|
テーマ:●食べた物の画像♪(83575)
カテゴリ:中華
~『大葉入り焼小龍包(シャオショウロンポウ)』~
![]() またまた焼小龍包(シャオショウロンポウ)ですいません!! 木曜日はお姑さんが息子の子守に来てくださるので、以前から食べさせてあげたかった焼小龍包(シャオショウロンポウ)を作りました ![]() 中身の画像がうまく取れなかったので載せられないのですが、今回は前回のレシピに大葉を入れました♪ 『大葉入り焼小龍包(シャオショウロンポウ)』 (材料)16個 「皮」 薄力粉 150g 砂糖 大さじ1/2 塩 小さじ1/4 ドライイースト 小さじ1 ぬるま湯 70~90cc 「あん」 豚バラ肉 100g 玉ねぎ 1/4個 キャベツ 100g 生姜 1片 大葉 5枚 (A) 醤油 小さじ2 砂糖 小さじ1 ごま油 小さじ1 酒 大さじ1 うまみ調味料 少々 塩 少々 中華スープ 50cc さし水(薄力粉大さじ1、水200cc) サラダ油 適量 ごま油 適量 1、「皮」を作ります。 ・ボールに薄力粉、砂糖、塩、ドライイーストを入れ、ぬるま湯を少しずつ加えながら一まとまりになるようにこねます。 ・生地が滑らかになってきたらラップをし、冷蔵庫で1時間寝かせます。 (パンのように発酵させません。) 2、「あん」を作ります。 ・豚バラ肉は包丁でたたき、玉ねぎはみじん切りにしてフライパンで軽く炒めます。 ・キャベツはラップをして500wで1分半加熱し、水で冷やしてみじん切りにします。 ・大葉は千切りにし、生姜はみじん切りにします。 3、2をボールに入れて(A)を加えて良く混ぜ、ラップをして30分冷蔵庫で寝かせます。 4、1の生地を16等分にして麺棒で丸く伸ばし、3のあんを包みます。 (難しいので、丸くお饅頭のように包んでください。) 5、フライパンにサラダ油を敷いて4を載せ、強火で黄色くなるまで軽く焼き、さし水を入れて蓋をし、中火で6分蒸し焼きにします。 ・水分がなくなってきたら蓋を開けて2分焼き、ごま油を回しかけて強火で30秒焼けば出来上がりです。 ![]() ↑みななんの味の評価は◎だそうです!!笑 大葉の風味ってとっても合いますねぇ♪ ~~~~~~~~~~ ↑クリック レシピが検索できます♪ (何も押さないで『検索する』を押すと全てのレシピが出ます。) ↓↓↓ポチッと応援お願いします♪ ![]() みなさんがご飯で幸せになりますように♪ みなさん訪問ありがとう!!
[中華] カテゴリの最新記事
|