妻が美味しい焼きプリン買って来てくれました♪<本日のおやつ>
閲覧総数 14
2021.02.24
|
全118件 (118件中 1-10件目) 映画/テレビ/芸能
カテゴリ:映画/テレビ/芸能
むちゃくちゃ面白かった!
大泉洋すっごくカッコよかったー!!! ハードボイルドな探偵いいねー、アクションシーンもなかなかきまってましたよ。 おちゃらけも面白いけど、こういう路線の方がいいんじゃないでしょうか。 新しい大泉洋の門出って感じです。渋くて男の色気さえ感じました♪ 今まで大泉洋のことそれほど関心なかったけど、この映画ですっかりファンになりました! しかも惚れちゃいました(^^)/ 設定はベタだけど、夜の街ススキノのシーンがふんだんにあって ススキノ大好きな札幌っ子としてはたまりませんねエ。 時折出るクサイ台詞も、演技もすべて許せます(^^) それよりも、エキストラで誰か知ってる人出てないかなと、見逃さないように必死で探して疲れた(笑) シーンに登場する、お店や場所当ても面白かった♪ けっこう知ってる場所が登場してるって嬉しいもんですね。 そういう意味でも楽しめる映画です。 それから悪役の高嶋政伸のキャラもすごかった!最初誰だか分からなかったけど 誰だこの気持ち悪いのは、と思ってたら途中で「あっ、高嶋弟だ!」 見たらみんなぜったい驚くと思う。 やっぱり役者ってすごいなって尊敬しちゃいます。 今回の松田龍平はキャラ的にちょっと残念だったかな~。 もったいないような気がするんだけど…。 あと、小雪さんの評価は他の方にお任せします(^^; ![]() 「探偵はBARにいる」公式サイトはこちら まあしかし、全体的にはテンポの良い展開でお楽しみ見どころが満載です♪ ラストのシーンにジーンときて不覚にも泣いてしまった(^^;) 歳とって涙もろくなってるせいかもしれないけど、男ってこういうのに弱いんだよね。。 ハードボイルド的男のせつない恋心に憧れるおじさんなのでした(^^) エンディングテーマも良かったー。これで完全にやられちゃいましたね。 映画館出てもしばらくその余韻に浸れるってのはなかなかないですよ。 とくに大人の男、それも40代以上の男性ににお勧めな作品です♪ 映画見た後、ぜったいウィスキーストレートで飲みたくなるから(^o^)b ただし、面白いと感じるかどうかはあなた次第! 【札幌お仕事情報/音楽編】 株式会社 パナマ/札幌市中央区のレコーディングスタジオ URL http://panama.sapporocity.info/ [PV]プロモーション・ビデオ等の音楽制作 MA業務など
Last updated
2011.09.27 11:06:14
コメント(0) | コメントを書く
2011.05.05
テーマ:最近観た映画。(31817)
カテゴリ:映画/テレビ/芸能
札幌は久しぶりに暖かくて良い天気になりました!
