急遽不参加、イベント名にも冠されているがぁーたんさんも不参加、当記事執筆者こと荒野の用心棒は1回目司会進行者/2回目不参加で、イベント自体には参加できませんでしたが、次は是非揃って参加したいものです( ̄▽ ̄; 交流ギルド「信天翁」では、これからも機会があれば楽しいイベントを企画していきたいと思います
ではでは、これからも信天翁で一緒に楽しいRS生活を送っていきましょう( ̄▽ ̄)ノシ
※オマケ※
2009.07.04
カテゴリ:イベント
イベント最終決定 日時 1回目:7月8日(水)22時~ 2回目:7月12日(日)22時~ タイトル 『誰だ! 誰だ! 誰だ 空のかなたに踊る影 白い翼のがぁーたん 』 企画者 LAKE イベント内容 1:GHに参加者集合&人数確認後、一時解散。 4:狩り&チャット(質問タイム等) ※1PT以上になった場合 できるだけ均等に分けます。その場合は、自分と違うPTの人をチャットだけで判別してくだしw ※今回のイベントは青鯖で新キャラを使うので、先にキャラを作っておくのもOKです。 狩りの場所は、みんな新キャラなので、古都付近&各PTで決めてね (参考までに古都付近の狩場:コボルト洞窟B1、枯れ井戸、地下墓地とか) チャットは、指定した場所に集まってもらい、一人一人順番に質問してもらおうと思います。(内容は自分で考えてください) 予定では1時間+1時間の2時間くらいを予定しています。 ※気になる採点方法 当てたら 加点 採点は、最後に1回だけします。 GMは不参加なので採点時はGMに耳ください。
集合場所のSS この赤丸のところに集まってね~ 以上! 質問等ありましたら、コメください。
2009.06.28
カテゴリ:イベント
イベントの仮日程を決めようと思います。 水曜日と日曜日かな 時間は21時半以降らしいので、 7月 5日(日) 8日(水) 12日(日) 参加人数にもよりますが、1,2回しようかなって思ってます。 時間は22時~ この3日のうちどの日希望かコメントください。 あと 参加・不参加・まだ分からない。(ある程度人数把握のため) っていうのも書いてください。 副マスとか関係なくギルメン全員書いてね~ よろしくーーー
2009.06.22
2009.05.09
カテゴリ:イベント
さてさて、みなさまお待ちかねのイベントの仮案です。 タイトル『誰だ! 誰だ! 誰だ 空のかなたに踊る影 白い翼のがぁーたん 』 企画者 LAKE イベント内容 って内容です。
具体的に何をするかですが、狩りとチャットの両方をしようかなって思ってます。(人数にもよりますが) 狩りの場所は、みんな新キャラなので、古都付近にしようと思っています。(コボルトの洞窟) チャットは、指定した場所に集まってもらい、一人一人順番に質問してもらおうと思います。(内容は自分で考えてください) 予定では1時間+1時間の2時間くらいを予定しています。
採点は、各々持ち点10点でスタート、当てて+1点当てられて-1点で計算します。 採点は、2回します。 1回目は狩り終わってから、2回目はチャットが終わってから(狩りとチャットの順番は未定) GMは不参加なので採点時はGMに耳ください。
場所ですが、まずは鯖はRedEmerald以外を予定しています。 なので、赤鯖以外で、無理な鯖があればコメントに書いてください^^
別件 遂に・・・遂に念願のGHlv2になりました! いやぁ~長かった!強敵にばかり当たり続けて、今日も強敵・・・火力さんがいなかったで勝てたけど・・・w みんなありがと~~~~~~w 遂に脱フローリング! 念願の石畳!!!w そしてlv2になってさっそく・・・ 作りました。これで、攻速+4%bbb 最後に祝勝の花火 これからもがんばって維持してこ・・・www
イベントの件に関してですが、「あれは?」とか「これは?」とか「ここはこーしたら?」とかありましたら、 コメントの方に書いてくださ~い、よろしくお願いします。
2009.02.19
カテゴリ:イベント
3月のイベント
「あなたのブレイン買います」 内容:企画をしてもらってそれを提案してもらう形です。 賞金:副マスと話し合って決めます。 期間:今から3月15日の24時まで 例) 【企画者】ルビ- 【タイトル】サバイバルカクレンボ 【内容】普通のMAPで裸単騎で隠れてる人を見つけ出す。 【何か一言】これは例ですのでーーーーw テンプレ 【企画者】 【タイトル】 【内容】 【なにか一言】 以上です^^ゝ
2008.12.10
カテゴリ:イベント
こんにちは、メリ-ベルです^^ノ 街がきらびやかなクリスマス 今年もいよいよ総仕上げの時期ですね。 学生の皆さんは試験に一喜 まあでもそこは過ぎたことw 今年一年の締めくくり、恒例の冬休みGVで、ぱぁーっと年忘れいたしましょう!
