来週は、公法演習の試験です。公法演習は、憲法の先生と行政法の先生とで教えてくださるのですが、このお二人の先生が別々に試験をされます。
つまり、2時間の試験を2回受けて、合計試験時間4時間でやっと単位が2単位もらえるのです。単位取得効率としては最悪の科目と申せましょう。通常は、2時間の試験で2単位か4単位、先週受けた企業取引法や企業結合法は90分の試験で4単位ももらえます。
その憲法ですが。これがいやになるほどわかっていません。
なんなんだよー、何回も読んでる判例ばっかしなのにー。なんで全然覚えてないんだー、やっべー。
民法と違って、毎度おなじみの論点と判例が繰り返し出ているかに見える憲法です。でも、「結局、なんなんだよ。」と聞かれると「ハタ」と考えてしまうのでした。去年、憲法で良い成績が取れたので、ちょっとブレイクスルーした気分でしたが、その後はなかなか上達しません。
先生のおっしゃったことをどうやってつないだら良いんだろう。誰か助けて。
お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2008年01月26日 12時57分01秒
もっと見る