全て
| カテゴリ未分類
| 富山県
| レイキ
| 開運鑑定
| 食事
| 愛
| 旅行
| 日本
| 映画
| 出会い
| 名古屋
| 起業
| 上級スピリチュアル
| 趣味
| 吉祥研究会
| 教室案内
| 夢実現
| 2021年
| 二拠点生活
カテゴリ:旅行
一人旅の多い私ですが、 今回の長崎旅行は、夫の関係に同行でした。 クリスマスシーズン仕様のハウステンボスも、 モーニングスパークリングワインをいただきながら いよいよ軍艦島です。
軍艦島は、 大変好印象の
最初の島の大きさはこんなもんだったらしいです。 優良な石炭が出るということで、 どんどん埋め立てられ、 ピーク時は、5000人が住んでいて、 人口密度は、東京都の9倍。 しかしながら、海底ケーブルで電気水道設備もひいてあり、 最新の住宅設備 (日本最古のコンクリート7階建て)と、 きちんと創られていました。 横につながる通路があったそうです。 軍艦島の呼び名は、軍艦に似ているからで、 正式名称は端島はしまです。 僅か50年で 過酷な労働では
お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2018年11月18日 09時25分41秒
[旅行] カテゴリの最新記事
|
|