270757 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

なこまろ

なこまろ

カテゴリ

日記/記事の投稿

カレンダー

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月

フリーページ

コメント新着

 人間辛抱@ Re:ブログ引越し致しました!&ちょっと近況報告(07/14) どうもお久しぶりです。 新型コロナウイル…
 なこまろ@ Re:ブログお引っ越しなのね~~(07/14) ぱるっちさん 子ども部屋作りは結構疲…
 ぱるっち@ ブログお引っ越しなのね~~ 子ども部屋作り、お疲れ様でした~! そ…
 なこまろ@ Re:あれれ?(06/11) みーさん 久しぶり~♪ お返事遅くなっ…

お気に入りブログ

あやちゃんと一緒 たかりんあやりんさん
*Happy child care… *るりりん*さん
日常の小さな幸せ SunnyJuneさん
親バカ道場 ♪あきあき♪さん

サイド自由欄

設定されていません。

楽天カード

2010年05月15日
XML
前回の日記で後程お出掛け日記を~・・と書いてたのですが、すっかりウッカリ遅くなってしまいました。。
もし気に掛けていてくださった方いらしたらスミマセン。。(っていても実家のジィチャン位だと思うのですが・・^^;)




さて、先週の土曜日はパパの実家へちょっと行く用事があったので、その後君津→富津方面を
ドライブしてきました車




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・車




サル山1.JPG  まずは「高宕山自然動物園」へ~


  コチラは餌付けしたおよそ100匹の野生ザルひと群れを
  飼育しており、手渡しで餌を与えることもできる動物園。


  まだ小さかった頃一度来た事があるあいりんなのですが、
  エサをあげるのは初めて☆最初はちょっとドキドキです・・どきどきハート
  




   サル山2.JPG  サル山3.JPG  サル山4.JPG



左:早速エサをあげてみる。意外に上手にあげてます。
  ・・・がこの直後、上の小さいお猿にあげようとした時、大きい猿にエサを袋ごと奪われる・・ダッシュ


中:今度はエサの袋を後ろに置いておき、少しずつ持ってあげる事に。
  

右:イイ感じであげてます☆



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



 カメラお猿さん達もパチリカメラ


    おねだりサル.JPG  サツマイモサル.JPG  仲良しサル.JPG



左:おねだりお猿さん。結構な迫力です。


中:エサのサツマイモを食べてます。 (エサはさつまいもとニンジンの2種類でした)
  良く見るとちゃんと皮は残して食べてました。


右:仲良しお猿。毛繕いをし合ってたりして何とも微笑ましい・・・^^
  ・・・と思ったらこの直後交尾を始めました。。。 ̄_ ̄


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・車 




さて、とても楽しかった様子のあいりん、「もっとお猿さんにゴハンあげたい~~」と
言っていたのでしたがキリが無いので次の場所へ~~~車






   金谷港.JPG    レストラン.JPG



着いた場所は「金谷港
すぐ近くのレストラン&おみやげ市場「ザ・フィッシュ」で食事する事に食事 





   海鮮丼.JPG   お子様セット.JPG   何故かゴキゲン.JPG



左:パパ&私は一番人気の「海鮮丼」。美味しかったですスマイル


中:あいりんの「お子様セット」もなかなか豪華☆


右:ミルクを飲んだばかりなのでりっくんもゴキゲン。





  景色1.JPG  景色2.JPG  景色3.JPG



お腹一杯になったので、外のデッキへ~荒波
写真が小さくて分かり辛いのですが、鋸山のロープウェーも見えました(真ん中の写真)



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




こんな感じで、この後も木更津の「アクアわくわく市場」等へ寄ったりしながら帰りました。





コレと言った計画もしてなくて行き当たりばったりのお出掛けでしたが、なかなか楽しめた
1日になりました。





・・・そう言えば先日テレビ東京の「アド街ック天国」で富津特集もやってたりしたので、
もしかしたら今富津がアツイ!!・・・のかも・・・(?)





お天気の良い日はドライブしているだけでもとても気持ちがイイので、なかなかオススメです☆





・・・ちなみにアド街の富津特集で「高宕山自然動物園」は10位、「ザ・フィッシュ」は13位でした。





・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・車



最後にちょっと衝撃的で悲しい写真を・・・・



                      お母さんサル・・.JPG



高宕山自然動物園で撮った1枚。
あっ、お母さん猿が赤ちゃんを抱えてる・・・」と思ったのでしたが、



近くにいた方(園の方?)が「この赤ちゃんはもう死んでるよ。でもお母さんはずっと離さないんだよ。」と・・



聞くと赤ちゃんが死んでいるのを知ってか知らずかは分からないのですが、赤ちゃんがかなり
ボロボロになるまでずっと離さず抱えているのだそう。。



それほど猿のお母さんの愛情は凄いものなのだそうです。



・・・もう亡くなった赤ちゃんをずっと肌身離さず抱えるお母さん猿・・・
見ていて何だかすごく切ない気持ちになりました。。。










・・・と最後は何だかちょっぴり暗い話になってしまいスミマセンでした。。。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年05月20日 10時12分07秒
コメント(2) | コメントを書く
[お出掛け(その他県内)] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 Re:君津→富津へドライブ~おサルさんと海鮮丼(05/15)   ゆき&なつ さん
お久ぶりで~っす!(^^)!

わ~~~楽しそうね♪
お猿さん可愛いって見てたら・・・
最後の・・・

動物も人間も、やっぱり母は「我が子」が愛おしくて。。。。。
死んでいる子を園の職員さんも離せないのね・・・

切ないけど、大切なものだと思うわ~(>_<) (2010年05月20日 10時27分31秒)

 Re[1]:君津→富津へドライブ~おサルさんと海鮮丼(05/15)   なこまろ さん
ゆき&なつさん

いつもありがとうございます^^/

そうですよね。。切ないけど大切なものですよね。。><


でもこのお猿の公園はとっても楽しかったです♪
入園料もお安くて結構長い時間楽しめました~

(って娘がなかなか帰りたがらなかったからなのですが^^;)
(2010年05月23日 12時00分20秒)


© Rakuten Group, Inc.