ラジオ、ときどきラーメン2

2015/11/06(金)00:02

Aitendoの新しいDSPラジオキット、AKIT-9620、組み立てましたが。。。。。。orz

ラジオキット(7)

Aitendoの新しいDSPラジオキット、AKIT-9620です。組み立てましたが、動作しませんでした。。。。。。orz LCDが点灯しません。もちろんラジオも鳴りません。。。。orz 先日、AKIT-9631を組み立てましたが、動作不良でNG。 リベンジでその弟分のこれを組み立てましたが、こっちのほうがDSPのICのピッチが狭く取り付けが難しい。 この9620、仕様書を見るとMCUで制御するのではなく、スタンドアロンで動作するような感じ(アナログチューニング、抵抗分圧でのバンドスイッチ方式)なのでMCUは関係なく動作するのでは?といおもっていたのですが、結局動作しませんでした。 ちょっとねじれて取り付きました。取り付けに失敗かも。。。。。orz でも目視ではショートしていないのでどうにかギリギリセーフ。 ということで、どうにかいけるか?と思いましたが、結局ダメでした。。。。。。(泣) キット全容。いつもながら、部品の仕分けはされていますが、いまいちです。 MCUは2とナンバリングされていて、AKIT-9631用と区別されています。ほんとうか???

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る