着画?着物の小物は楽天購入よん♪
前回の日記で着用していた着物ですが、前にも書いていたとおり古着屋さんでGETしたものです。縦縞の着物が前からほしかったんで、見つけたときはわーい♪って思いました。半襟は葡萄色のお花柄、帯揚げはあえて若草色にして春らしさを表現してみました。帯揚げは、『京越卸屋』さんのコチラ。メール便対応可・送料200円~【通年】正絹通年帯締め・帯揚げセット 全12色《えんじ/桃/梅/藤/...価格:1,960円(税5%込、送料別)帯締めは、↓コチラ↓のお店で購入。アウトレット商品がとてもお安い上にどこがアウトレットかわかんないような商品でしたよ。帯締めと帯揚げがセットで780円でした!今回は衣紋の抜き具合もいいかんじにできました。帯も締めるのだいぶ慣れてきたと思う。この着物とこの帯は多分合わないんだろうけど、持ち帯の種類があんまりなくて…。お許しを~。ヘアはロングのフルウィッグをまとめ髪に♪だんなに撮ってもらった1枚。お出かけではカメラを忘れたので自宅に戻って紹介用写真を一生懸命撮りました。^^;足元は、『草履・下駄のふくちゃん』さんのこちら。あさのは柄鼻緒の1000円の草履ー茶価格:1,050円(税5%込、送料別)実物のほうがとっても素敵でした。ほかのも欲しいです。次に狙っているのは黒の台の草履。送料入れても1500円ですよ。お買い得です~。^^