愛 こ と ば・心 の 散 歩 路

2020/05/27(水)08:15

^-^◆ 考え方は人それぞれ(良し悪しはその人が決める)[19]

先輩・後輩が居酒屋で……(151)

◆       人気ランキングに参加しています。良かったらお願いします。 にほんブログ村 ^-^◆ 考え方は人それぞれ(良し悪しはその人が決める)[19] 先輩「スキンシップ・ふれあい・交流・手に手を取って……。    おんぶにだっこ・肩寄せ合って・一心同体・・・(-.-)」 天崎「先輩!どうされたんですか?『密』ばっかり並べて……」 先輩「この麗しき人と人との交流がすべからくコロナに殺さる」 天崎「『三蜜』ダメですよ!!<`ヘ´>」 先輩「『人』という字を知ってるか?」 天崎「えっ?はい、もちろん!」 先輩「互いに支え合ってなり立っいるのが『人』という字だよ。    もう『人』としては生きられないのか?」       天崎「もう、ちょっと先輩、しっかりして下さいよ。(>_<)」 安村「先輩!『人』として生きるのを避けて『人間』として、    生きましょう!!」 天崎「うん? 何だ? 『人間』?…………」 先輩「安村、良いことを言ってくれた。そうだな『人間』なら、    ちゃんと『間』が入っている。『間』を持っている」 天崎「……どうなってるんですか?訳が分からん……」 安村「先輩!その『間』はどれ位の間ですか?」 先輩「ふふふっ……安村、憎いのう……、1.8mだよ。    『一間(イッケン)』だからな……ふふふふっ。    『人間』という字は、ちゃんと人が、一間(1.8m)    間を空けるようになっている」      安村「色々とありますが、当面は仕方がないですね」 天崎「元々仕方のない事を先輩は言ってるんですよ。もう……」 先輩「ははははっ(^。^) スマンスマン……愚痴であった。    では設問と行こうかな。    『遥か目上の方との面会』についての考えを述べよ」 天崎「文句なく怖いですよ。(;一_一)    例えば係長の僕が社長と面談するような場面でしょう?    いゃーーー、震えが来ますね。上司に任せて逃げますよ」 先輩「天崎はある意味正直だよなー。    確かに怖い気持ちは分かる……」       天崎「何か難しい質問をされて困らせられないか……とか、    話題について行けるだろうか?……悩みますね―――。    まるで面接試験じゃないですか?」 安村「その面接は、例えば社長が天崎を面接するのか?」 天崎「当たり前じゃないか!!相手は社長様様だぞ!!」 先輩「安村、どういう意味だ?」 安村「こっちが、面接をしたいんですよ。    だって素晴らしい実績と地位を持った方なんでしょう?    具体的にどんな力を持った方だろう?って、    楽しみになりません?色々と聞けますよ」 天崎「おいおい、相手は遥か目上の上司だぞ。何を言ってる!」      安村「そんなに出世された方だからこそ、    下の者を困らせようなんてされないんじゃないかな……。    むしろ育てようという姿勢で来られると思うんだ。    だから、滅多に聞けないどんな話を聞けるんだろうって、    楽しみだよ。特に、我々の年代の頃の実話が聞きたいな。    天崎、面接して質問するのはこっちの方だよ。(^-^)」 天崎「お前は恐ろしいヤツやな―。怖くなってきたぜ……」 先輩「功成り名を遂げた人って、案外、若い時の失敗談とかを    好んでされる傾向はあるな。乗り越えてこられたから、    話せるんだろうな」 安村「そういうのって、最高です!!!」 天崎「降りた降りた。本件は安村に全面移譲しまーーす(-_-)」 先輩「ふふふふっ…………( "^ ∇ ^" )」        <続く> 人気ランキングに参加しています。良かったらお願いします。 にほんブログ村     ====================================================== ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆  14年間蓄積した本ブログの一部を抜粋して本にしました。 『愛ことば・心の散歩路(ビジネス編上巻・中巻・下巻)』です。  それぞれ200円です。(^-^) AMAZON公式サイトで「愛ことば」で検索して下さい。  良かったら、どうぞ。よろしく、お願いします。  『愛ことば・心の散歩路(ビジネス編上巻・中・下巻)』  ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る