3997703 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

七詩さんのHP

七詩さんのHP

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

七詩

七詩

カレンダー

お気に入りブログ

エアコン プラスア… New! maetosさん

コメント新着

ふぁみり~キャンパー@ Re:いただき女子の犯罪(04/24) New! 詐欺罪が成立するには4つの要件ってのが…
七詩@ Re[2]:入力ミス訂正です。(04/23) New! ふぁみり~キャンパーさんへ カルト宗教の…
七詩@ Re:日本版予定説ですよ(04/23) New! 鳩ポッポ9098さんへ プロテスタントは詳し…
ふぁみり~キャンパー@ Re[1]:入力ミス訂正です。(04/23) New! 七詩さん 法然ってことで言うならですけ…
鳩ポッポ9098@ 日本版予定説ですよ New! >仏教が受容された当初は仏教は異国の神…
七詩@ Re:入力ミス訂正です。(04/23) ・曙光さんへ 死後の世界があったと見るの…
七詩@ Re[1]:「書いてはいけない」(森永卓郎)を読んで(04/22) ・曙光さんへ ジャニーズについては大手事…
・曙光@ 入力ミス訂正です。 入力ミス訂正です。 (誤)死の世界はあ…
・曙光@ Re:「法然と極楽浄土展」を見て(04/23) >庶民にとってはわかりやすい教えですね…
・曙光@ Re:「書いてはいけない」(森永卓郎)を読んで(04/22) >今のマスコミは書けないこと言えないこ…

ニューストピックス

2017年09月23日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
北海道旅行二日目は摩周湖に向かった。前日の台風で道路上には葉だけでなく木の枝が散乱し、細い道だと倒木がふさいでいるところもある。そう思ってみると林の中にはところどころ風で倒れた木がある。もともと根の浅い木が強風の時に倒れるのか、それとも老木がこういうときに寿命を終えるのか…おそらく両方だろう。それでも幹線道路はきれいに清掃され、こういうところでも道路管理というのはすごいとあらためて思う。台風の過ぎた晴天の下、摩周湖はよく見えた。絶壁に囲まれたカルデラ湖で人をよせつけないだけに余計に神秘的な印象を与える。周辺をとりまく山のうちひときわ高いものはカムイヌプリ、神の山とよばれている。切り立った茶色の崖までくっきりと見えるのに、そこまで行くのは普通ではとうてい無理だろう。人の行くことのできない場所を神の領域と考え、カムイヌプリとよんだのかもしれない。

摩周湖を後にして、次は野付半島に行く。野付半島は北海道の地図をよくみるとひときわ目につく羽のような奇妙な形をした小さな半島で、正体は砂嘴である。潮の流れが砂を堆積させてできた半島で、その生成は非常に新しくわずか3000年前だという。今まで堆積していたところが海に沈み始め、新たに堆積された陸ができる。そういうことが現在も進行中で、そのため、塩水の侵入によって枯れたトドマツや楢の林が見どころになっている。車で行けるところまで行くとあとは歩く。ハマナスの花はすでに終わって、つやつやとした赤い実が目につく。両方を海に囲まれた道を2キロほど行くと、枯れたトドマツが白骨のように浮かぶトド原につく。地質学の時間でみると生物ははかない。数年前までは、枯れたトドマツはもっと見えたらしいのだが、沈んで風化していったようだ。もっと手前の林がそのまま立ち枯れている楢原もいずれは白骨のような白い枯れ木が浮かぶだけとなり、それも消えていくことだろう。
トド原からは木の橋をわたるが、この幅がちょっと狭く注意を要する。海の中に突き出した橋の散策コースもあるがこれは幅が広く手すりもついている。両側に海をみながらの海面散歩はなかなかよい。
地の果てのような半島だが、北海道の地図で小さな野付半島をみるたびにきっと日がかたぶくまで散策した一日を思いだすことだろう。
なお、野付半島からは国後の島もはっきりとみえる。
事実上外国に占拠され、自由にゆくことのできない地が目の前にあるのは不思議な気がする。
将来的には日ロの共同管理のような形で自由に行き来できるという日がくるのだろうか。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017年09月23日 17時08分13秒
コメント(7) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:北海道旅行~摩周湖から野付半島(09/23)   maki5417 さん
台風一過の晴天でよかったですね。
その日はこちらでも珍しく富士山が見えました。

霧の摩周湖も見てみたいなんて思われたのではないですか。

北方領土の返還は何度かチャンスがあったようですが、今となっては難しいでしょう。
ただ現地の郷土博物館には、日本人が開発し暮らしていた歴史が抜け落ちているそうです。
残念ですね。

(2017年09月23日 14時20分12秒)

Re:北海道旅行~摩周湖から野付半島(09/23)   ・曙光 さん
>なお、野付半島からは国後の島もはっきりとみえる。事実上外国に占拠され、自由にゆくことのできない地が目の前にあるのは不思議な気がする。

不思議と云うよりも理不尽な哀しき光景です。ソ連は1945年8月9日当時有効に機能していた日ソ平和条約を一方的に無視して日本に対して宣戦布告をし、日日本人が安寧に生活していた正に日本固有の領土千島列島に侵攻して9月5日までの間に北方4島の全てを占領し、一方的にソ連に編入してしまった。理不尽この上ない、火事場泥棒そのものの反人道的な国家的犯罪行為と云えるだろう。

中国は現在、「国境線は本来固定化されているのものではなく、軍事力、経済力、政治力、国民の意思の力などにより変化していくことこそが正しい」という戦略的境界論を国是として軍事力の飛躍的膨張を裏付けとした領土領海拡大のための覇権主義に邁進しているが、ソ連の北方4島収奪は、醜怪にも戦略的境界論の実現を先取りしたものと云えよう。本がポツダム宣言受諾後の8月18日に歴史上一度もソ連の支配下になった事のない

