3079741 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

愛 こ と ば・心 の 散 歩 路

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

2024.12.05
XML
カテゴリ:実践ビジネス力













         5144.jpg


人気ランキングに参加しています。
良かったら【ポジティブな暮らし】をクリックお願いします。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ポジティブな暮らしへにほんブログ村



    ^-^◆ ガンバリ屋の君へ……激励 [下]


……でもまぁ、君は若くてとてつもなくタフだからな……、
さほどの心配もいらないだろうが……。

 それに比べて、とかく仕事が暇な時ってヤツは……、
全体に生活のリズムみたいなものが緩慢で……、
学習してもたいした効果が期待できないって面が、
けっこうあるのよ。……不思議にね…………。

 まぁ、気合が入っていない状態とでも言ったらいいのかなぁ。
あくびの出やすい状況……だね。(^-^)
余程、自分で自分を律しないとだね、
努力の成果は上がるものじゃないんだよ…………。
======================================



       


 とは言ってもだよ……、
目標としているレベルの高さとか、
研究課題の重さによってはだね……、
今、話しているような考えは当てはまらない。

…………つまり、忙しい時に捻り出す様な、
その程度の時間では到~底、必要時間の絶対量が
まかえないという様な場合よ…………。

 長い期間かけて……、地道に研究しなければならない……、
そんなテーマの時に、よくこういう事がある……。

『もっともっと、時間が欲しい……。寝るのも惜しい』

という様な場合の事……。

 我々ってさ技術に関する仕事をしてるじゃない……ねっ。
寝るのも惜しいなんていう様な、
そんな凄いプライベートテーマに巡り会えたら、
こりゃーもう最高だろうね…………。


        行き止まり


 君だって、そろそろそういう事を体験するキャリアに、
なってきているんじゃないかな…………?

どうですか…?
まさに、そんな感じってところでしょ…?

ははははっ……。

 ここでわざわざ言うまでも無く、技術は日進月歩で進むから、
遅れるわけにゃーいかないもんね……。

 アンダー・ザ・テーブルで、
やり甲斐のあるテーマを持ち続ける事って、
エンジニアにとって、とても張り合いのある事だと思う。

 自己啓発……とでもいうか……。
(君はこの言葉を使ってないけど)………。

 自分独自の研究を継続する場合に、
君が現在実行しようとしているその方法は、
とても面白いし有効だと感じたよ。
よく考えたね。
……窮すれば通ずって事かな?


       8893.jpg


 君が書いているように、長期の研究計画を立てて、
それを紙に大きく書いて、
いつも眼に見える所に張り出しておくという方法……。
紙に書くというところ、
掲示するというところがミソなんだろうね……。(^。^)

 かなり昔の事だけど、紙に大きく書いて張り出す方法……、
僕もやった事あるよ。そりゃーもう、効果抜群!
なんだか……懐かしいナ
頭が、だらけている時というものは、

「何をやろうか……?」

 って考える事、そのこと自体が億劫で、
なかなか取りかからないわけだよね……。

 そして、つい、酒やテレビやパソコンに逃げてしまう……。
恋人や、友人や、ゲームに……逃げる時もある……。
いつも、「明日がある、明日がある」って呟きながらね……。


       8894.jpg


 いわゆる
「よりやらなければならない重要なものから逃れる為に、
 簡単で急がない事に時間を費やす」

という状態になりやすいのさ………。
いやいや、本人に、逃げてるなんていう気はさらさら無いよ。
休憩してるだけ……。

……そんな時に毎日、常時やりたい事が貼り出されていて、
目から飛び込んでくると、そうはなりにくい……。
あっ……と、気付くわけ…………。

 しかし、まぁ、色々と言ってるけど、
自分がきちんとテーマと向き合うには、基本的には、
自らの強い意志がポイントだろうけどね……。
確かに………ね。


       8895.jpg


 長期の……、それもより具体的な計画をたてる事が、
それを補完する有効な方法といえるね……。

 それもさ、頭の中だけではなく、君が試みているように、
具体的に紙に書いて…………。
そして、その計画と実行を自分でチェックしていくってことが
とても有効だと思うよ。
……何といっても大抵の人間は怠け者だからね…………。
ははははっ……こんな事言うと怒られるかな……?

 こんな地味なことがコツコツ実行できれば、
きっと、自分が望む大きな目標に近づけるんだろうね……。
そして、心の底からの満足感を得る事も可能だろうと……思う。

 最後になるけど……、君のメールで最も清々しかったのは、
今回の君の新しい動きに対して君の奥さんが、
とても協力的だということ……。
これはね素晴らしい事だよ~~ (^-^)


       8865.jpg


 はっきりと、君は書いていませんが、
行間で感じ取ることが出来ましたよ……。
家庭の中での勉強は、家族とのバランス、
特に妻君や子供達との微調整が極めて大切です。
……でないと長続きしないもんね。

お子さん達にも素晴らしい親父の背中を
見せることになるでしょう。

健闘を祈ります。
……本当に祈ってる……。

 そして…………、
思わず嬉しくなってしまったメール……ありがとう。



          <完>





    8875.jpg


人気ランキングに参加しています。
良かったら【ポジティブな暮らし】をクリックお願いします。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ポジティブな暮らしへにほんブログ村

=========================================================
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 今まで蓄積した本ブログの一部を抜粋して本にしました。
『愛ことば・心の散歩路(ビジネス編上巻・中巻・下巻)』です。
 それぞれ200円です。(^-^)
AMAZON公式サイトで「愛ことば」で検索して下さい。
 良かったら、どうぞ。よろしく、お願いします。

 『愛ことば・心の散歩路(ビジネス編上巻・中・下巻)』 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

人気ランキングに参加しています。
良かったら【ポジティブな暮らし】をクリックお願いします。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ポジティブな暮らしへにほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.12.05 13:03:30
コメント(30) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X