916003 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

健康・料理・簡単レシピ集!シンプル&おいしいもの作ろう!!

PR

Category

Profile

--☆airballoon☆--

--☆airballoon☆--

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

2005.06.06
XML
カテゴリ:和のおかず!
 そろそろ枝豆が出回る季節ですね。

ビールが飲めたらなぁ、なんて思いながらの今日の日記です。

いつもは、ざっと洗って塩でゆでて、更に塩をぶっかけて

できあがりの手抜き枝豆ですが、たまには一手間かけるのもいいかな。

えだまめできあがり

 となりにあるのは、さつまいものレモン煮を半分に切ったもの。

 
  両端をはさみで落とすだけで、枝豆もなんだか上品になりますね。

 洗って両端を切って軽く水気をきってから、塩を小さじ1ぐらい

をまぶして1時間以上おいてから

ゆでると豆全体がほんのり塩味になって、いつもとはちょっと

違った枝豆の味が楽しめますよ。この場合はゆでたあとの塩はふらないでね。

 ちなみに、食べるときは外側の皮をむいて、さらに薄皮をむいて(二度むきして)

食べるのもおすすめ! 

 もう少しあとになってから出てくる黒豆の枝豆はこくがあって好きです。












Last updated  2006.07.18 13:29:19
コメント(10) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.