3991656 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

七詩さんのHP

七詩さんのHP

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

七詩

七詩

カレンダー

お気に入りブログ

安倍拉致3原則の限… New! 佐原さん

コメント新着

三代目翔盟@ Re:都知事の学歴詐称疑惑(04/15) New! 「いいかげん目覚めなさい」 ドラマのセ…
七詩@ Re[1]:都知事の学歴詐称疑惑(04/15) New! ・曙光さんへ 公職選挙法に学歴が必要記載…
七詩@ Re[1]:「土屋文明」(内田 宜人)を読んで(04/14) New! ・曙光さんへ 御紹介の歌はよい歌ですね。…
七詩@ Re[1]:なんでも「右」と「左」に分けたがる人々(04/07) New! ・曙光さんへ れいわはミニ政党のきわもの…
・曙光@ Re:都知事の学歴詐称疑惑(04/15) New! 世の中には七詩さんと正反対なのだが学歴…
・曙光@ Re:「土屋文明」(内田 宜人)を読んで(04/14) 土屋文明と云えば「この三朝 あさなあさ…
・曙光@ Re:なんでも「右」と「左」に分けたがる人々(04/07) >れいわがたぶん唯一の左派政党でもしか…
七詩@ Re[7]:なんでも「右」と「左」に分けたがる人々(04/07) ふぁみり~キャンパーさんへ 史劇「ヘンリ…
ふぁみり~キャンパー@ Re[6]:なんでも「右」と「左」に分けたがる人々(04/07) 七詩さんへ まあ政策については相当つたな…
七詩@ Re[5]:なんでも「右」と「左」に分けたがる人々(04/07) ふぁみり~キャンパーさんへ 同感ですね。…

ニューストピックス

2018年12月08日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
水道民営化と外国人単純労働者受け入れに関する法律の成立、それに総理夫妻が初めてウルグアイを訪問して「北朝鮮の核問題と拉致問題解決の重要性」について一致したという外交成果…今週もニュースがたくさんあると思うのだが、朝のNHKの週刊ニュースでとりあげたのは、ポケベルのサービス停止、山手線の新駅の名称、今年の流行語大賞。これってもうわざとやっているとしか思えない。
少なくとも、国会などもともとの情報がオープンになっているものについてのニュースはインターネットでいいんじゃないと思う今日この頃。
今年も残すところわずかであり、年が明ければ平成最後という言葉はますます世にあふれるだろう。
元号は日本の伝統だというが、一世一元という方式は明治以降であり、それ以前は、災害や変事があると元号を変えるのが普通だった。そのせいか、幕末などは元号がめまぐるしく変わっている。それでは不便のようなのだが、通常は干支で年を数えていたし、平均寿命の短い時代でもあり、問題はなかったのだろう。今は西暦も普通に使われているし、西暦一本で考える人がますます増えるのではないか。
平成とはいったいどんな時代だったのだろう。二度の大震災と未曽有のテロ事件、そして初めて減少に転じた人口。そしてなによりも、多くの人がインターネットを使い携帯を持つようになった時代。そんな平成の時代ももうすぐ終わっていく。
インターネットが普及したということはマスコミの権威が失われたということでもある。前述したようにマスコミがニュースともいえないものばかりをニュースとして流していたら、これからも、ますますマスコミの地位が落ちていくことだろう。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018年12月08日 10時55分14秒
コメント(22) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:平成という時代(12/08)   ・曙光 さん
>山手線の新駅の名称、

「高縄ゲートウェイ」先ず先ずの名称ですね。応募1位が高輪、2位が芝浦、3位が芝浜か。
私は芝浦と予測していてやや残念ではあるがいい落としどころでしょう。
首都圏大学東京のような新味がある一方でなじみに欠ける面もあるが、良しとしましょう。
応募は参考として留め置き、人気投票などで名称を決めるのではなく、未来都市東京を念頭に描いてそのコンセプトに基づき決めるべきものでしょう。
(2018年12月08日 11時56分59秒)

入力修正   ・曙光 さん
上記首都圏大学東京は首都大学東京の入力ミスでした。
訂正致します。 (2018年12月08日 12時01分20秒)

入力修正2   ・曙光 さん
上記高縄ゲートウェイは高輪ゲートウェイの入力ミスでした
再度の訂正で恐縮です。
(2018年12月08日 15時26分47秒)

