週末起業フォーラム 認定コンサルタント/ビジネスコーチング

2007/04/03(火)17:04

商品・サービスとは【goods and services】

起業家とベンチャー(7)

読み方:しょうひん・さーびす 商品・サービスは、顧客に価値や便益を与える手段として存在する。週末起業をはじめる手順を思い出そう。 1. 起業の決意をする 2. 専門分野を決める 3. 肩書きと名刺を作る 4. 情報を発信する 5. 4つの切り口で商品を考える 6. 商品に顧客を掛け合わせる 7. 商品化する 8. ビジネスモデルを作る 9. 開業する(商品を売る) 商品・サービスは第5段階で考えるが、具体的な商品が思い浮かばない初心者は、まずは「情報発信ありき」でも構わない。実は、私もそのタイプであった。そして、あの森英樹先生も、実は情報発信ありきで週末起業を成功させた一人である。 森英樹先生の場合は、とりあえず周りが喜ぶから、との理由でメルマガ「経営戦略考」をスタートさせた。そのうち、外部から広告出稿の依頼が舞い込むようになった。すると、こう考えるようになった。 「メルマガで他人の商材が売れるのなら、自分の商材はもっと売れるのでは?」 その結果、週末起業フォーラムやコーチング講座(銀座コーチングスクール)が誕生したという。ご参考までに。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る