カテゴリ:犬の正しい飼い方
初めて犬を飼う人のために有益なアドバイスをまとめて、新しい随想を書いてもらえないかとの提案の投稿があった。
世の中に流布している間違った風説風評にだまされて育犬ノイローゼになる人も多いからだ。 この随想が育犬ノイローゼ防止策の一助ともなれば幸いだ。 ![]() 取り返しのつかない重要な事項を先に列記すると、避妊去勢手術は絶対にしてはならない。 次にマイクロチップを装填している犬は購入しないほうが良い。 いずれも有害無益だからだ。 ![]() 尻尾や耳を切られている幼犬をわざわざ飼う人は、その心に残虐性を秘めている人だとみても良いだろう。 断尾断耳は動物虐待だ!動物愛護法違反だ! 断尾断耳されたいろんな犬種70枚の写真集 ![]() マイクロチップでは迷子犬は探せない。 マイクロチップは狂犬病注射を強要するためのチップだ。 犬の健康には有害無益なチップだ。 マイクロチップは有害で無用! その随想集 ![]() ドッグフードは農産や畜産業の産業廃棄物が原料だ。 つまり、栄養分が少なく、人の食品に向かないゴミの塊だ。 ![]() ![]() ![]() 犬は感情の豊かな生き物だ。甘えん坊だ。 いつでも飼い主と一緒にいたいと願っている。 飼い主のあなたご自身が自由に出入りができない柵のある個室に閉じ込められたら、どんな心境になるか。強い精神的なストレスを受けることを考えてみることが大切だ。 ケージやサークル内で飼うと、幼犬と飼い主との信頼関係が構築できにくい。 反抗的な犬に成長し、将来問題行動をする犬になることもあると言うことだ。 幼犬の飼い方は自然な飼い方が最良! 本や雑誌の飼い方は間違いだらけとお礼の投稿! ![]() 幼犬時は新聞紙やぼろ切れを使って糞尿は風呂場にしつけると良い。 犬は成犬になるにつれて、しつけなくても自然に戸外で用を足すようになる。 しかし、真冬の雪の日などには戸外に出たがらず、風呂場で用を足すようになる。 ![]() ![]() ![]() 犬用シャンプーより人用が安全で安い! その随想集 ![]() 獣医とは? 獣医とは犬の病気を治す職業だと思い込んでいる愛犬家が多い。 違う。誤解だ。 獣医とは健康な犬を病気にしてその病気を治すふりをしている白衣の詐欺師だ。犬の唯一の天敵だ。 獣医界の五大詐欺商法!犬の天敵の悪業! 狂犬病注射と避妊去勢手術は特に有害だ! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 犬の畜犬登録は悪政の典型的な例だ。飼い主には何の利益もない。 つまり、その登録は市役所の役人が獣医界から賄賂接待付け届けを受けて狂犬病注射の押し売りをするための手掛かりだ。 市役所の狂犬病注射のハガキは無視し廃棄! 悪法よりも愛犬の健康を守るのが善良賢明だ ![]() 保険に加入すると狂犬病ワクチン等有害無用な薬剤を強要される。 ペット保険は不要無益!ワクチン接種強要! 保険会社と獣医が儲けるためだけの商品だ! ![]() ご自分の愛犬はご自分で愛情を持って優しくしつけることが最良のしつけ方だ。 調教師に任せると、愛犬は怖い調教師の指示は聞くが、飼い主の言うことは無視することもある。 犬は飼い主に忠実で賢明な生き物だ。 くりかえし繰り返し優しくしつけると聞き分けの良いお利口さんになる。 しつけと訓練 その随想集 ![]() 詳細は次の随想にある。 動物愛護団体は偽善団体だ!里親で荒稼ぎ! 保健所の犬にワクチン避妊フィラリア薬強要 ![]() 歴史上、犬は人の食べ残しを食べて繁栄してきた特殊な動物だ。 人工的な動物とみてもいいだろう。 つまり、犬には人の食べ物なら何でも食べさせて良い。 ![]() 特に鶏の骨は犬の大好物だ。百薬の長だ。栄養満点で免疫力が向上する。 獣医は加熱した鶏の骨は犬の喉や胃に刺さると言うが、真っ赤な嘘だ。 ![]() ![]() ![]() 幼犬時の糞尿はおおめに見て気楽にしつけると良い。 糞尿は自然現象だ。1~2ヶ月は部屋を汚されることは当たり前だと思うことが肝要だ。 ケージ内で糞尿のしつけをすると幼犬に精神的なストレスを与える。 飼い主への不信感を与えることになる。 幼犬は心身ともに健康な犬にしつけることが肝要だ。 「三つ子の魂百まで」という。幼犬も同じだ。 糞尿は風呂場が最適! その随想集 ![]() 幼犬を選ぶときは人なつこい子犬を選んだほうが良い。 その後は、できるだけ多くの人や犬と接触させるようにする。 公園などでノーリードで自由に遊ばせると良い。 幼犬時のしつけで社会性習得!多くの人や犬と接触! 数百枚の写真集 ワクチンは不要!自然免疫で十分! ![]() 犬に最も多いトラブルで重大なものは傷害事故だ。 成犬になっても噛み癖が残っていると訴訟問題になることもある。 いかなる場合でも噛まない犬にすることが不可欠だ。 噛まない犬にする! 幼犬に必須のしつけだ ! ![]() 吠えることは犬の持って生まれた習性だ。