マウイ大福

2010/03/15(月)02:38

キッキの学校イベント…づがれだ…。

キッキの日常@SCHOOL(26)

おはようございます。 こちらマウイ、日曜の7時でございます。 ひっさびさのブログ更新。 毎日、毎日、ブログを更新したくて、 あ~いつしよう、いつしよう、 と考える日々。 と、反対に、 大福様がうまれてから、 やはり自分の時間はほぼなくなりました。 別に愚痴ってるわけではなく、 そういう状況であり、 それが嫌なわけでもなく、 大福様との時間は至福の時であるわけなのですが… 一日に2、3時間、 自分の時間を作れればいいほう。 それも、ガキッチョたちが寝静まったあとなので、 もう体はくったくたな私。 そんでももって寝る時間を割いて 無理矢理作り出す時間だもんで、 仕事につかわにゃいかんなぁ、 と思うわけです。 どんどん、どんどん、 後回しにされるブログちゃん。 あぁ、キッキや大福さまとの おかしなやり取り、 是非リアルタイムで書いていきたいものです…。 さーて、書き始めて5分、 まだボーイズたちは起きてこない! 書け、華愛! 書きまくれ!! ふ、昨日から春休みに入っている マウイッ子たちですが、 先週の金曜日は、 International Day インターナショナルデー というイベントが キッキの学校で行われました。 各クラスが国を一つ選び、 その国のことをリサーチし、学習し、 ポスターを作ってみたり、 絵から、置物、など、 を作り、 インターナショナルデーにそれらを教室に飾り、 披露するってなイベント。 親が結構手伝わないかんので、 ま、時にうざいイベントであります。 何を思ったか、ボランティアで一日ヘルプした私。 大福様をずーっと抱えながら、 ガキッチョたちを追い回したぜ…。 おかげで、左腕は筋肉痛…。 まぁ、このイベント当日まで、 ポスターを作り、いろんなリサーチをし、 ミイラを作り、ミイラの棺を作り… 教室のデコレーションを手伝いにいき、 当日ようのスナックを作ったり… 母さん、大変やねん! でもまぁ、こうやって色々やってあげられるのも 今のうちだなぁ~と、 出来るだけキッキと楽しむようにしてます。 ホント、二人目うんでから、 そう思うんだな~。 大福様と一緒にいると、 キッキの成長をより実感。 あぁ、キッキもこんなに小さかったのにな、 いつの間に大きくなっちゃって、って。 本当にあっという間だから、 大福様との時間は、もーっと大事にしなくちゃな~って。 ってんで、 くったくたですが、 キッキと一日学校で過ごせて 楽しい一日でありました! そして、キッキさんは、 エジプトにハマりまくってます(笑) オタク度100%です~ 華愛 ブログランキング参加中です! キッキに一発カツを入れてやってください~ いつも、本当にありがとうございます! ↓ ↓ ↓   キッキ心から感謝!  こっちもお願いよ! にほんブログ村 華愛のブログ→夢のマウイ生活はこちら

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る