デュアル生活20年、法人歴49期 吉祥研究会 岩崎喜久美

2018/03/01(木)02:16

沖縄ジアッタでの休日その1

旅行(208)

寒すぎる北陸を抜け出して、 沖縄ゴルフつきリゾートに行って参りました。16歳未満お断りの、恩納村の​ジアッタテラスクラブリゾート​へ三泊四日 とてもよかったのでリピありです。 ひとりでも行きたいと思っています。ゴルフが一人で大丈夫なら、 実際ひとりの方が楽かも(笑) ひとり部屋セレクトだから、値段変わりませんしね。 今回、テラスメンバーになりました。年会費1万。継続自由。エリア内有効チケット1万円分くれて、 食事10%引き、エステ10%引き 商品5%引き。その他、特典が付きます。初日からテラスメンバーになればよかったと後悔。しかも、食事の精算時にカード出し忘れて、、、、計1万円くらい、損をしましたが、寄付だと、想えば腹も立ちません(笑) 今回はセントレアから飛びました。 価値があるかどうか、 試しにプレミアムに乗りました。(通常国内は、エコノミーにしてます) 沖縄まで、二時間半のフライトです。プレミアムは搭乗手続きが、別窓口ですが、 セントレアはプレミアム優先検閲は、ないので、 結局、30分並びました。帰りは、スムーズでした。 時間帯にもよるかな。 プレミアムはお食事つきですが、軽食タイムだったんで、こんな感じ。 ワインのグラスが無いのは、やだな。 半分残して、お持ち帰り。 プレミアムラウンジは、那覇もセントレアも 満員で、、、居心地はよくなかったし、 那覇においては、座る場所もない。 観光客が増えたなら、サービス対応もよくしてね。 プレミアム往復旅割で、58,000円。 エコノミー往復旅割は、20,000円。 ん~並ぶストレスと引き換えに、価値あるかな? 飛行機はどんどん小っちゃくなって。 さて、無事那覇到着。 エリア別空港リムジンバス(有料)で、 ブセナまで行き、90分、そこからは無料送迎で、ジアッタに入りました。 初日は、晴天24度でしたから、 道中の海の色もきれいでした。 沖縄~って感じでした。 ジアッタ到着。 スタッフもとてもよいです。 開放感のあるロビーがすてき。 春風が吹いています。 陽のあるうちに、到着したいですね。 友人たちは小松からなので、夜到着、残念。 ロビーから観えます。素敵。 移動距離が短い、ウォレスビラに宿泊。 52平米、センターお風呂と、シャワーブースがついてます。 私は、一人使用ですから問題なし。お部屋に入ると、癒しのBGMが流れていて、とてもよかった。ありがとう。 ウエルカムフルーツも、うれしいです。 オーシャンビューではないですが、 広めのスペースで、風が心地よく、 遠くに海も観えます。16時から、エステ予約なので、 荷物をほどいたりして、くつろぎます。 スイートなら、荷物ほどきも、 サービスあるのかな?​その2​に続きます。#沖縄リゾート#ゴルフ#女子旅#大人旅#セントレア#ジアッタテラスゴルフリゾート(有)吉祥研究会は、​こちら。​

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る