Re:平成という時代(12/08)   maki5417 さん
これからも、ますますマスコミの地位が落ちていくことだろう。

フェイクニュースの検証などマスコミの役割も変わるかもしれません。
それにしても、発行部数、視聴率、PVと評価方法変われどは、数量というのが気になります。

元号については、名称よりもそれが何年続き、その次もと言うのが気になります。

(2018年12月08日 15時46分12秒)

Re:平成という時代(12/08)   ・曙光 さん
>平成とはいったいどんな時代だったのだろう。二度の大震災と未曽有のテロ事件、そして初めて減少に転じた人口。そしてなによりも、多くの人がインターネットを使い携帯を持つようになった時代。そんな平成の時代ももうすぐ終わっていく。

平成とはどんな時代だったのか、確かに震災やテロや人口減少やインターネットは起こっただろうが,震災に合わなかったぜったい多数の庶民から見れば、それらはそれ程切実ではなく時代を表象するには何かピンと来ない感じがする。

平成は文字通り、表面的には平らかに成る平穏無事の時代であった云えるだろう。
然し乍ら、ボーっと生きていない者の心眼から見ればこのままに日本国の安全保障を放置すれば、日本は破局へと向かうは必定、ゆで蛙が茹で上がるに8合目まで来た危険水域に突入した時代と言えるだろう。

世界において自国を防衛するに金縛りにあった如く無思考、これほどまでに無邪気な国は有史以来皆無、過去に前例を観ない野放図さ,無責任さの時代を過ごしたのが平成と後世に云われることだろう。安倍首相一人が自国の防衛に粉骨砕身努力されたが、虎視眈々と日本国侵略に狙いを定めている他国に魂を売ったかの如き野党と売国朝日を筆頭とする反日マスコミ、そしてそれを支持する似非インテリたち。

来るべき新年号の時代が日本国を第2のチベット、ウイグルにならないように、ゆで蛙がぬるま湯から飛び出る時代に日本国、日本人生き残りのためにしなければ、来るべき新年号の時代に日本国の命運は尽きる事となるだろう。
新年号の時代を迎えるに当たって、日本国支配を不退転の国是とする中国の領海領土侵犯の脅威に、目を覚ませ日本人と訴えたい。
(2018年12月08日 18時02分30秒)

Re:平成という時代(12/08)   tckyn3707 さん
水道民営化はさけてとおれないですね。日本で一番高いのは夕張で一番安い町の8倍の料金です。市町村単位でなく広域にしていかないと維持できません。大きなくくりにしてスケールメリットを出した方が消費者のためでしょう。

外国人労働者に関しては政府の無策でそれに反対する野党の諸君は労働市場をわかろうとしていない。遅い、喝ですよ。周回遅れ顕著な事例ですね。 人員不足になるのは何年も前からわかっていたこと。

安倍さん外交の基本は地球儀外交で敵を作るより味方を増やせですから私は問題ないと思います。

平成はオウム事件、大地震と災害に見舞われた時代だと思います。日本人の復興力と団結力が高まった時代だと、バブルがはじけ失われた20年と言われましたから。耐える平成って気がします。昭和後期は戦争を知らない子ども達でしたが平成は好景気を知らない子ども達ではないでしょうか。
(2018年12月09日 15時00分35秒)

Re[1]:平成という時代(12/08)   ふぁみり〜キャンパー さん
・曙光さんへ
あ~、こちらに書くはずのコメントを間違えてご自分のブログに書いてる人がいたので転記しておきますね。

maki5417氏コメント
>中にはブログがどんな内容でも嫌中、中国が日本をねらっているなんていうコメントもあります。


>>平成は文字通り、表面的には平らかに成る平穏無事の時代であった云えるだろう。
>>然し乍ら、ボーっと生きていない者の心眼から見ればこのままに日本国の安全保障を放置すれば、日本は破局へと向かうは必定、ゆで蛙が茹で上がるに8合目まで来た危険水域に突入した時代と言えるだろう。

>>世界において自国を防衛するに金縛りにあった如く無思考、これほどまでに無邪気な国は有史以来皆無、過去に前例を観ない野放図さ,無責任さの時代を過ごしたのが平成と後世に云われることだろう。安倍首相一人が自国の防衛に粉骨砕身努力されたが、虎視眈々と日本国侵略に狙いを定めている他国に魂を売ったかの如き野党と売国朝日を筆頭とする反日マスコミ、そしてそれを支持する似非インテリたち。

>>来るべき新年号の時代が日本国を第2のチベット、ウイグルにならないように、ゆで蛙がぬるま湯から飛び出る時代に日本国、日本人生き残りのためにしなければ、来るべき新年号の時代に日本国の命運は尽きる事となるだろう。
>>新年号の時代を迎えるに当たって、日本国支配を不退転の国是とする中国の領海領土侵犯の脅威に、目を覚ませ日本人と訴えたい。
(2018年12月08日 18時02分30秒)


