153739 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2007年07月29日
XML


☆人気blogランキングへ☆

クレヨーラ

アメリカの新学期は、8月(学校によっては9月)から始まります。

各学校、必要な道具のリストが配られます。
我が家にも届きました。
キッキが8月20日から通う新しい学校からお道具リストが!

私は、文房具が大好きです!
リストが届いて、もぉワクワク!
早くお買い物に行きたーいと家族3人でウォールマートへ。

いやぁぁ、ウォールマートは戦場のようでした…

というのは、マウイのパブリックスクール(公立)は、
ほとんどの学校が8月の1日から始まるもんで、
先週と今週に皆、学校の準備を始めるわけです。
気が早い私は、そんなことも考えず、3週間も早く買い物へ…
よく考えたら、公立の学校が始まってから買い物へ行った方が、
ウォールマートもすいてただろうに…
学校の用品が並ぶセクションには、ママと子ども達がわんさか。
ママは皆リスト片手に、棚と睨めっこ…。
大変であります。

日本はどうでしたっけ?
お道具箱って、各自用意するものでしたっけ?
それとも、お道具箱、文具が学校で配られて、
学校にお金を納めるんでしたっけ??

リストは、ウォッシャブル(洗い流せる)マーカー、
色鉛筆、消せるマーカー、絵の具、スティックのり、
水のり、クレヨン、太い鉛筆、消しゴム、
ファイル、ノート、バインダー、はさみ、やらやら。

上の写真が、マーカーや色鉛筆など一式。

ディズニーカーズノート
↑ノートやら、ファイルやら一式。

歯ブラシと歯磨き粉
↑歯ブラシと歯磨き粉

クレヨンの型の水筒
↑これ可愛くてつい買ってしまいました~。
クレヨンの型した水筒!
その横にあるモンスタートラックとスマイリーは、
ランチボックスに入れるアイスパック。

なぁぁんて品々を買ってみました。

これからお名前シールを付けるのであります。
楽しみっ!

昔、小学生の頃、父の仕事でアメリカへ渡り、
いきなり現地校にぶち込まれた私。
学校にぶち込まれた2日目に、母と文具を買いに行ったっけ。
名前付けたり、細かい作業があまり好きではない母。
こういう事もやってくれてたんだなぁ、なんて。
やはり親になって、こういう体験を通して、
本当に親を感謝できるようになるんだなー、と改めて思ったりして。
ありがとよ、おかーさまっ。

華愛



Blog Ranking
更新の励みになります!最後のポチっを!!
↓ ↓ ↓
人気ブログランキング

華愛のブログ→夢のマウイ生活はこちら








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年07月29日 19時07分12秒
コメント(0) | コメントを書く
[華愛 育児ストレス日記] カテゴリの最新記事


PR

プロフィール

victoria0101

victoria0101

カテゴリ

サイド自由欄

設定されていません。

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

 ペット総合サイト@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! <smal…
 ペット総合サイト@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! <smal…
 ペット総合サイト@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! <smal…
 victoria0101@ Re:大福様(09/07) うりさん 改めて坊の画像を検索。 ふ…
 うり@ 大福様 華愛さん 大福様って、、、 最初見たと…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.