続ビビリMIX日記

2012/10/26(金)06:56

来月まで命つながりました

飼い主さん募集(383)

シニア犬の期限 来月の譲渡会まで延長していただきました 伊那保健所さんの温情に感謝します 11月11日(日)譲渡会まで 引き続き飼い主さんを募集します どうぞ宜しくお願いいたします * * * * * * * * * * * * * * * * * * シニア犬の飼い主さんを緊急募集しています! 過去の紹介記事はこちら ⇒ 1  2  3  4 ご検討いただける方がいらっしゃいましたら お見合いの予約を入れて下さると その間は期限を延長できます 彼の譲渡・見学については 伊那保健所で受け付けています どうぞ宜しくお願い致します * * * * * * * * * * * * * * * * * * 以前にも書きましたが 一度譲渡したのに 譲渡先の勝手な都合で返されてしまい 伊那保健所のHPから削除されたまま再掲載かなわず 最近はHPをチェックしている方が多く 例え老犬でもどなたかの目に留まるチャンスはあるのです 以前飼っていた犬に面影が似ているとか 少しでもひっかかりがあれば 譲渡の可能性はあります HPから削除されたおかげで わずかなチャンスも逃してしまうのです 譲渡された時の様子を目撃したボラの話 あまり人の話を聞かないタイプの老夫婦で 「老犬ですけど大丈夫ですか」と何度も確認したうえで 連れて行ったのにと憤慨してました しかも管理所の敷地内で立ちションしてたって とんだクソジジイですよ (#`д´)ノ  そんな奴に翻弄されて 未来を脅かされていることも知らず 健気に収容生活を送っている小さな命です もう一度家庭犬として復活させてあげたいです 冷えた管理所の犬舎ではなく 温かい寝床で安心して休ませてあげたい どうぞご検討を宜しくお願いしますm(_ _)m * * * * * * * * * * * * * * * * * * 10月譲渡会に参加していた三頭のワンコが譲渡されました 飯田保健所より参加 柴犬 オス 11才 11kgほど 10/22新しい飼い主さんに譲渡されました 可愛がっていただけますように! * * * * * * * * * * * * * * * * * * 掲載番号24-6  雑種(シーズー×プードル) オス 5才 掲載番号24-7  ミニチュアダックス オス 5才   10/22新しい飼い主さんに譲渡されました 可愛がっていただけますように! 保健所に収容してもらうのではなく ギリギリまで自宅で飼養しながらご縁を待って下さいと お願いしたら納得して下さいました せっかく出来ているトイレのしつけを乱さず 新しい家庭へ送り出せますし 犬の健康とストレス回避のために 手放す側の最低限の思いやりですから 無事に二頭の譲渡先が決まって良かったです * * * * * * * * * * * * * * * * * * おまけ 雲ひとつない青空の休日 珍しく犬なしで山梨へ出かけました 毎年楽しみにしている 「台が原宿骨董市」 そして小淵沢で秋の雰囲気に包まれてきました   甲斐駒ケ岳と八ヶ岳の雄姿は外せません うちの犬を連れていなくても やっぱり動物のいる風景写真が多くなっちゃいます(笑) ※全ての画像はクリックすると少し大きく見られます

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る