天使がふたり

2006/09/20(水)12:22

「しょ(そ)」

so-のこと(175)

aimiのことは「aimi」 ママのことは「ママ」「マミー」と呼べるようになってたso-。 やっと自分のことを呼ぶようになったんです。 なんて呼ぶかって? かわいいのぉ~~~ (^m^) 「しょ(そ)」 本名「so-たろう」といいます←カミングアウト 長くて呼びにくいから「so-たろう」と言ってもまねできない。 で、おとくいの1文字コトバ。 ある日aimiの物(お茶だったかな~?)を指差して「aimi」、 自分の物を指差して「しょ」と言ったけど最初分からなくて、2回繰り返してやっと分かった。 おーーー、自分のことを呼んでるのか!って。 自分のくつを指差して「しょ」と言ってみたり。 写真に写ってる自分を指差して「しょ」と言ってみたり。 かわいいなぁ~~ そんな「しょ」くん。 夏くらいから『Zippy and Me』(DWEの副教材です)が大好き。 すっかりZippyの信者のように毎日「ぴ みる」と言ってます。 1のDVDを見ては、影当てゲームでバニーの耳をつけたフロギーに毎回だまされ。 最後のフロギーモンスターは後ずさりしながら(←ちょっと怖いらしい)最後は大笑い。 2はあんまり好きではないみたいかな?いつも途中で飽きる。 3も大好きで、フロギーのジョークにいつもうけてます。 愚図ったときは大助かり。zippy様様です^_^; ただ、これ以外のDVDを入れると「ぴ~~」と文句を言うのがね・・・ aimiのために見せたいDVDが見せれません。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る