テーマ:ネットでの交流(403)
カテゴリ:友達が財産・私の交流って
従妹から「ともって引っ込み思案なのに好奇心旺盛だよね」と言われました。
んー。たしかに、心配性だし、小心者だし、自分では慎重派だと思ってるんですけど(自分で信じ込んでるだけ?)、新しいことにチャレンジしたい気持ちがいっぱいなんです。 でも、ここ数年いただいた仕事って、 私でできるのかな?と不安に思うことばかり。 文章を書くときはとてつもなく時間がかかるし、人前で話すのはしどろもどろになっちゃいます。 上手な人はいっぱいいるのに・・・。 才能ないなって自己嫌悪に陥るけど、なんとかやり終えたのは言葉の力のおかげです。 新しい仕事をしている最中、一度いや何度も自信喪失して引き受けなきゃよかったと思うんです。 弱音を吐いちゃだめ。せめて元の位置まで上昇しなきゃ! と自分で頑張ってみても、なかなか難しいんですよ。 気持ちがぐーーっと急降下して、もうだめかなと思うと、 すかさず友達が「大丈夫!大丈夫!」「楽しんでいこう!」と声をかけてくれるんです。 友達の一言というのは一瞬で高く高く上昇させてくれる。 人から与えられる言葉には想像もつかないぐらいの力があるんです。 言葉の力って不思議ですね。 広場でいただくコメントやメッセージにも言葉の力が溢れてます。 言葉の力を惜しみなく与え続ける友達がいっぱいそばにいて幸せ感じてます。 ありがとう! お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[友達が財産・私の交流って] カテゴリの最新記事
|
|