>*すすめても自分でブログは書かず、いつもこんなコメントです。
 まあ、ブログの寄生虫ですね。

だそうです、まあ後はブログ主の七詩さんに任せようかな?・・・・
(2018年12月10日 19時16分09秒)

Re[1]:平成という時代(12/08)   七詩 さん
・曙光さんへ
でも次第に高輪で定着しそうですね。
他に高輪と言う駅があるわけでもないのに、なぜゲートウェイをつけたのか不思議です。 (2018年12月10日 20時00分16秒)

Re[1]:平成という時代(12/08)   七詩 さん
maki5417さんへ
ネット媒体の普及により誰もが意見を不特定多数に向けて発信できるようになると「マスコミもたいしたことない」というのが正直な感想です。
ワンパな社説よりも面白い言説がネットにはあふれていますし、マスコミの独断場といえば文春砲のような情報収集能力だけでしょう。
元号については、元号離れがいっきにすすむかもしれません。
ただ元号が消えてなくなるというわけではなく、賞状など形式に重みをつけたいときには毛筆の元号表記が残るかもしれません。いずれにしてもそれを選ぶのは国民であって、上から強制するものではない。

(2018年12月10日 20時07分18秒)

Re[1]:平成という時代(12/08)   七詩 さん
・曙光さんへ
世界史を思い返してみていただければ…ですね。
世界の強大国の中には好戦的で戦争巧者な国もあれば、戦争以外の方法で版図を拡大して言った国もあります。後者の代表は中国でしょう。良鉄は釘にならず…と言う言葉があるくらい軍人が尊敬されず、けっして好戦的な民族ではない。ただ非常に現実的で来世など信じず、その分、現世で多くの子を持ち、長生きして人生を楽しむのを是とする。国家にも理念にもとらわれず、宗教らしい宗教は、もともとない。中国人はまず国境を越え、移民し、そこで高い地位を得たり財をなしたりして多くの子供を持つ。戦争ではなくそうした人口圧力で版図を広げてきましたし、東南アジアでも中国系が牛耳っている国と言うものは多い。

(2018年12月10日 20時14分55秒)

Re[1]:平成という時代(12/08)   七詩 さん
tckyn3707さんへ
そうですね。
好景気を知らない子供達です。日本のGNPが中国に抜かれたとおもったら、いつのまにか中国が2倍以上に引き離していますね。
いつか日本経済は世界を席捲した時代なんてのも昔話で語られるかもしれません。
あの外国人単純労働拡大法案でも安倍を支持し続ける人がいるというのは不思議です。家族の呼び寄せをこばむことなどできるわけもないですし、日本語を習得した外国人がおいそれと帰るわけもない。多民族国家になっていくでしょうし、多民族国家になるということはあたりまえのようにあった日本人共通の価値観が少数派に転落していくことです。
(2018年12月10日 20時23分37秒)

Re:平成という時代(12/08)   ・曙光 さん
ファミさん
>maki5417氏コメント
>中にはブログがどんな内容でも嫌中、中国が日本をねらっているなんていうコメントもあります

M某氏の引用呆れますね。先ず作成者への断りもなく、作成者の文章全文を勝手に本人のブログに転載し公示するとは刑事罰である著作権法に違反し公序良俗のマナー違反です。
ブログ管理者として失格であり、その責任を負って自らのブログを閉鎖し廃業し、併せて引用を企図した他人ブログへの立入りは禁止されるのが至当でしょう。
昨今、マナー違反の暴走老人が巷に目につくが正にその暴走老人そのままの迷惑行為です。
人に優しい七詩さんは立ち入り禁止にはしないでしょうから,自らの猛省と私への謝罪を求めたいと思います。

M某氏はその浅薄な政治コメントで大方の批判を受けているが、私から見れば政治的意見はないに等しく,寧ろ人間的な未成熟、大人になれなかった子供、一体これまでの人生で何を学習してきたのか、如何に甘やかされてきたのかという思いを強く感じる処です。
(2018年12月10日 23時25分02秒)

