|
カテゴリ:和の心
◆
![]() 人気ランキングに参加しています。 良かったら【ポジティブな暮らし】をクリックお願いします。 ![]() ^-^◆ 心を大切にする日本人 年末25日クリスマスを祝って……、 クリスマスツリーを片付けると、 門松やしめ縄飾りの準備をして、 大晦日になると、深夜お寺の除夜の鐘に耳を澄まし……、 年が明けると神社に初詣となる。 一週間余りの間にキリスト教、仏教、 そして神道の行事を何なくこなしてしまう、 …………日本国民…………。 この姿を「宗教的に節操がない」と言う人もいるが……、 私は、あらゆる宗教や教えを 「自分の魂(こころ)を磨く砥石」として使ってしまう、 日本人のすばらしさととらえている。 ![]() 宗教というのは難しいもので、 歴史をひもとくと外来の強力な宗教が入ってくると、 ほとんどの国で血なまぐさい宗教戦争が起きたが、 日本はおおよそ平和的に受容し日本化してきた。 ![]() 宗教の目的は自らの魂の浄化であって、 その手段として様々な教えがあるととらえてきた日本人の英知が そこにあったからだと思う。 そしてその日本人の培った英知を世界に広げる事ができれば、 きっと平和で繁栄する新しい世界が生まれるかもしれない。 日本は本当によい国である。 こんなよい国に生まれたことに感謝して、 もっともっと善くして、 次世代に手渡したいものと願わないわけにはいかない。 【 元日本創新党党首 山田宏さんの言葉より 】 ![]() ![]() 人気ランキングに参加しています。 良かったら【ポジティブな暮らし】をクリックお願いします。 ![]() ==================================================== ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ 今まで蓄積した本ブログの一部を抜粋して本にしました。 『愛ことば・心の散歩路(ビジネス編上巻・中巻・下巻)』です。 それぞれ200円です。(^-^) AMAZON公式サイトで「愛ことば」で検索して下さい。 良かったら、どうぞ。よろしく、お願いします。 『愛ことば・心の散歩路(ビジネス編上巻・中・下巻)』 ![]() ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ 人気ランキングに参加しています。 良かったら【ポジティブな暮らし】をクリックお願いします。 ![]() お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[和の心] カテゴリの最新記事
|