隠者の遠近見聞回想録

2010/07/10(土)07:20

住宅ローン、完済しました!。

   昨夜の豪雨から一転、今朝の夜明けは美しく爽快で荘厳だった。 ・・・・・・・・・・・・・ さて、参議院選挙の熱い戦いも今日が最終日だ。昨日今日と、越谷・吉川には民主・自民の大幹部があいついでやってくる。 それにしても、某党の選挙戦はいつも感心するほどに徹底している。埼玉選挙区なのに、一都三県から「お願いの電話」が入る。 そんな電話も懐かしい人からのものは歓迎だ。 昨夜、千葉・柏市在住の女性から電話を頂いた。この約20年来の出来事など懐かしく拝聴した。 昭和62年(1987)、JR常磐線「柏駅」西口にあるマンションをお世話した。国道6号線(水戸街道)に近い住宅地に建つこじんまりしたマンションだった。 専有面積のわりには部屋数の多いマンションだったが、4人のお子さんのいるこのご夫婦には、その部屋数の多さがよかった。 ご主人は、当時、山手線内の某駅の助役だったが、まもなく早期退職されて、柏市議選に立候補してみごとに初当選された。 市議選挙の事務所開きのときは、私も日本酒2本を持参して参加した。 以来、当選回数を重ねて、柏市議会の重鎮となられたが、年齢を考慮し、前回の選挙には出馬せず政界を引退されたと本人から聞いた。 引退されてからは、政治や選挙からも距離をおくようになったらしい。 それで、今回は奥様の出番だったわけである。奥様と話しするのは、もう、20年ぶりぐらいになるだろうか?。 おかげさまで住宅ローンも完済しました!。子どもたちはみな独立して今は主人と二人きりの生活です。年金暮らしですが、今は本当に毎日が静かで穏やかな日々です。  元気そうなお声で次々に一人で問わず語りにお話しになられるが、受話器の向こうに、人生の大仕事を終え円熟した人間の世界を感じる。  そうか・・、やっぱり、金銭には身ぎれいな政治家だったようだな。 「住宅ローン、完済しましたよ!」、奥様のお声は、ホント、嬉しそうだった。   

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る