^-^◆ 今は亡きY子の見識を しみじみ想う
◆ 人気ランキングに参加しています。良かったら【ポジティブな暮らし】をクリックお願いします。にほんブログ村 ^-^◆ 今は亡きY子の見識を しみじみ想う 今から、約25年前、転職で新しい会社に入った折の事です。 右も左も分からないので秘書をつけて頂いたんですが、入社2~3年のY子という女性でした。聡明で、機転の利く、明るく素晴らしい女性でした。 仕事上、沢山の協力企業さんのTOPと会わなければならなかったのですが、お会いする方の、情報、長所短所、癖など、彼女の、事前のレクチャーは、実に的を得たもので、驚くほど、正確なものでした。凄い娘さんがいるもんだなーーと、感心したものです。 彼女のお陰で、新米の私も、何とか実務にスムーズに入っていく事が出来たわけです。 また、全ての管理職が、殆ど彼女の事を「Y子」と名前で、それも、呼び捨てで呼んでいました。 これも、珍しい事なんですが、彼女は、気に留める風もなく、上司たちの娘の様に、極めて自然に立ち働いていたのです。 着任して、半年くらい経った頃、 ある日、部屋のドア―が、そーーーと開いて、顔だけ出した、Y子が言いました。「あのー、少し時間よろしいでしょうか?」「ああ、30分位なら良いよ。何かな?」「会って欲しい人が来ておりまして……」「ほう、お客さんかな?」「いえ、社員で、私の同期のT君なんですが……、 東京事務所から出張で来ていて……、 直接仕事の関係は無いんですが、 ご挨拶したいと言ってまして……」「(これは、Y子が挨拶した方が良いと仕組んだに違いない) いいよ。私も沢山の社員と接触したいからね」「ありがとうございます。じゃー、連れてきますので、 よろしくお願いします。……それから、この子は将来この会社を 支える、重要な人材ですから、そのつもりでお願いします」「(同期とは言え、男性に向かって『この子』とは……(^_^;)) 分かった。了解。連れてきなさい」「やったー、いつも、話が早いから良いです。(*^。^*) やっぱり、噂通りの方です。(*^。^*)お願いします」 お世辞も忘れない、Y子です。(^_^;) そして……、そのT君と名刺交換から始まって、色々な話をしました。私は、まだこの会社に不慣れでしたから、色々と訪ねることが多く……、彼の方は、会社の方向性を、どの様に考えているかなどを、聞いてきました。特に彼が取り組んでいる海外事業について……。 確かに、入社2~3年にしては、しっかりしていて、営業マンの清々しさも持ち合わせた青年でした。 出身大学・学部が、長男と一緒だったので親近感も沸きました。 ややあって、彼は戻って行ったのですが……、その後、Y子がお礼を言いに来ました。 まるで母親の様な口ぶりです。同期入社とはいっても、彼女は短大卒ですから、T君の方が2~3才年上になるはずですが、「あの子」扱いです。それが、お互いの関係として通用している所が、Y子の魅力なんでしょう。 子供っぽくて、大人っぽい……全体に男性っぽい。不思議な魅力の娘さんでしたよ。 私は、一仕事終えて、その会社を辞しました。もう、20年弱になります。 Y子は、その後、40歳になる直前に病で他界しました。もう10年以上前の事になります。惜しい人材でした。 その後、T君は様々な新事業にも挑戦し、順調に業績を残しました。聞くところによると、人柄は昔のままで、思いやりのある幹部になっているようでした。噂で聞いて、嬉しく思っておりました。 そして、先日の1月31日に、その会社の来季人事が発表され、T君が代表取締役社長に推挙されました。正式な手続きは、株主総会を経てとなりますが……。 ◆ 一部上場企業 資本金65億5,764万円 ◆ 従業員2,500名の、頂点に立つことになりました。(^。^) T君も凄いが、Y子の事をしみじみと思い出しています。近々、お宅に伺って、Y子の霊前に報告してやろうと思います。 人気ランキングに参加しています。良かったら【ポジティブな暮らし】をクリックお願いします。にほんブログ村=========================================================◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ 今まで蓄積した本ブログの一部を抜粋して本にしました。『愛ことば・心の散歩路(ビジネス編上巻・中巻・下巻)』です。 それぞれ200円です。(^-^)AMAZON公式サイトで「愛ことば」で検索して下さい。 良かったら、どうぞ。よろしく、お願いします。 『愛ことば・心の散歩路(ビジネス編上巻・中・下巻)』 ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆人気ランキングに参加しています。良かったら【ポジティブな暮らし】をクリックお願いします。にほんブログ村