2271933 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ハーブコア ♣ 高木肥料店

ハーブコア ♣ 高木肥料店

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Recent Posts

Category

Archives

Mar 14, 2018
XML
活着の良い苗をつくる[早期水稲の苗編]。

すでに田植えが終了したニュースも流れはじめた宮崎県。もっと
も一般的な田植えの最盛期は沿岸部で例年並みの3月下旬になる
とおもいますが、そんな早期水稲の苗管理の参考として、
毎年2月下旬に開催している早期水稲の栽培研修会 の研修要旨と
なりますが、ご参考までに。

 ↓

さて、本日の勉強会は 水稲育苗のはなしが中心であったのですが、
なかでも田植え後のスタートダッシュでつまづかないように「活着
のよい苗をつくる」という点を中心に 話をしますと・・・

そのような苗をつくるポイントとして大事なことが3つあります。

 1. 苗を徒長させない
 2. 苗に肥料切れをおこさない
 3. 苗の根の張りを良くする

といったことが挙げられます。そこでそれぞれの注意点について
の説明にかかりますと・・・

1番の徒長に関しては

 ■  播種量を多くしない
 ■  発芽が1cmになるまでに、シルバーをはがす
 ■  播種量を多くしすぎない
 ■  徒長気味の場合はアクセル2号の300倍を散布する

という点が大事になります。そのうえで、水のやり方と温度の温
度管理を的確にすることで苗の徒長を防ぎましょう。具体的には
緑化以後の昼間には、ハウスの肩をあけて通期を良くすることが
大切になります。

2番の肥料切れに関しては、本場が黄色くなる前の予防的な有機
液肥3号の追肥施用をおすすめします。

3番の苗の根の張りを良くするには、

 ■ シルバーを剥がした際には、かん水を1日だけ我慢する
 ■ 「マグホス細粒」の箱当たり30-40gの追肥

などをが効果的です。もちろん苗床の土にすでにマグホスをいれ
られている方も多いとは思いますが、そのような場合はアクセル
2号のかん水施用もおすすめです。

以上の3点の改善点を守られて、本年もがっしりとしたじょうぶ
な苗ができることを期待いたしております。


晴れ 早期米の田植えは3月中。田植え後に ときには田に
  氷が張ることもある
という無茶な/笑 コメづくりの
  作型についての おはなしは こちら 。

51P4M6yKWYL__SL500_SS75_.jpg 「夢で終らせない農業起業」「 本当は危ない有機野菜





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Mar 14, 2018 12:05:59 PM
[いまの時期の定番記事。] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.