3人子育て中の朝の効率化!!!
忙しい朝の時短テク
朝の時間は、子育て中の家庭にとって特に貴重です。
でも、どうやって効率よく過ごすかがカギ!!!
我が家は、長男(中学2年)
長女(小学4年)
次女(保育園)
と、歳の離れた兄妹なので、それはそれでまたバタバタいたします。
長男は自分で、予定を見ながら朝練がある日は早く出ていき
朝練の無い日は、一番最後に家を出ます。
長女と次女は、私の出勤時間に合わせて
朝の7時20分には一緒に家を出ます。
長女と次女の小学校と保育園が近いので、長女は保育園から歩いて登校しております。
さて、本題の、朝のバタバタですが
私なりに、日々試行錯誤しておりますが
我が家のいくつかの時短テクをご紹介します!!!
1.前夜の準備でバタバタ解消!!!
我が家の朝食は、おにぎりです
なので、前日の夕飯のご飯は多めに炊きます
残ったご飯はおにぎりにします
そして冷凍しておきます
朝は冷凍おにぎりをチンします
おにぎりは、おにぎりメーカーで作っています!!!
統一された形と、一気に6個作れて時短です
正規品 即納 おにぎりメーカー おにぎり型 おにぎり 型抜き おにぎり達人 6個おにぎり おにぎり 型 ライスボールメーカー 押し型 おむすび 手作り 三角 6個のおにぎりが同時に作れる 三角おむすび ぬき型 弁当 料理型 道具 ツール キッチン 送料無料
2.できることは自分で!!!
母一人で全員のお世話はかなり厳しい・・・
できることは自分でしてもらってます
朝食は、机に用意するだけ
子供たちは自分でおにぎりを食べ
コップを出し、飲み物を入れて食べる
食べたら流しに片づける
これは3歳の次女もできるようになっています
みんなで協力してもらって
とても助かっています
【ふるさと納税】鮭ほぐし 800g 焼鮭 紅鮭 北海道 鮭フレーク 小分け 200g×4本 常温 防災食 備蓄用 非常食 日持ち 保存 人気 ランキング 朝ごはん お茶漬け チャーハン おにぎり 弁当 食べ比べ ご飯のお供 リピーター 鮭 サケ シャケ おすすめ 選べる発送時期 送料無料
3.できるだけイライラしない!!!
朝の時間を楽しむことも大切だと考えています
短い時間ですが、今日一日を楽しく過ごすために
今日の予定やテレビの占いなんかを見てワイワイしながら
一日をスタートすることを心がけています
みなさんはどのような朝の過ごし方をされているのか
教えていただきたいです