なので、相方と二人でお出かけして映画を観ました♪ 最初から観るもの決まってなくて 行き当たりばったりだったんだけど… 「まほろ駅前多田便利軒」は直木賞を受賞した三浦しをんの同名小説を映画化 親子の絆とか、よく考えるとけっこう重たいテーマだと思う でもどこか心温まる部分もあったり 登場人物のキャラがなかなか面白かったです(^_^)b ![]() 心の傷はいつまでも残る、忘れることもないだろう でも、生きる希望がなくなるわけじゃない… 自分の努力次第で何度でもやり直せるし幸せを得ることは出来る そんなことを感じさせて頂きました 結果、オススメな映画です(^^)b ☆まほろ駅前多田便利軒 公式サイト ☆札幌シネマフロンティア 【うさぎっこ倶楽部】 札幌の生活情報やグルメ情報を中心に写真と動画で紹介しています! http://usagi.co/
2011.04.21
テーマ:最近観た映画。(31817)
カテゴリ:映画/テレビ/芸能
久しぶりの封切り映画です。
このテーマなら大きなハズレはないだろうと思って観に行きました。 それに、3D映画ということもあって、どんなものかと…。 いや~、けっこう面白かったです! ばかばかしいほどハチャメチャで楽しかった(^^)/ 3D映画って迫力ありますね。 ただ、3Dじゃなくても良いシーンもいっぱいあるので期待ほどじゃなかった。 それに3D専用のメガネがけっこう重たくて疲れます。 メガネをかけ慣れてない私には2時間近い使用はつらい。 3D映画の改良点はいっぱいあるようです。 ☆Gulliver's Travel's Trailer@YouTube ![]() ところで、私はあと数日で還暦を迎えますが じつは、60歳を過ぎるといろいろと良いことがあります。 その一つに映画館の利用。 なんと60歳を過ぎるとどこの映画館でも曜日に関わらず1000円で観れるんです。 映画好きの私としてはこれほど嬉しいことはありません。 老後の楽しみがぐんと増えました♪ 長生きはするもんです(^^)b 【オススメ!動画レシピ|パスタ:アマトリチャーナ】 http://youtu.be/ncIyOpEj5IU
Last updated
2011.04.22 22:58:40
コメント(0) | コメントを書く
2011.04.03
テーマ:最近観た映画。(31817)
カテゴリ:映画/テレビ/芸能
先日、ラッセルクロウ主演の映画「ロビンフッド」を観てきた。
ロビンフッドって、最初から森の中に住んでるんだと思ってたら、 そうなるまでの経緯がちゃんとあった(^^; なるほど~、こうやって伝説のヒーローが誕生したんだ! と、かれこれ数十年経ってからやっと納得しました(^_^)b ラッセル・クロウってほんとカッコいいです♪ ![]() それで、今回の腹ごしらえは「和幸」のトンカツ弁当。 サツエキ店で日替わり弁当500円だったので即買い。 衣がサクサクしていてすっごく美味しかった! お腹も映画も満足満足(^o^)/ ■蠍座・札幌の映画館 札幌市北区北9西3 タカノビルB1F(JR札幌駅北口から北へ徒歩3分) 電話 : 011-758-0501 【うさぎっこ倶楽部】 札幌の日々の風景を写真と動画で紹介しています! http://usagi.co/
Last updated
2011.04.03 18:45:05
コメント(0) | コメントを書く
2011.03.03
テーマ:最近観た映画。(31817)
カテゴリ:映画/テレビ/芸能
いまから20年後の未来…
延命のために 人工臓器を高額ローンで買う時代 払えなければ回収(レポ)される… というストーリー。 人工関節、人工心臓、人工耳、人工眼球など、ありとあらゆる臓器が開発されていて、それを高額ローンでリースされる。 もちろんお金持ちはキャッシュで支払うから関係ないけど、顧客のほとんどは一般庶民。分かっていても自分のため、家族のためにローンを組む。当然、支払いを延滞する人も…。 そこで、その人たちのもとへ回収屋(レポメン)が行って容赦ない取り立て(人工臓器の)を行う。 ざっとそんな展開ですが、最後の最後にこの映画が言わんとしているオチがあります。 人工臓器に興味のある方はぜひ(^^; ただし、血だらけのシーンが多いので弱い人はダメかも。。 ![]() ところで… 私のお気に入りの蠍座は、椅子が幅広でゆったり座れ、ホームシアター気分で観賞出来ます。 でも、気に入ってるのはそれだけじゃなく、飲食の持ち込みがOKなところ。 他の映画館でも飲食OKですが、場内で販売しているものに限ります。 その点、蠍座はカフェのような洒落たウェイティングコーナーがあって自由に飲食していいのです。 ![]() ![]() なので、大丸地下の「かま栄」で買った期間限定「菜の花」と「黒豆天」を入場の前にぱくぱく(^_^)/ すっごく美味しいのだ! これはオススメです♪ お腹も映画も満足満足(^o^)/ ■蠍座・札幌の映画館 札幌市北区北9西3 タカノビルB1F(JR札幌駅北口から北へ徒歩3分) 電話 : 011-758-0501 【売り上げに貢献できるホームページを超格安で持てる!】 ホームページに検索エンジン対策は必須です コストパフォーマンスの優れたSEOはアイラカフェ・ホームページサービスまで
Last updated
2011.03.03 11:14:30
コメント(0) | コメントを書く
2011.02.08
テーマ:最近観た映画。(31817)
カテゴリ:映画/テレビ/芸能
若い頃一世を風靡したが、今は全盛期を過ぎた地方回りの初老のシンガーソング・カントリー歌手の物語…。
![]() ストーリーそのものは地味ですが、なにせ、ジェフ・ブリッジスの演技がすごい! この役の為にわざわざ体重を増やして中年メタボ体系に… 酒に溺れてだらしなくのたうちまわる様にはただ圧倒されるばかり。 それから、渋く色気のある歌声に なんというか体中の毛がぞわって感じになりぞくぞくしました。 カントリーってこんなに良いんだ、カッコいいんだって初めて感じた。 哀愁漂う心の歌に感動しました! どんなに酔っぱらっても、毎日ギターを磨き… PAの調整には絶対妥協しない姿に音楽への敬意を感じさせてくれます。 私的には夢と希望を与えてくれる感動作品です。 映画の中で歌われる曲は全部良かった♪ 涙が出るほどシビレます。 とくに、おじさんたちにぜひ観てほしい(^_^)b ■蠍座・札幌の映画館 札幌市北区北9西3 タカノビルB1F(JR札幌駅北口から北へ徒歩3分) 電話 : 011-758-0501 【目立たなけりゃ意味が無い!】 ホームページに検索エンジン対策は必須です コストパフォーマンスの優れたSEOはアイラカフェ・ホームページサービスまで
Last updated
2011.02.08 18:57:18
コメント(0) | コメントを書く
2010.12.09
テーマ:最近観た映画。(31817)
カテゴリ:映画/テレビ/芸能
昨日、札幌シネマフロンティアで「武士の家計簿 」を観てきました。
いや~、すごく面白かったです♪ ![]() - 武士の家計簿オフィシャルサイト - 【映画レビュー】 代々加賀藩の財政に携ってきた御算用者(会計処理の専門家)の生き様を描いた非常にユニークな時代劇です。 時は江戸時代後半。天保の大飢饉などもあり、加賀藩といえども財政状況はけっして芳しくない。 そんな中で公私にわたって苦しい台所事情と戦う“そろばん武士”の奮戦ぶりが実に面白い。 時代劇をこういう視点で描いた映画は初めてです。 武士が主役の時代劇にありがちの殺陣シーンもなく、体面にこだわり必死に生きる武士の本音をコミカルに描いたとても楽しい娯楽映画だと思います。 はっきり言って、「十三人の刺客」より数十倍面白かった! 貧しくも、工夫を凝らして食事を楽しむ家族に感動♪ そして夫婦愛、家族愛、倹約、節約の大切さなど背筋の伸びる思いでした。 舞台は江戸時代末期ですが、今の時代の教科書になること多々あります。 見どころは家族で食卓を囲むシーン。 美味しそうなものいっぱい出てきますよ(^o^)/ また、その家族を演じる俳優さんたちの演技もグッド。 キャスティングもハマってて、とてもほのぼのとしたいい感じです。 カップルや家族で観て楽しめる時代劇です(^^)/ 私的には織田裕二主演の「椿三十郎」以来のヒットです(^^)b 私の少ないボキャブラリーでは表現しきれないですが とにかく楽しめました…。 おそらく、これから公開される映画も含めて今年一番の時代劇(邦画作品)でしょう。 お金を払って納得出来る作品だと思います。 【年末年始おすすめ店情報/すすきの編】 美人ママのいるスナックバー さくら/明朗会計で飲み放題・カラオケ歌い放題あり
