犬は有史以前から何万年も人の食べ残しを食べて栄えてきた動物だ。
犬はオオカミの血をひき、元来、野生動物の肉を食べる肉食動物であったが、人との長い共生生活をしているうちに雑食性になっている。
つまり、
人の食べ残しは、魚、鶏の骨、味噌汁、タマネギ、チョコレートなど何でも食べる習性が出来上がっている。遺伝子のDNAに組み込まれているだろう。詳細は下記関連随想にある。
物心ついた頃から犬が好きで、自宅に飼ったりして、いろんな犬種の犬と接しているが、どの愛犬たちも飼い主の食べ残しの魚を喜んで食べた。
現在の愛犬のパロも魚が好きだ。焼きサンマの骨は丸ごと食べてしまう。
鰯煮干のいりこも好きだ。人用の普通のいりこをそのままおやつとして与えている。その数が多いと頭部だけを食べ残す。
塩分を少なくしてあると言う
犬用いりこはいかさま商品だと思っている。
鯛の人の食べ残しは白身の部分だけをなめて食べる。骨の部分はあたかも水洗でもしたかのように綺麗に残す。
タイの骨は硬いので、犬には食べさせるなと犬の専門雑誌やブログなどに記述されているが、犬の習性に無知蒙昧な輩の愚説だ。動物は愚人が思うほど愚かではない。
加熱調理した鶏の骨も犬には食べさせてはいけないと言う風説風評がまかり通っている。真っ赤なウソだ。詳細は
加熱した鶏の骨は愛犬の食餌に最適!にある。

人の食材で犬が食べてはいけない食べ物はない。塩分も含め、常識的な量であれば何を食べさせても健康上の問題はない。犬と人との長い歴史が証明している。
我が家の愛犬のパロはドッグフードは一切食べさせてない。飼い主と同じ物を食べさせている。違う点はパロの主食が鶏の
手羽先の先である点だ。つまり、肉類が多い。野菜や果物はほとんど食べない。
では、なぜ、そのような間違った風説風評が広まったのか。
答えは単純だ。ドッグフードを売り込むためにそのメーカーがウソを流したのだ。悪質な宣伝広告だ。
法律的な言い方をすると不当表示や虚偽表示による風説の流布だ。
ドッグフードは畜産廃棄物や農産廃棄物の有効利用として、第二次大戦後アメリカで開発された。日本にもすぐに輸入された。その販売拡大を図るために、ウソの宣伝広告が行われたのだ。
つまり、太古の昔から現代まで行われていたように、人の残飯を犬に食べさせる習慣が永続すると、ドッグフードは世の中に広まらない。ドッグフードを大量生産して大儲けするために、人の残飯は犬には有害だとウソの情報を大々的に流布したのだ。
犬の食生活の長い歴史を否定するようなウソをでっち上げたのだ。多くの愛犬家がだまされていることさえ気づいていない。ドッグフードは栄養バランスの良い綜合栄養食だと信じ込んでいる。科学的な根拠は示されてないこともわかってない。

ドッグフードは人の食材には向かない廃棄物を原料にしている。いわば、ゴミの加工品だ。
それを綜合栄養食だと宣伝広告しているのは詐欺商法だ。
国民をだます虚偽表示や誇大広告も新聞雑誌やテレビ・ラジオで堂々と繰り返し宣伝広告されると、国民の多くはいつの間にか洗脳される。まるでオカルト宗教を信じ込んでいるような飼い主も多い。
ドッグフードだけを食べさせている犬には
涙やけが多い。
ドッグフードは栄養バランスが悪いと言うことだ。
鶏のガラや
魚の食べ残しなどタンパク質の多い食べ物を与えると治る。ブログ「愛犬問題」にはおかげさまで涙やけが治ったと多くの愛犬家からお礼の投稿が多い。下記関連随想にある。
犬と魚についてネット検索をしたところ、世の中を惑わす下記の文章が出てきた。
「
教えて」の質問に「良い回答」として選ばれている。選んだ人の学識教養を疑いたくなる。
ドッグフードメーカーか、ドッグフードを売って儲けている獣医などが書いた文書だと見ている。
犬には魚を食べさせないようにするためのでっち上げの記述だ。科学的にも論理的にもおかしな内容だ。
一言で反論すると、人の健康に良い
DHAやEPAがなぜ犬には良くないと言えるのだ。
犬に関する科学的なデータに基づかない空論の愚説だ。ペテン師の詭弁だ。
DHAとEPAは
サンマ、イワシ、マグロなどの青魚、亜麻仁油、ゴマなどに多く含まれており、人の
血液をサラサラにして脳血栓や脳卒中を予防したり、
コレステロールを下げて動脈硬化を予防したり、
脳を活性化して老化やボケを予防するなどの効果があることは周知のことだ。
犬も人と同じ哺乳類だ。同じ効果があると見るのが順当だ。
違うと言うなら、科学的に信頼できるデータの提示を求める。
質問 犬に魚を食べさせるのは良いと思うのですが
回答
DHA(ドコサヘキサエン酸)とEPA(エイコサペンタエン酸)は、青魚の脂肪に多い不飽和脂肪酸ですが、体内で酸化しやすい性質をもっています。
酸化すると過酸化脂質となります。過酸化脂質は、ほかの脂肪酸を酸化させたり活性酸素をまき散らすために細胞組織を破壊し老化を早めるので、よくないです。
予防には、同時に酸化を防ぐに見合った量のビタミンEを摂取する必要があります。
魚にもビタミンEは含まれますが、その分量で酸化を防ぐには不足しているようです。
犬に青魚を毎日あげたり、多量にあげるのはよくないでしょう。
あらゆる栄養素をバランスよく同時に摂取するには、綿密な計算が必要だということは覚えておきましょう。
なんでも体に良いからといって偏ったものを摂りすぎはよくないということです。
1
涙やけを治す
2
手作り食餌とドッグフード 39編の随想集
3
愛犬の食材鶏の骨に関する25編の随想集
4
犬にも塩分は必要だ!その随想集
5
愛犬はチョコレートが大好きだ!その随想集
6
愛犬の食材タマネギに関する随想集
7
愛犬のパロはイカやスルメが大好きだ


フィラリア薬詐欺商法論の随想集
狂犬病注射有害無用論の随想集
狂犬病予防注射の問題点については通常のHPにも詳述。


狂犬病予防ワクチン注射のからくり 狂犬病予防法は御用済みの悪法だ
愛犬は公園でノーリード 動物愛護法と犬 公園ノーリードの犬達の写真集1
公園犬ノーリード禁止は条例の曲解だね

姉妹HP