000000 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

Window-風の目-

Window-風の目-

全444件 (444件中 441-444件目)

< 1 ... 40 41 42 43 44 45

2013.11.12
XML
カテゴリ:つぶやき

かぜひめです。

雲が厚く空一面にひろがっている。

きょう一日のはじまりのヒカリが、降りてくる。

地中の空・・・

雲の向こう側にも、もうひとつの世界があるにちがいない。

ニュースを知るたびに、今とか、こことか、というリアルな感じが遠のく。


日曜日は、西東京アクターズスクールをお休みにした。

悪天候や天変地異、スタッフの事情等、どうにもならないこともあります。

それはそれでいいのですが・・・

あらためて、いつもと同じように活動ができることに感謝しなくちゃあと思う。

急なことだったので、オープンする予定の時間にホールの前で待機。

見学希望の方など、どなたも来なかったので、ホッと胸をなでおろした。

予定してくださっていた方には、申し訳ないな~と、ぜひ、次の機会に・・・


生涯学習センターの日曜日の夜は、本当に静か。

ホールスタッフの田中さんと遭遇、びっくりさせてしまった、ごめんなさい。

いつもなら扉が開いていて、明るいホワイエにスクール生の声が響きわたる。

灯りの落ちたホール前にいて、なんだかスクールのことを夢の様だなと思った。

きっと、ファイナルの公演が終わったら、こんな気持ちになるのかもしれない。


西東京アクターズスクールが卒業していくと、みなさんに告知したのが今年最初の月。

スクールは、それにかかわった人のエネルギーを受けて、単なる「場」から変化している。


意識そのものへ・・・


パフォーミング・アーツは、生身の人間の表現で世界をつくる。

観客席に座る人たちとともに。

ある場所、ある日、ある時、時間を重ねる。

昔から、延々と続いている理由(わけ)を、夜と呼吸した。










最終更新日  2013.11.12 11:09:46


2013.11.09
カテゴリ:つぶやき

かぜひめです。

WAS9(第9期西東京アクターズスクールの略)のキーワードがようやく決まった。

バランスぅ~

WAS1のキーワードは、バランス、共同制作をするため必要なものを集めた。

人材、資金、環境

WAS2では、この3つの力をつけるために、キーワードを、ひろがりと深さとした。

WAS3では、作品主義、3年かけて作品に辿りついた。

バランスを保つこと、コアにむかう時間を最初に設定したことで、歩みはゆっくりになった。

WAS4では、新天地、WAS5の異新を経て、調整から挑戦へとベクトルが変化していく。

WAS8は、3歩進んで2歩下がる。 

ファイナルのバランスには、小さい「ぅ」と「~」が付いた。

吐く息に、次の呼気が想像され、波線は動きを意味する。


キーワードは、その期の活動を映す。

ワタシの仕事は、キーワードを掴めるかということに始まり、そして尽きる。

前期の途中から、キーワードを抱えていることもあるし、今期みたいに活動がはじまって

ずいぶんたっても、なかなか決まらないこともある。

決まらないというよりは、キャッチできないという感じ。

そういうときは、遠くの方から、ことばがやってくるのをじっと待つ。

これかな、あれかなという選択はなく、来たときには、キタ-!とちゃんとわかる。


そして、言語化することによって意識が具体化していく。


バランスは、アンバランスがつくる。

動きを生まれるのを怖れない。

そして、きっとバランスはバランスぅ~になって、ワードから解放され肉化する。

次はワールド?!?!


そういえば、キーワードは、自分自身の日々も、ちゃんと映しているのでした。








最終更新日  2013.11.13 10:28:41
2013.11.06
カテゴリ:お知らせ

かぜひめです。

11月にはいって、いろんなことが決まっていきます。

ちょっとご報告!

西東京アクターズスクールの卒業制作の発表は、来年の5月11日(日)となりました。

演技ラボ、振付ラボのコーディネータ-のみんなと、候補の劇場を見に行きました。

ラボもスタートしてから、約半年(夏休みをのぞいて)となりました。

ワークショップ通じて出てきた表現やシーンを活かす、最終形をイメージしはじめています。

劇場を見た後、静かなミーティング、ゆっくり意見を交換して決めました。

9期ファイナルは、やっぱり今までと大きく違います。

みんなの考えが混じっていきながら、ひとつの結論が練られました。


表現するということを、多くの人といっしょに考え続けた10年。

共同創作のラストは「個」に還ります。

み・ん・な・で・・・


ふとっちょソックス、パフォーマンスリレーの共有テーマも決まりました。

参加メンバーによる投票を2回おこない、初回の投票で絞り込み、2回目の投票で決定。

と思いきや、2タイトルが同点で残り、提案者によるじゃんけんで最終決定!

となりました。

いろんな決め方がありますネ。

to be cdefg・・・









最終更新日  2013.11.06 07:39:42
2013.10.28
カテゴリ:表現全般

かぜひめです。

表現にふれた。

胸に刻んだ。


見えてくる

聞こえる


ばかりでなく


見出す

耳をすます


作品の世界と行き来して、感じとる。

過した時間は、特別な函に入れられて見えない場所に大切にしまわれる。

そうやって、じぶんをつくる。

この世界の中で。


風が吹いていて、そこには何もなかった。

ようでいて、すべてがあった。

目をつむると、からだの中でダンスがはじまった。


トボオ君とトボコちゃん

また、歩きだす。

トボオ君は、とぼとぼ とぼ~ん とぼとぼ~~ン

トボコちゃんは、とぼとぼとぼト


秋の新呼吸・・・








最終更新日  2013.10.28 12:53:38

全444件 (444件中 441-444件目)

< 1 ... 40 41 42 43 44 45


© Rakuten Group, Inc.