しつけの良いおとなしい犬のノーリードを禁止する法律も条例もない。各都道府県条例に犬の
ノーリードに関する例外規定がある。
だから、当然、日本の警察はノーリードを取り締まりの対象にはしてない。
公園でのノーリードを禁止している公園管理の職員は法律や条例に無知蒙昧か、あるいは、何でも勝手に禁止して自分を偉く見せようとしている偏屈な無法者だ。
法律・条例を無視して、自分勝手にルールを作り、公園でのノーリードを禁止している。越権行為だ。そのような権限は役所の職員には与えられてない。
何の権限もない職員が好き勝手なルールを作り、無理やり国民に強要することは、それこそが憲法・法律違反だ。
再度言う。
おとなしい犬のノーリードを取り締まる法律・条例はない。勿論、罰金もない。詳細は
関連随想No1とNo2にある。
愛犬のパロは
街でも公園でも、いつでもノーリードだ。犬好きな人たちから喜ばれている。
この写真集を見れば
ノーリードで遊ぶワンちゃんたちに心が癒される子供や大人が多いことがわかる。
子供の頃に犬とふれあうことは大切なことだ。
情操教育になるだけでなく、
犬恐怖症の予防にもなる。詳細は
犬恐怖症の予防なる!子供と犬のふれあい!にある。
この下の三組の写真は20枚以上の
アニメ写真だ。自動で写真が変わる。
その次にノーリードで遊ぶ愛犬たちや
警官の写真集がある。
さらに、その下に
関連随想集がある。
1
条例に犬ノーリードでよいこともあると規定 他人に危害を加えるおそれのない犬
2
公園犬ノーリード禁止は条例の曲解だね
3
公園ではノーリード 動物愛護法と愛犬
4
公園ノ-リ-ドで遊ぶ愛犬たちや珍しい愛犬たちの写真集
5
東京都と西東京市が個人ブログの言論弾圧! 憲法法律違反の愚行だ!
6
東京都立公園条例にノーリード禁止はない!
7
西東京市のノーリード禁止の理不尽な根拠!
8
犬恐怖症の予防なる!子供と犬とふれあい!
9
東京都の公園課は条例違反の伏魔殿だ!
10
ノーリードのできる愛犬にするには?
11
犬のノーリードに罰金はない! ほんと?
12
市役所が作る犬禁止のルールは憲法違反だ!
13
犬の社会性習得には公園が最適だ!
14
ノーリード反対派の意見と反論
15
ノーリードのできる愛犬のしつけ方は!?
16
社会性の豊かな愛犬にするには?
17
噛み癖のある犬は公園に連れて行くな!
-