布おむつ

布おむつ。
これが案外気持ちのいいもので。

洗うのもそんなに苦じゃないし、安上がりだし、
安月給にはもってこいのものです。

布おむつにうんこライナー(薄い不織布みたいなもの)をひいておけば、
うんこをしたときは、固形のうんこのみライナーにのっかっているので、
それだけ捨てればいいのです。

後は、しっこもうんこの黄色い染みも、
ネット(赤ちゃんホンポで購入)のはってあるおむつバケツに
つけ込んでおくだけ。

おむつバケツには、赤ちゃん用の洗剤と漂白剤
(実は色々界面活性剤が入ってるけど、使いやすさには今のとこかないません)
が入っています。

うちの場合はどんどん汚れたおむつをそのバケツに放り込んでためておきます。

洗濯は1日おきに、大人の洗濯の日、子供の洗濯の日と分けてあります。
それで、子供の洗濯の日に、つまり、2日に一度
ためておいたおむつをネットごと外して、洗濯機に入れ、脱水にかけます。
(バケツの汚水は一応トイレに流します。)
次に服やら、タオルやらのほかの洗濯物も入れて、洗剤を入れて、
がーーーーっと洗濯機に洗ってもらいます。

そして干すだけ。

かんたーーーん!!

でも、夜とおでかけは紙のおむつにお世話になっています。
やっぱりその時は布だと自分もはるきも大変で。

夜は吸収力がすっごく良くて、値段の少しお値打ちな、ムーニー。
おでかけは、おしっこをしたかがわかるパンパース。

そんな風に使い分けています。

毎日ずっと紙おむつだけだったら、ごみはめちゃめちゃすごいと思います。
そんなこと怖くてできない。
しかも、経済的にもすごい負担。

「ちょろっとおしっこしただけだから、もったいない。
もうちょっとこのまま、この紙おむつ、つけてようね~。」

なーーんて言ってしまいそうだから。
やっぱり自分だったら、すぐに変えて欲しいから、
ほいほい変えてあげられる布おむつっていいんじゃないかしら。

この布おむつの洗い方、干し方のコツは、まゆみちゃんから教えてもらいました。
先輩ママはありがたい!!!


© Rakuten Group, Inc.