犬が犬である由縁だ。 犬は吠えるから歴史上番犬などとして重用されてきた動物だ。 そのことを飼い主が肝に銘じることが大切だ。 犬の習性や本能を強く否定することは幼犬に有害な精神的ストレスを与えかねない。 つまり、愛犬に飼い主を怖がらせてしまっては本末転倒だ。 犬をかわいがる一方、飼い主の心を癒やしてもらうために飼っているのだろう。 素直でおとなしい成犬にしたいなら、ある程度の吠えは認めて妥協することが肝要だ。 しかし、無闇矢鱈に吠える犬は歓迎できない。 無駄吠えをしたときには、その都度、即座にしかって吠えるのを止めさせると良い。 「即座にしかる」ことが大切だ。言葉だけでしかること。たたいてはいけない。 無駄吠え防止首輪は虐待器具! 無駄吠えや吠え癖は犬の習性を理解して根気よく優しくしつけるのが最良! ![]() いろんなことに応用が利く。 外国語かぶれのコマンドは犬との会話を阻害する。応用が利かない。 基本はダメ、マテ、ヨシ 愛犬のしつけは先ずダメ、マテ、ヨシの日本語で! ![]() ![]() 膿皮症も外耳炎もひば油で治る! 獣医のマスマリンローションでは治らない! ![]() ![]() Paroowner さん 、こににちは。 初めてワンコを迎える人たちの為のページも作って頂けたら、早い時期に正しい知識を知る事ができて悩める飼い主さん達が救われるのではないかと思います。 問題が起こる前の愛犬を迎えるにあたっての準備段階の皆さんに向けた自然な飼い方などもぜひお願いします。 ![]() ![]() coromamさん、こん〇〇は。 Q(^ェ^)Q 良いご提案ですね。 私にとっては当たり前ことでも、世の中の多くの人にとっては目から鱗と喜んでいただけるかもしれませんね。 何しろ、獣医界や犬に関する業界は愛犬家の国民を騙して有害不要なものまで売りつけていますからね。ハイ。 ![]() ![]() ワンコを迎える人たちに向けて書いて頂けるんですね! ![]() 私も飼う前にはどんな犬種がウチには飼いやすいかとか、色々情報をネット検索して準備したので、初めてとか、良い子に育つとかのワードをたくさんダグ付けして頂けたらヒットしやすいとおもいます。 昔実家では、雑種のワンコを外飼いしていました。 しかし、現在は室内犬の飼い方があまりにも違い過ぎます。 その上に、ワクチンの種類が増えていることに驚いています。 困惑して、検索をつづけていたらブログ「愛犬問題」にたどり着きました。 ネットでは専門家という多くの人達がアレコレ書いていて、私には無理そうなことばかりでした。 愛犬をケージに閉じ込めて無視して下さいとか、ドッグフード以外は食べさせないようにとか書いてあります。 本当に ![]() 中でも、避妊手術をしないと子宮ガンや乳腺腫瘍になりますとあります。 脅しのような内容は本当に酷いと思います。 ペット・ショップでは、即日からペット保険に入ることを強く言われます。 その際、動物病院での検診も条件にしています。 購入前には混合ワクチン接種とマイクロチップが装着済みでパックにして販売しています。 当然高額になりますが、さも安心というように誘導されました。 血統書は後日に内容証明付きでの郵送です。住所を確実に把握する目的もあるでしょう。 とにかく無知とは怖い事ですね。 なのに、とても親切にして頂いたと思っていました。情けないです。 ただ救いは、なんか変だなと思って早くに検索を始めてブログ「愛犬問題」にたどり着いたことです。あ、これだ!と思いました。 ウチの子はドッグフードを嫌がり、無理に食べさせると吐いてしまい、本当に悩んで疲れきっていました。 多くの専門家という人達は、アレはだめ、こうしなければいけない、など育てるにあたり、色々書いていて、クリアしないと凶暴な成犬、病気の成犬になると脅かします。 そして、お金を払って犬の学校に入れましょうと進めてきます。 何が正しいのかもうわからなくなっていました。 ウチは小型犬で、可愛がりたいから飼うのに、カワイイ盛りに他人に預けて警察犬のような犬になって帰って来ても趣旨が違うと思いました。 ブログ「愛犬問題」を知った時には、本当に心から納得できました。 文章から犬に対する愛情を感じられたからです。そして無料! ![]() 私と愛犬の暮らしはまだ始まったばかりです。 これからも色んなことが待っていることでしょう。 また、わからなくなった時は質問できると思うだけで、心強いです。 毎日少しずつ過去のブログ「愛犬問題」の随想で勉強したいと思っています。 ![]() ![]() 血統書は一般の愛犬家にとっては1円の価値もない。単なる紙切れだ。 ただし、生年月日だけは転載記録しておいたほうが良い。 言い換えると、雑種犬のほうが健康で長生きする。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[犬の正しい飼い方] カテゴリの最新記事
|
|