|
カテゴリ:ブログ
今日は悠々愛々さん企画の悠愛倶楽部懇親会に参加。場所は東京新宿小田急百貨店12階中華の桃杏花(とうあんか)。集合時間は遠方参加の私に合わせて昼12時からのお食事会。 朝は早めに出ようと8時に高蔵寺駅まで息子に送って貰い、行きは名古屋から新幹線で品川まで。単行本買おうかと思って開いてみたら字が小さく見えない・・老眼鏡持って行かなかったので購入パス・・時間潰し用の数独持って行って良かった・・少し寝てから挑戦・・新横辺りで1問解けたかなと思ったら残り10枡で間違い判明・・まぁ時間潰しですから・・ 新宿に着いたのは11時10分頃・・何十年ぶりかの新宿なので少し歩いてみようかと思ったら・・雨が降っていたので取り止め・・小田急百貨店に行って文房具探し・・間違った数独の回答を消すための消しゴム探し・・10階の書店で63円お買い上げ。 11階に階段で上がったらふるさとおいしいもの展・・試食品一杯あったけどこの後お食事会なので我慢・・少し早いけどお店に行ってみました。 入り口のディスプレイ 悠愛さん既にいらしていてまずはご挨拶・・思っていたような・・自称悠愛皇子とはかけ離れたような・・人のよさそうなお兄さんでした・・あっ私の兄と同い年ですから・・ 今日の参加人数は8名・・男女4名ずつのお見合いモード・・女性人4名は今回の食事会が決まってからご訪問を始めましたがまだコメントの書き込みは数回。皆さん写真公開はNGなようなので写真も撮りませんでした。多分悠愛さんのところでお目目隠して公開されるでしょう。 と言う事でお食事の内容だけ・・何時もの通り何品か撮り損ねていますが 先付け?(中華は何と言うのかな)・・私はウーロン茶 この後ペキンダック出てきたけど写真撮る前にお腹の中に・・次のフカヒレスープも写真は無し ホタテとアスパラ ナッツと鶏肉、ピーマン炒め 黒酢酢豚 チャーハン あれ!定番のエビチリは無かったなぁ・・撮り忘れではありません デザートは4品からの選択・・私は杏仁豆腐を頂きましたが最後も写真は無し・・中華ですが円卓では無いので小皿に取り分けて提供されました。大皿では女性陣が取り難かろうとの悠愛さんの計らいです。 ブログの内容とはかけ離れた気配りの人です。 尚参加者については・・面倒なので悠愛さんの所を覗いて見て下さい。 帰りは何処にも寄らず山手線外回りで東京駅に・・山手線ほぼ一周しました・・3時50分の指定席取ったけど半分くらい空いていた。富士山見ようと窓際E席を頼んだらE席だけ完売・・みんな同じ考えかな?・・曇っていて見えなかったからどうでもいいや。 行きに失敗した数独問題に再挑戦・・浜松辺りで解け次の問題が1/3も出来無いうちに名古屋に着きました・・一人旅は数独に限りますね。 家には7時前に着きました。悠愛さんのおかげで楽しい一日を過ごさせて頂きました。ありがとうございます。 皆さんから頂いたお土産です 悠愛さん準備の参加者名簿、ペットボトルは伊藤園の第22回新俳句大賞の佳作特別賞を頂いた悠愛さんの作品が印刷されたものです。額入り写真(モニュメントバレーで写っているのはご夫婦でしょうか)は遠方参加した私に特別記念品として悠愛さんから頂いたものです。 今回が第一回と銘打っていますが次回があればまた参加しますかね。
[ブログ] カテゴリの最新記事
|