犬種は多種多様だ。日本ケンネル・クラブに登録されている犬種だけでも150種ほどある。チワワなどの体重3Kgの小型犬から100Kgほどの大型犬まであるだけでなく、性格的にもおとなしい犬もいれば、土佐犬のように闘争本能丸出しの怖い犬種もいる。
それらの
すべての犬のノーリードを禁止している法律は無い。都道府県の条例も無い。だから、
警察は街でも公園でも犬のノーリードは取り締まりの対象にしてない。随想
ノーリードの愛犬たちと警官の写真50枚! 条例にノーリードの例外規定があるぞ!の写真を見れば一目瞭然だ。
ところが、公園管理の小役人は法律条例を無視して、「犬は犬だから、すべての犬はノーリード禁止だ」と平気でうそぶく。厚顔無恥、尊大不遜だ。
公園管理の小役人特有の異常な精神構造だ。法律条例に規定してないことでも自分勝手に禁止して自分の偉さを誇示したがる。自己顕示欲の権化で小役人根性丸出しだ。国民・都民の迷惑は眼中に無い。
「皆で渡れば怖くない式」の「
集団条例違反症候群」という公園管理の小役人特有の一種の
精神病だ。公園管理の部署が集団で罹病している。治療できる薬が発売されてないのは大きな社会問題の一つだ。
その公園管理の小役人の被害は善良な愛犬家とその愛犬が受けている。無法な小役人に「幸せに暮らす権利」(憲法13条の
幸福追求権)を侵害されている。

東京都の公園でボランティアをしている人から、
東京都立公園条例にノーリード禁止はない!に次の投稿があった。
公園管理の小役人からノーリードの取り締まりの根拠となる条文を教えてもらったというのだ。唖然とするような間違った法解釈だ。
公園管理の小役人はデマを垂れ流して国民・都民を騙している。そこには
法律条例も真実も正義も無い。騙している小役人が悪いのか、騙されている国民・都民が悪いのか。情けない話だ。
東京都の公園 投稿者 公園ボランティアさん
私は公園ボランティアをしていますが、都からはリードをつけていない人を見たらやさしく注意をしましょう、根拠は以下の条文(ハ)です、と言われました。
◎東京都動物の保護及び管理に関する条例
第9条 犬の飼い主は、次の各号に掲げる前項(?)を遵守しなければならない。
一 犬を逸走させないため、犬をさく、おりその他の囲いの中で飼養し、又は人の生命若しくは身体に危害を加えるおそれのない場所において、固定した物に綱若しくは鎖で碓実につないで飼養すること。ただし、次のイからニまでのいずれかに該当する場合は、この限りでない。
イ 警察犬、盲導犬等をその目的のために使用する場合
ロ 犬を制御できる者が、人の生命、身体及び財産に対する侵害のおそれのない場所並びに方法で犬を訓練する場合
ハ 犬を制御できる者が、犬を綱、鎖等で確実に保持して、移動させ、又は運動させる場合
ニ その他逸走又は人の生命、身体及び財産に対する侵害のおそれのない場合で、東京都規則(以下「規則」という。)で定めるとき。

返事
Re:東京都の公園 投稿者 Paroowner
公園ボランティアさん、こん〇〇は。 Q(^ェ^)Q
あなたも公園管理の小役人も法律条例に無知蒙昧ですね。
つまり、東京都の条例を正しく理解していませんよ。お解かりですか。
この文章をその公園管理の小役人にもコピーして手渡してください。
何かを禁止する法律は次のようになっています。
基本条文 ・・・・・をしてはいけません。
例外条文 ただし、次の場合はこの限りでない。
あなたの問題の場合は、
ノーリードをしてはいけません。
ただし、次のイからニまでのいずれかに該当する場合は、この限りでない。
イからニまでのいずれかに該当する場合は取締りの対象にしてはいけませんよということです。
(ハ)のようにしなさいとか、(ハ)のようにしないと取り締まるということではないのです。
警察は街でも公園でも犬のノーリードは取り締まりの対象にしていませんよ。おわかりですか。
犬の係留に関する条例には沢山の例外規定があるので、すべての犬をノーリード禁止だと決め付けることができないからです。
わかりやすいために一言でいうと、おとなしい犬のノーリードを取り締まる法律も条例も無いのです。当然、
罰金もありませんよ。
愛犬のパロは街でも公園でもいつもノーリードです。
東京都動物の保護及び管理に関する条例 第9条の(ニ)に該当していて、取締りの対象になりませんね。下記関連随想No1に詳記してあります。熟読して勉強してください。
再度書きます。
この文章のコピーを公園管理の小役人に手渡してください。法律条例に無知蒙昧な愚劣な連中ですよ。ハイ。
あなたも公園管理の小役人の手先になると、学識教養どころか、知能の程度が疑われますよ。
関連随想集
1
公園犬ノーリード禁止は条例の曲解だ!! 法律に無知蒙昧か都民を愚弄! 偽装だらけの犬の世界13
2
東京都福祉保健局が個人のブログをつぶす? 狂犬病注射で言論弾圧!
公園管理も福祉保健局が行っている。その局は無法愚劣な連中の集団だ。
3
西東京市の市役所の部長がブログ荒らし! プロバイダ責任法で愛犬ブログをつぶす?
4
愛犬は何処でもノーリード! 53編の随想集!
愛犬は公園でノーリード 動物愛護法と犬 公園ノーリードの犬達の写真集1
公園犬ノーリード禁止は条例の曲解だね
参考随想集
狂犬病予防注射の問題点については通常のHPにも詳述。

狂犬病予防ワクチン注射のからくり 狂犬病予防法は御用済みの悪法だ