各利用交通機関のホームページ及び運行状況ダイヤルでご確認しましょう。
<JR運行情報>
JR北海道 http://mobile.jrhokkaido.co.jp/webunkou/
JR東日本
PC http://traininfo.jreast.co.jp/train_info/service.aspx
スマホ http://sp.traininfo-jreast.jp/
JR東海
PC http://traininfo.jr-central.co.jp/sep/pc/index.html
スマホ http://sp.traininfo.jr-central.co.jp
JR西日本
PC https://trafficinfo.westjr.co.jp/list.html
スマホ https://trafficinfo.westjr.co.jp/sp/list.html
JR四国 http://www.jr-shikoku.co.jp/info/
JR九州 http://www.jrkyushu.co.jp/trains/unkou.php
<航空各社 運航情報>
JAL 日本航空
国内線 https://www.jal.co.jp/cms/other/ja/weather_info_dom.html
国際線 https://www.jal.co.jp/cms/other/ja/weather_info_int.html
ANA 全日空 https://www.ana.co.jp/ja/jp/site-help/share/contact/flightguide.html
【運休・遅延をしていたら】
往路が運休⇒旅行中止(全額払い戻し)もしくは便振替して旅行続行
往路が遅延し取消料免除通知がでている⇒旅行中止(全額払い戻し)もしくは便振替し旅行続行
往路が遅延しているが取消料免除通知がでていない・復路が遅延している
⇒航空・便振替をする
JR・2時間以上遅延(一部払い戻し)
JR・2時間未満遅延(指定席振替または後続の自由席)
※航空便が条件付きで遅延・欠航しているが旅行続行しなければならないとき現地でJR購入し利用しなかった航空券代金払い戻しすることも可能です。ただしJRは実費となり差額が高くなることもあり
一番大切なのは
どの便が運休・遅延しているのか
振替をいつするのか
ここがポイントです
旅行中止の場合は申し込みした旅行会社や宿泊施設へ取消連絡を忘れないようにし名前を控えるようにしましょう。
また台風時は大混雑のため各航空会社や旅行会社の電話が繋がらないことが多々あります。
一番はご自身で運行情報を確認し振替便をネットで予約したり、直接窓口へ振替てもらうことが大切です。
かつて宮崎で大きな台風が来るため翌日の午後以降のフライトが終日欠航になるのではと心配になった時がありました
旅先のお客様に『1日早い便へ振替をされるかどうされるか』と夜電話したところ
『もうすでに明日朝一番の振替便を確保したのと宿泊先の〇〇さんに取消の連絡しました』
と言われました!素晴らしいです!
きっと旅慣れていらっしゃるのでしょうね。
逆に沖縄で当日欠航が決まったお客様は那覇空港のカウンターに並び席の振替をしてもらっている間に当日の那覇市内のホテルの予約をネットでしていました。
台風が来るというだけで航空便だけでなくホテルも大混雑しますからね。
私も添乗中に何度か台風や悪天候でてんやわんやしました
いつであっても運休・遅延についての知識は備えておいたほうがいいですね・・・
クーポン配布中! モバイルバッテリー 大容量 10000mAh 軽量 小型 革ケース付 2つUSB出力ポート 2.1A急速充電 残量表示ランプ PSE認証済 コンパクト かわいい スマホ充電器 携帯 iPhone iPad Android 対応 Moxnice
取消料はいつから? 2020.11.14
what's the purpose of your visit? 2020.09.19