Re:平成という時代(12/08)   ・曙光 さん
≳世界史を思い返してみていただければ…ですね。
世界の強大国の中には好戦的で戦争巧者な国もあれば、戦争以外の方法で版図を拡大して言った国もあります。後者の代表は中国でしょう。良鉄は釘にならず…と言う言葉があるくらい軍人が尊敬されず、けっして好戦的な民族ではない。ただ非常に現実的で来世など信じず、その分、現世で多くの子を持ち、長生きして人生を楽しむのを是とする。国家にも理念にもとらわれず、宗教らしい宗教は、もともとない。中国人はまず国境を越え、移民し、そこで高い地位を得たり財をなしたりして多くの子供を持つ。戦争ではなくそうした人口圧力で版図を広げてきましたし、東南アジアでも中国系が牛耳っている国と言うものは多い。

成程、一つの慧眼であり、貴重な意見だと思います。
然し乍ら、過去の延長だけで新たな歴史が作られないことに歴史の危うさがあります。
中国共産党は過去の中国と明らかに異質な、異形な面が多すぎます。
チベット、ウイグルで起きている現実を放置すれば、明日の日本が今のチベットとウイグルとなることは必定でしょう。実質的に「罪名チベット人」のもとに多くのチベット人が惨殺、投獄、処刑されています。

「罪名日本人」という救いがたき最悪の罪名を蒙らないために、国家存立要件の当たり前の事として他国100%丸投げ防衛ではなく、自主防衛に日本国が取り組むことは待ったなしの喫緊の課題と言えるでしょう。
(2018年12月11日 00時05分38秒)

Re[2]:平成という時代(12/08)   tckyn3707 さん
七詩さんへ

>>あの外国人単純労働拡大法案でも安倍を支持し続ける人がいるというのは不思議です。家族の呼び寄せをこばむことなどできるわけもないですし、日本語を習得した外国人がおいそれと帰るわけもない。多民族国家になっていくでしょうし、多民族国家になるということはあたりまえのようにあった日本人共通の価値観が少数派に転落していくことです。>>

外食・流通・運輸・建設・介護の分野はそれどころではないというのが実情でしょう。建設の場合工期に収めないと違約金が生じてきますから、違法な外国人でも雇用せざる得ないところまで追い込まれてます。特に東京五輪、これから大阪万博、リニアと続きますからね。与野党含めた国会議員さんが人手不足に対する認識が甘いと私は思います。政策が後手に回っています。実習生でなく移民の是非を問うところまで来ています。ビジネスモデルを縮小均衡にしていくのかそれとも拡大再生産していくのかですね。経済に関して日本は移民を入れてでも回さないと、年金、介護、医療といった福祉について減額せざる得ない事態になると私は思います。外国人排斥、日本人だけでいいのであれば、福祉については自己責任となるでしょう。それこそ格差が広がっていくと思いますよ。

また戦前の日本は多民族国家でした。台湾、朝鮮、とあったわけですから、私は多民族国家に対するアレルギー、七詩さんが思っているほとないのではと思います。

反日左翼と外国人排斥の極右にはどうぞ日本から出ていってもらって、親日の外国人に帰化してもらった方が余程日本の国益になると私は思います (2018年12月11日 16時42分54秒)

Re[1]:平成という時代(12/08)   七詩 さん
・曙光さんへ
確かに今の中国は昔の中国ではない。
けれども、人口圧力で版図を拡大する構造は昔ながらです。
チベットやウィグルでも住民虐殺と言うよりも漢族の移住、通婚で漢民族化がすすんでいるようです。
移民政策をとる以上、そうした人口圧力で膨張しつづける隣国の存在を考えなければならないでしょう。
(2018年12月11日 22時44分31秒)

Re[3]:平成という時代(12/08)   七詩 さん
tckyn3707さんへ
お正月もクリスマスも関係なく24時間営業年中無休、それでいてやすくサービスを提供します…ということであれば人手不足は当たり前と言う気がします。
多くの国はちゃんと休んでいるでしょう。
人手不足は低待遇低賃金の職場で起きているし、一方では無業の青壮年も大勢います。彼らのかなりはブラック企業を離職した人々ではないのでしょうか。
戦前には朝鮮や台湾の人々も日本人でした。
でも、結局共生安定とはいきませんでしたね。
(2018年12月11日 22時50分37秒)

Re[4]:平成という時代(12/08)   tckyn3707 さん
七詩さんへ

>>お正月もクリスマスも関係なく24時間営業年中無休、それでいてやすくサービスを提供します…ということであれば人手不足は当たり前と言う気がします。
多くの国はちゃんと休んでいるでしょう。