・・・・・・・ということで、イベントGVのお知らせです。
【2回目】 2009年 1月11日(日) 22時~23時頃
Road Of The Snake Eye(蛇目)だけは避けたいと思います
【2回目】 Lv制限無しのオールスター戦 どちらもスキル制限なし、なんでもありありです。
スキル制限については、毎回議論に上るのですが、 お互い戦争ギルドではなく、GV慣れしていないギルメンも多数のため、 制限してもうっかり使ってしまってあとあと問題になるよりは、 いっそなんでもありでいってしまおうというのがぶっちゃけた理由です。 蘇生直後の叩きについても特別に禁止はしていませんが、 双方同じ条件ですので、こちらも注意して蘇生するよう心がけてくださいw
・・・・・・と、まあ要するに、Lv限定戦以外はいつものオヤジさん戦に準じます。 楽しんでいただくのが目的ですので、ワンサイドゲームになった場合は 途中での協議もあり得ますが、基本は好きに暴れていただいてかまいません^^ ただし、マナーだけはきっちり守って! お互い気持ちの良い試合にいたしましょう^^ 以上、低レベルの方も初めての方も、モノは試しでどしどしご参加くださいね。 みんなバンバン死にますので、勝ち負けやポイント進呈は気にしないw 年末年始の忙しい時期ですが、ご参加よろしくお願いします^^
必ずギルド情報ウィンドウでご確認ください。
2008.12.02
カテゴリ:イベント
こんにちは 11/23(日)、30(日)両日に行なわれた信天翁の新イベント、 「強奪かくれんぼ」には多数のご参加ありがとうございました^^ 実は初日にGAMEON様の経験値2倍サービスが重なる 集まりの危ぶまれた場面もあったのですが、そこはさすがわがギルメン達w 1回目、2回目共にキラ星の如き精鋭が揃い踏み 見つかってなるものかと息を殺す幹部陣を次々討ち取っては、 それぞれ戦利品 大家冠や健康腰など、狩りでもすぐに役立つ目玉賞品をGETした皆様、 おめでとうございました
私は隠れる側だったので、他の人たちがどこに隠れたのか 見に行くことができなくてちょっと残念でしたが、 次々とギルチャに上がる発見報告にお腹が痛くなるほど笑っちゃいましたw 見つかる人、見つかりすぎ
(・・・・・・・・・ちなみに私はこんな感じ^^ けっこう最後まで持ちこたえましたよb)
手持ちの賞品が底を尽いて倉庫へ補充に走る幹部も続出するなど、 終始オニ側の優勢に押されっぱなしの有様でしたが、 見つけても賞品が必ず当たりとは限らないのが、 隠れる側も一矢報いたところかな?w
副賞に歯ブラシ付けようかと本気で思った瞬間でしたねw
他にも属攻Lv10の無駄に綺麗な翼だとかアンクイヤリングだとか、 まあ玉石混合、当たりもハズレも運次第ってことで、 みんなかばん 良品当たった人もそれなりの人も、長時間
さて、かくれんぼ終了後は、GHに集合して打ち上げ花火で締め 「今度は隠れる側と探す側を交代してやってもおもしろいよね 早くも次回案が飛び出すくらい、楽しいひとときだったようです^^ 最後にせっかくだからと久々にP戦行ってイベントは無事お開き これからもみんなで遊べるよういろいろやりたいと思いますので、 今回のSILちゃんのように原案出していただくなど、 企画面でもどんどんご協力くださいね 楽しいRSライフをご一緒に作って行きましょう^^b
全40件 (40件中 1-10件目) 総合記事ランキング
|