4822621 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

奇改屋のチラ裏雑記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2021年12月06日
XML
テーマ:徒然日記(22703)
カテゴリ:一期一会




木村信也巨匠が工具について、
楽しそうに語っている。
こちらも楽しくなるぜチクショー。
下にYouTubeを貼り付けた。自分用だ。

スナップオンとか、会社では買ってもらえない。
スタビレー、ハゼットも買ってはくれない。
KTCとかTONEとかになる。
かろうじてPBやクニペックスは買ってくれる。

だから調整作業の時だけ自分で買ったのを使う。
肝になる部分を触る時も。

自分で工具を買ったりするとバカにするヤツがいる。
何故かは、知っている。
でもほっとけよ、オレは仕事をあくまでも楽しくやる。
そこに気に入った工具を使うのはオレにとって当然。
てめえらには、その先にあることを絶対に教えない。

計測器はミツトヨが一番というのは同意。
計測器は仕事では会社のものしか使えない。
日常的にシムで調整するのにマイクロメーターを使うし、
ダイヤルゲージ、フォースゲージも使う。
クリアランスやバックラッシュ、重要だからな。

当たり前だが計測器は最高級品を使う。
計測器は当然、定期的に校正に出す。
マイクロメーター、ノギス、シリンダゲージ、
ダイヤルゲージ、メガ、テスタ、耐圧試験機、、
会社ってのはISOがあったりで大変だ。
トルクレンチは、東日。チェッカーで管理している。

確かに工具と一緒にいる時間というか、
工具を使っている時間が長いと、
好きな工具を使いたいだろうし、
工具が好きになるってのもよく解る。

起動トルク、最高速到達時間、加速度。
初速に対するブレーキ距離、減速度。
路面状況や勾配、カーブを考慮。
こんな計算も楽しいものだ。
見積作成は楽しくないが。。

木村さんは、ご自分のことをビルダーではなく、
オートバイの修理屋さんだという。
そしてメーカーをリスペクトし、
そのフィロソフィーに感心する。
ロバート・M・パーシグ著、
「禅とオートバイ修理技術」にこんな一文がある。

「バイクの修理に取り組むときに心がけるべきことは、他の仕事と同様、自他の分離をしないような心の落ち着きを養うことなのである。これがうまく行けば、そのほかいっさいがおのずとこれに従うことになる。心の落ち着きは正しい価値を生み、正しい価値は、正しい思念を生む。また正しい思念によって、正しい行為が生まれ、これによって仕事は、誰が見てもその中心に静謐を湛えた一つの実体となって現れてくる。」

木村さんは、これを体現し具象化している。

オートバイは見てカッコよくて、
乗って楽しいものであるべきだ。
だからこそ、そこに哲学があるのだ。

クールブレーカーの会場で零の木村さんは、
疲れてパイプ椅子で寝ていた。
HRCSの会場でチャボの木村さんは、
お客さんと和かに歓談されてた。
いつの時代も木村さんは楽しそうだ。

それでオレは、プロモの後継プロトの、
クソ高いハンマーを買ってしまった。。
すごく楽しいけれど。











Snap-on (スナップオン) 3/8 差し込み ラチェット スタビ FK80 並行輸入品
​​
【中古】【輸入品・未使用未開封】Stanley Proto J5252F 3/8-Inch Drive Round Head Ratchet 7-3/8-Inch [並行輸入品]






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021年12月06日 19時51分11秒
[一期一会] カテゴリの最新記事


PR

カレンダー

カテゴリ

お気に入りブログ

裏方さんの、ぐ~た… さとし072さん

ニューストピックス


© Rakuten Group, Inc.