残念ながら武力で軍事力で奪われた領土は、武力で軍事力で奪い返す以外は本来領土が戻ることは在り得ないのは世界の常識であろう。プーチンが日米同盟ある限り領土返還は困難と云うのは、ロシアファーストであるプーチンとしては至極当たり前の事であろう。

(2017年09月23日 23時05分12秒)

Re:北海道旅行~摩周湖から野付半島(09/23)   ・曙光 さん
(前記入力ミスあり。申し訳ないですが修正分送付させて頂きます。)

>なお、野付半島からは国後の島もはっきりとみえる。事実上外国に占拠され、自由にゆくことのできない地が目の前にあるのは不思議な気がする。

不思議と云うよりも残念な光景です。ソ連は1945年8月9日当時有効に機能していた日ソ平和条約を一方的に無視して日本に対して宣戦布告をし、日本がポツダム宣言受諾後の8月18日に歴史上一度もソ連の支配下になった事のない日本人が安寧に生活していた正に日本固有の領土千島列島に侵攻して9月5日までの間に北方4島の全てを占領し、一方的にソ連に編入してしまった。理不尽この上ない、火事場泥棒そのものの反人道的な国家的犯罪行為と云えるだろう。

中国は現在、「国境線は本来固定化されているのものではなく、軍事力、経済力、政治力、国民の意思の力などにより変化していくことこそが正しい」という戦略的境界論を国是として軍事力の飛躍的膨張を裏付けとした領土領海拡大のための覇権主義に邁進しているが、ソ連の北方4島収奪は、醜怪にも戦略的境界論の実現を先取りしたものと云えよう。

残念ながら武力で軍事力で奪われた領土は、武力で軍事力で奪い返す以外は本来領土が戻ることは在り得ないのは世界の常識であろう。プーチンが日米同盟ある限り領土返還は困難と云うのは、ロシアファーストであるプーチンとしては至極当たり前の事であろう。
(2017年09月23日 23時16分44秒)

Re[1]:北海道旅行~摩周湖から野付半島(09/23)   七詩 さん
maki5417さんへ
以前行ったときは霧の摩周湖でした。
霧が多いのでしょうか。
晴れていたからカムイヌプリが見えました。
北方領土に限らず、明治以降の北海道の開拓というのは大変なことだったと思います。千島列島にはいまではロシア人が住み、その人々にとってはそこが故郷になっている。返還要求の中でこうした千島生まれのロシア人についてはどう考えているのでしょうか。

(2017年09月24日 07時35分17秒)

Re[1]:北海道旅行~摩周湖から野付半島(09/23)   七詩 さん
・曙光さんへ
中国の言っていることは真実でしょう。
そして中国は歴史的には武力ではなく、人口膨張圧力で領土を広げて決ました。
北方領土返還は国際情勢の激変でもない限り無理なのでしょうけど、それでも北海道から見ると、そこで侵攻がとどまってよかったと思います。
ソ連が理想社会と考えていた時期もありましたが、今ではそうは思いません。
実質ソ連の支配下にあったモンゴルではノモンハン事件の前後で当時60万程度の人口のうち2万人くらいが粛清されたといいます。 (2017年09月24日 07時39分38秒)

中国の言っていることは真実でしょう。   ・曙光 さん
>中国の言っていることは真実でしょう。

中国の主唱する戦略的境界論は人類生誕から今日に至る迄の歴史が証明する人類普遍の歴史的事実と云えるでしょう。流石七詩さん、真実と看破するところは慧眼です。
拠って世界地図は世紀単位の長期レンジで見れば大きく塗り替えられてきました。

>北方領土返還は国際情勢の激変でもない限り無理なのでしょうけど、それでも北海道から見ると、そこで侵攻がとどまってよかったと思います。

仰っる通りです。ロシアの温暖地域を目指しての南下政策は今も昔も変わる事の無いロシア生き残りの普遍的な国家基本戦略と云えるでしょう。

中国の境界的戦略論は今日の国家基本戦略である海洋強国の実現を目指して着々と手が打たれています。海洋強国としての中国の2050年迄の目標は日本国などいとも容易く呑み込み、太平洋ハワイ以西の全ての列島,島嶼、海洋を制覇する事です。
「中国海洋強国実現を目指す太平洋分割管理構想」は1995年豪首相に、2007年米国キーティング総司令官に、豪中、米中の首脳等幹部会談を通して既に正式に伝達されています。

中露に加えて、国家的人攫いである拉致を臆面もなく行う北朝鮮、そして日本領土である竹島に韓国首相が無断で上陸闊歩する韓国。
日本の領土、領海侵略を虎視眈々と狙い現実に行動に移している中・露・北・韓の日本を取り巻く隣国の現実を前に、自衛隊を違憲とし、全ての軍備を放棄し、日米安保を放棄せよと喧伝する野党、反日各紙、学識経験者達は余りにも怠惰、稚拙、杜撰、いい加減で国家,国民滅亡へと導く無責任の極みとの誹りを免れられないでしょう。
(2017年09月27日 10時22分48秒)

Re:中国の言っていることは真実でしょう。(09/23)   七詩 さん
・曙光さんへ
国防の重要性は否定しません。
ただ、国家民族というものは外から滅びることもあれば、内から滅びることもある。少子高齢化は国難といいましたが、それも一理あります。ただ、その背景は労働規制の緩和やブラック企業野放しによる非正規雇用の増、無業者の増でしょう。定収入のない男性は結婚の対象になりませんし、また、まともに就職できるかどうかわからない社会では子供をもとうという気もおきません。
(2017年09月28日 07時03分34秒)


© Rakuten Group, Inc.