Last updated
2010.12.09 11:49:57
コメント(0) | コメントを書く
2010.12.07
テーマ:最近観た映画。(31817)
カテゴリ:映画/テレビ/芸能
いつもの蠍座で映画「告白」を観た。
あまり期待はしてなかったんだけど、いやー、面白かった! もっと重たい感じなのかなと思っていた。 確かに重たいんだけど、意外な展開に引き込まれていった。 ![]() なかなかのエンターテイメントです。 いつもながら、蠍座のセレクトはグッド(^^)b ■蠍座 札幌市北区北9条西3タカノビルB1 JR札幌駅北口から北へ徒歩3分 TEL:011-758-0501 http://movie.walkerplus.com/th35/ 【年末年始おすすめ店情報/すすきの編】 美人ママのいるスナックバー さくら/明朗会計で飲み放題・カラオケ歌い放題あり
Last updated
2010.12.07 14:15:21
コメント(0) | コメントを書く
2010.11.19
テーマ:最近観た映画。(31817)
カテゴリ:映画/テレビ/芸能
テーマ通り、日本の犯罪史上、もっとも衝撃的な犯罪を題材にした映画です。
いずれもDVD化されていない映画ばかりなのでこの機会を逃したらもう観ることが出来ないかもしれない…。 そんな思いにかられて観に行きました。 一昨日観たのは芦田伸介主演の「一万三千人の容疑者」、あの“吉展ちゃん事件”のドキュメンタリーです。 東京オリンピックの直前に起こった誘拐事件で日本中に衝撃を与えた大事件です。 この映画を観てその時の経緯がやっと分かりました。 時間が許せば全作品を観てみたいです(^^)b 【上映作品】 ・一万三千人の容疑者(S41 東映 白黒 88分) ・実録三億円事件時効成立(S50 東映 カラー 89分) ・飢餓海峡(S40 東映 白黒 183分) ・日本列島(S40 日活 白黒 117分) ・証人の椅子(S40 角川 白黒 103分) 当時の時代背景がリアルに描写されていて、当時小学生だった私にとっては当時の生活を思い出し懐かしかったです。 記憶が曖昧ですが、どの映画も知ってはいましたが実際に観ていなかったと思うので、非常に貴重な体験をさせてもらいました。 ![]() ![]() 昭和の時代に青春を生きられた方には懐かしいのでは。 ただ、テーマが重いのでどなたでもと言う訳にはいかないかも(^^; 12月6日(月)まで上映してるそうなので興味のある方はぜひ! ■蠍座 札幌市北区北9条西3タカノビルB1 JR札幌駅北口から北へ徒歩3分 TEL:011-758-0501 http://movie.walkerplus.com/th35/ [ 札幌生活情報/美容室編 ] ヘナカラーお試し30%OFFキャンペーン中!札幌中央区の美容室 アスティア
Last updated
2010.11.19 12:56:29
コメント(0) | コメントを書く
2010.10.21
テーマ:最近観た映画。(31817)
カテゴリ:映画/テレビ/芸能
いやー、すっごく面白かったです!
冒頭から次々と繰り出されるアクションシーンが最高(^^)/ さすがトム・クルーズ、M:iシリーズで培った演技の切れ味がグッド♪ テンポ良く痛快と言う展開で娯楽映画の真骨頂という感じで楽しめました。 ![]() 単純にアクション映画を楽しみたい方はぜひ! 格闘技とか好きな人におすすめかも(^^)b それにしてもキャメロンって脚長いですねー。 プロポーション抜群です(^^) ☆Knight and Day - Trailer [ 海外旅行/バリ島ウブド編 ] バリ島ウブドにホタルを見に来ませんか? バリ伝統の建築様式を再現したヴィラ宿泊 ホタルを求めて世界を巡る札幌在住の写真家 米山ヒトシ氏の蛍フォトギャラリー
Last updated
2010.10.23 13:20:10
コメント(0) | コメントを書く このブログでよく読まれている記事
全118件 (118件中 1-10件目) 総合記事ランキング
|