波動エネルギー・リーディング

2007/07/25(水)11:56

心から感謝すれば熟睡できる

感謝すると睡眠エネルギーが流れる。 守護霊は、あなたがこの世に生まれてから自立するまで、あなたの前面に出て全力で守護します。 保護される立場にあるので当然のことですが、やがてあなたは自立心が出来てきて、「他人の力は借りることができない」「自分の人生だから自分で切り開いていかなくては」「だれにも迷惑をかけずに、自分で生活できるようになりたい」 と親、家族などから自立していきます。自立の時期は人によりまちまちで、物質的な人は6~7歳で自立しはじめますが、普通は18歳から25歳くらいで入学、就職、結婚、出産、親族との死別、失恋、離婚などさまざまな理由がありますが、そういう時から自立し始めます。 そのときに「自分が今日あるのは、親、家族、親戚、近所の人達、学校での人々、社会での人々あらゆる人たちとの出会いの中で育てられてきたんだ」という思いを脇に置いて、一所懸命頑張りだします。 その時から守護霊はそっと見守り出すのです。当然守護霊エネルギーはストップします。 ある意味試練を与えられるのでしょうね。 それからがむしゃらに頑張りますが、体の調子は?というと緊張感がとれなかったり、なぜだか背中が痛い、肩こりがひどくなったと頑張るのに比例して体の調子が悪くなっていきます。 なぜでしょうか? 霊的身体に守護霊エネルギーが流れなくなったので、地縛霊(邪霊)が憑きだしたのです。 もっとも人により霊的感受性の低い人はあまり感じませんが、霊的感受性が高いと憑くのがきつくなります。 そして不眠へと繋がっていきます。感謝の心を頑張ることにより忘れるようになってからです。 感謝は睡眠エネルギーをもたらすので、感謝を忘れると睡眠エネルギーが阻害されるからです。 「感謝の心が高まれば高まるほど、それに正比例して幸福感が高まっていく」 「松下幸之助「一日一話」」より 自分の持っている幸せに気づく方法に、感謝することがあります。 「感謝」はすべての幸せを感じることができるキーワードです。 「感謝」はあなたの持っている幸せを引き出してくれます。「ありがたいなぁ」と心から思うことで幸せな気分になります。 「感謝をすると幸せを感じられる」 人から受けた親切には心から感謝しよう。それが自分が幸せになる方法です。多くのことに素直に感謝できる人は幸せな人です。 そのために感謝すること、つまり、幸せを感じることを自分の習慣としよう。 「感謝の気もちから始めよう」と考えてみることです。 相手を幸せにしたいと心から強く思えるかどうかが大事なのです。その気もちを高める方法の1つが相手に感謝することです。 感謝の気もちが自分に与える影響は (1)自分の心の中に幸福感が生まれる。 (2)その人と接する際にやさしい気もちになれる。 (3)相手に対して何かいいことをしたくなる。 感謝の言葉が相手に与える影響は (1)言われたら、気分がいいしとてもうれしい。 (2)相手に対する好意が増してくる。 (3)お返しがしたくなってくる。 仏教の教えの基本となる思想である縁起とは(えんぎ)因縁生起の略であります。 あらゆる存在がお互いに関係しあって、もちつもたれつの関係を認めるから、「お陰さまで」という感謝になり、報恩という奉仕も生まれてきます。 キリスト教での感謝は 詩篇103:2  主の良くして下さったことを何一つ忘れるな 1)コリント15:57  神に感謝すべき。キリストによって勝利が与えられたゆえに 2)コリント2:14  神に感謝。キリストによる勝利の行列に加えられたゆえに 3)エペソ5:20  いつでもすべてのことについて感謝せよ 4)エペソ5:4  愚かな話や冗談を避け、むしろ感謝せよ 5)コロサイ3:17  すべて主の御名によってなし、父なる神に感謝せよ 6)テサロニケ5:18  すべてのことについて感謝せよ 7)コロサイ2:7  あふれるばかり感謝せよ 8)コロサイ3:15  感謝にあふれて心から神に歌え 9)コロサイ4:2  目を覚まし感謝をもってたゆみなく祈る ここでの「主」「父」はイエスのことではなく宇宙の大霊のことです。 「大いなる存在が私を守ってくれている」という神への感謝。 不眠の方の多くが感謝していないのではないですよ。感謝していない人というのはまず居ませんから。 感謝エネルギー(Max2000)で普通は1500 心から感謝している人2000です。 1500では睡眠エネルギー流れませんので、睡眠状態があまりよくないです。 ここで今一度反省の意味をこめて「自分がここまでこれたのは、今までに出会ったすべての人の支えがあったからだ、その人達に守られてきたから今日があるのだ、皆から拵えられた(こしらえられた)存在なんだ」と思って心から感謝してください。 感謝したうえで、肩の力を抜いて頑張ってください。 たった一人で頑張らずともみんなが助けてくれてますよ。 寝る前でいいですから自分の守護霊に「ずっと見守ってくれてありがとう、いままで危ないときに助けてくれてありがとう」と感謝を捧げてください。 感謝エネルギーが流れて熟睡出来るようになります。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る