Dream Collett

2013/08/29(木)23:42

新生FFXIV関連書籍 電撃とファミ通・・・そして公式スターティングガイド

新生FFXIV(16)

うちのシャオさんはゲーム=攻略本 何のために渡したノートPC(´・ω・`) まぁネットでも情報みているぽいですが 今日ふらふら~と出かけて買ってきたようで… まず電撃PSとファミ通 まず感想的にファミ通は本当の基本…βしているひとなら間違いなくいらないレベル 電撃PS ファミ通と違いこっちのほうが圧倒的に良いですね      どちらか買うならだけど…要点はわかりやすいかも? そして今度はスクエニから出ている公式スターティングガイド 320ページもあるといっても キャラメイクで138ページ(・д・;) 基礎的なことに50ページ ジョブ説明に70ページ Mapに50ページ 攻略本というよりMapとして買うぐらいかな? これで1600円というのはちょっと…(´・ω・`) 本当のFF14初めてする人用でβ&旧FF14しているとあまり価値が無い様な 総評的に今回の3冊では 25ページしかないとはいえ電撃が一番良いかも?(町地図と簡単な説明… まぁネトゲは課金してなんぼなわけだから スクエニ公式で攻略は載せられないわねぇ…(´・ω・`) まぁどれもゲームしていれば別に無くても… シャオさんもPS3のFFXIV欲しいなら本かわずに 今回の本代でPS3買えるだろ~と 金の使い方 本と間違えてるよ…なのですよ 今回 ファミ通  400円    電撃PS   690円    公式ガイド 1600円 合計2690円(´・ω・`) PS3 F14は3300円ですよ ほとんど値段差ないし…ねぇ( ..)( __)

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る