153758 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2008年02月21日
XML
カテゴリ:考える人「華愛」


人気blogランキングへ


毎週金曜日は、キッキの通う学校で朝会が行われます。

そこでほぼ毎週、各学年から一人ずつ
その週に頑張った子が表彰されます。
勉強でも、学校での態度でも、人に優しくできたでも、
なんでも一生懸命頑張った子、変化が見れた子が表彰されます。

今週は、気にかけてた子が表彰されます。
悲しい時期もあっただろうし、落ち込んでたこともあっただろうけど、
こうやって表彰される日もある。
良かったな~こうやって大きくなっていくんだな~、
なんて人ごとながら思ったりして。


キッキはまだプレスクールですが、
でももう既に子どもなりのポリティックスがある様子。
親には踏み込めない領域です。


「キッキにはいつもハッピーでいて欲しい。」


そう願うのは親として当然なのですが、
でも、ハッピーじゃなくてもいいんだよ、
という姿勢を見せることも必要なのかもしれない、って
最近思います。

私がそうであるように、
やっぱり子どもにもアップ&ダウンがあるんだろうなー、なんて。
当たり前なんだけど、ダウン期があれば、やっぱり心配してしまう。

彼の悲しみは私の責任のような錯覚さえ覚える。
その悲しみが彼にとってどれだけ大事な経験か、っつーことも分かってるのに。
まだ4歳、でももう4歳…
私はもうキッキが赤ちゃんだった頃のように、
彼の生活をコントロールすることはできない。
代わりにやってあげることもできない。
唯一できるのは、やっぱり話を聞いてあげることぐらいなんだろうな。

笑ってないキッキも、泣いてるキッキも、是非見せてね、
そんな余裕をキッキに見せなきゃな。
親には心配かけないよーに、って私も思うし、
皆、誰しも程度の差はあるにせよ、そう思うのだと思う。
私にはいいのよ、泣き顔見せても、って知って欲しいな。


もっとしっかりしなくちゃ。


私が泣いてることがあると、横で一生懸命慰めてくれるキッキ。
そんな優しくて、しっかり者のキッキも大好きだけど、
キッキの弱さも、キッキのshyな所も、大好きよ。

不安な時、悲しい時、辛い時、
いつでもここにいるから、お話してね。
たくさんお話しようね。

華愛





ブログランキング参加中です!
キッキをくすぐって(クリック!)してください~
いつも、本当にありがとうございます!
↓ ↓ ↓
 小さいキッキ・ブログランキング参加してます! tickle me!キャハキャハー

こっちもお願いよ!
にほんブログ村 子育てブログ 海外育児へ


華愛のブログ→夢のマウイ生活はこちら






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年02月22日 04時42分24秒
コメント(0) | コメントを書く
[考える人「華愛」] カテゴリの最新記事


PR

プロフィール

victoria0101

victoria0101

カテゴリ

サイド自由欄

設定されていません。

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

 ペット総合サイト@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! <smal…
 ペット総合サイト@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! <smal…
 ペット総合サイト@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! <smal…
 victoria0101@ Re:大福様(09/07) うりさん 改めて坊の画像を検索。 ふ…
 うり@ 大福様 華愛さん 大福様って、、、 最初見たと…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.