084521 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

あたまのなか

あたまのなか

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2007.02.02
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
早いなぁ。
もう1月終わっちゃった。

携帯は生きてます。
ポイントと割り引きで安く機種変できそうなんだけど、もう少し、我慢します。



あすか、幼稚園入園まであとわずか。
このままでは大変です(汗)

トイレはまったくダメです。
退化しました。
本人に、やる気がありません。

「トイレができるようにならないと幼稚園行けないよ。頑張ろう」
って言うと、
「あすか、大きくなってからする」
「幼稚園に行ったらするね」等々…

日に何度か、トイレに誘ってみたりするんだけど、
「オムツにする!」
「おしっこ出たくない」
等々…

ま、気長に見守るとして…
もっと、大変なのが
自分の思い通りにならないと、癇癪を起こして、キー!と叫びます。
頭に血が上ると、こちらの言葉も通じず、なだめようとしても、一人で興奮していくので、手が付けられません。
あまりにキーキー叫びすぎて、目の回りの毛細血管が切れて斑点ができてしまうくらい、激しい。
(出産の時になったりすることがあるみたいだけど、普通ないよね…)

私は、普通に、「もう寝る時間だからテレビを切りなさい」とか「おもちゃを片付けなさい」って言ってるだけなんだけど
「やだ!まだ○○したい!」と、さっそく興奮してきます。
最初はこちらも優しく注意して促すわけですが、反抗的なので、つい
強制的にテレビを切ったり、「おもちゃを捨てるよ」と口で脅すだけじゃ聞かないのでゴミ袋を持ってきたりしちゃうわけです…
そしたら、キー!
半端じゃない興奮状態。


普通に言って聞いてくれるなら…
そんなにひどい事言ったりしたりしてるわけじゃないんだけど…


一旦、頭に血が上ると何を言っても、してもダメなんで、物理的に頭を冷やさせるために、風呂場に連れていき、冷たいシャワーを頭にぶっかけます。
あっという間に落ち着いて、冷静に話ができるようになるのですが、これって虐待になるのかな?と、嫌な気分。
他に方法ないし…。
もちろん、風邪を引かせないよう、すぐによく拭いて温かくさせて、気をつけてます。

こんなに興奮しやすいのも、最近、運動不足なので、ストレスがたまってるせいなのかな?と、暖かい日に公園に連れてってみた。

一時間、遊ばせた。
タイヨウを抱っこ紐で抱えたまま、遊びに付き合った。辛かった。
ずっと寝てたけど、タイヨウも疲れたと思う。


あすか、自分が遊んでる遊具に人が来ると、威嚇しまくる(汗)

釣り橋みたいなので遊んでて、向こうから人が来たら
「ごっつんこするから、来たらダメ、どきなさ~い!」
と怒鳴り、
その子がいなくなるまで、「どきなさ~い」と、真っ赤になって叫んでたよ(涙)


「公園はみんなの物、仲良く遊ぼうよ」と言えば
「ひとりで遊ぶ!」と、叫ぶし…。


帰り道も、狭い歩道で自転車が来たから、端に避けさせようとしただけで、また逆上してキーキー言ってた。

一時間くらいじゃ、ストレス発散できんか…

タイヨウもいるのに、こんなあすかに付き合って公園遊びなんか無理だわ。


虫きりしてもらった方がいいんだろうけど、どこの鍼灸院が良いのか、引っ越ししたから、よく分からない。
前に行ってたところに電車で通おうか?
駅からけっこう歩くし、タイヨウ連れていくのは大変なんだよね。


本当、どうしたら良いのか分からない。



タイヨウは、タイヨウで、お風呂でウンチがマイブーム…
あすかの時は、お風呂でウンチした事、一度もなかったのに…

お風呂に入る前に、してても、する時はする。
たぶん、やってみたら、気持ち良かったので、くせになっちゃったんだろうね(笑)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.02.02 02:34:51
コメント(2) | コメントを書く


PR

Profile

三日ぼうず3

三日ぼうず3

Shopping List

Calendar


© Rakuten Group, Inc.