***韓国ちぢみ~ 画像レシピ付***
今日のお昼は定番ちぢみ。韓国ではちぢみと言わないらしいけど、私の中ではこれがちぢみ。。ボールを最初に用意して材料を切りながらどんどんほりこんで最後に混ぜて焼くだけなので簡単~♪☆作り方☆◎材料◎ 二人分 白菜キムチ 120グラム、 にら 半束弱、 豚バラ肉(薄切り)80グラム 小麦粉 120グラム(約1カップ強) 水 140-160ミリリットル、 (塩少々。塩からいキムチを使うときは不要) ごま油 大さじ2-4 ☆作り方☆1.フライパンで豚に軽く塩をして香ばしく焼く。 焼けたら一口大に切る。(私はまな板で切るのがめんどう なので焼きながら、さいばしで裂くようなかんじで一口大に しています)2.中サイズのボールを用意する。 にらは4~5センチの長さに、白菜キムチは食べやすく切る。 切ったらボールへ入れる。3.小麦粉と水、塩、焼いた豚もボールへ入れて軽く混ぜ合わせる。 4.フライパンに残った豚の油をキッチンペーパーで軽くふき ごま油大さじ1.5-2を熱し、作り方3.の半量を入れて 平らに伸ばして焼く。26センチぐらいの大きいフライパン のときは1回で3.の分量全部を焼いてもよい。 両面とも表面をカリッと香ばしく焼き上げる。 焼き油を多くすることでちぢみらしくなります。 ♪酢醤油をつけて食べるとさっぱりしておいしいです。おしょうゆは、丸大豆しょうゆ、お酢はミツカン米酢がおすすめ! 夏はこれにそうめんをメニューに加えてました。 よく合いますよ。