コンビニ業界セブンだけでも4兆7千億円の売り上げがあるんですよ。ニーズがあるから出店しているわけで、何もない草原に出店しているのとは違います。多くの国って?どこなの(笑)日本にはきちんと労働基準法という法律があって年間休日104日以上と定められているじゃないですか。そこにお客様のニーズがあるから出店しているのですよ。コンビニ業界の納税している法人税を原資として福祉予算に使われていますよ。やすんでばかりいたら、国の税収が減ってそれこそ多くの国(笑)並みになりますよ。

>>人手不足は低待遇低賃金の職場で起きているし、一方では無業の青壮年も大勢います。彼らのかなりはブラック企業を離職した人々ではないのでしょうか。

またそうやって想像する、都内に限って言うと有効求人倍率速報で1.6なんですよ。すなわち働き場を求めている人1人に対して、1.6社が募集していることになるんですよ。自分のとこに来てもらうには賃金だけでなく、労働環境も重視されるんですよ。それ理解出来ています。あまりにも無知だからひとつ教えましょう、中小企業で起こっている現実は、年金受給資格を得た、いわゆる取締役は報酬を減額し、その分を労働者の賃金に回しているんですよ。それでもハローワークに出しても人が来ない、だから定年になった人に声かけして再雇用している。それでも来ない会社は外国人労働者に来てもらうしかない。そして外国人観光客がどんどん増えています。そうなるとどうしても外国人労働者が必要になります。そうしないと外国人観光客のニーズをつかむことができません。働きたくない人はどんなに高賃金、好条件でも働かないのですよ。そういう人は生活保護を受けるしかありません。労働拒否なのだから。それとも強制的にでも働かせますか(笑)

七詩さん子ども食堂でもやってみたらどうですか?子どもの貧困は事実ですよ。一人親家庭の場合、養育補助者がいないと、子どもの病気というリスクがあるとなかなか正規雇用は難しい、そこで非正規をかけもちしないと生活できない。夕食は子ども一人で、学校が休みになると昼食、夕食が子どもだけということになるんですよ。もし七詩さん一人で手が足りなくなったら、誰かを雇いますよね。恐らくそこに来るのは年寄りか外国人労働者しか来ませんよ。これが現実です。

>>戦前には朝鮮や台湾の人々も日本人でした。
でも、結局共生安定とはいきませんでしたね。

何をおバカなことを、数十万人の朝鮮半島出身者が祖国に帰らないで日本に残ったじゃないですか、中国人もですよ、横浜中華街とか、神戸、長崎にもあるじゃないですか、そしてアイヌ人もですよ。ちなみに北海道の地名なんてほとんどアイヌ語が由来ですよ。共生安定しているじゃないですか(笑)
だから多民族国家になったとしても日本人においては問題がないと私は思いますね。

七詩さんきつい事書くけど、あまりにも無知過ぎます、現実を知らなすぎるというか知ろうともしていない。老婆心ながら申し上げますが貧困と格差についてあまりにも思慮深くない、分析力、調査力が幼稚で短絡過ぎです。これではこの話題を書かない方がいい、書くのならテーマを熟慮した方がいい、左翼、右翼という以前の問題ですよ (2018年12月12日 09時04分17秒)

Re[5]:平成という時代(12/08)   七詩 さん
tckyn3707さんへ
ニーズはあります。年中無休24時間サービスは世にあふれています。そしてそういうサービスは安い。けれどもそうした安くて便利なサービスには必ずそれを提供する人がいる。たしかに労働基準法はあります。けれどもその労働基準法違反の残業代不払いは結構多いのではないのでしょうか。時給に換算するとサービス残業の多い店長の時給はバイト以下だったという話もありますよ。
その最低賃金ですら日本の水準は低く、今では韓国以下です。
求人倍率が高いと言っても、そういうブラックも含めたうえでの求人倍率でしょう。ああいうところは人が定着しにくいのでしょっちゅう求人を出しているのです。有効求人倍率だけではなく、実質所得やGDPの推移もみる必要があります。GDPは中国に抜かれたと思ったら、今ではずいぶん引き離されていますね。
子供の貧困の深刻さは否定しません。けれども、大人が貧困だから子供が貧困ですし、貧困な大人の多くは子供を持っていません。というよりそれどころではない。 (2018年12月12日 11時13分49秒)

Re[6]:平成という時代(12/08)   tckyn3707 さん
七詩さんへ

>>ニーズはあります。年中無休24時間サービスは世にあふれています。そしてそういうサービスは安い。けれどもそうした安くて便利なサービスには必ずそれを提供する人がいる。たしかに労働基準法はあります。けれどもその労働基準法違反の残業代不払いは結構多いのではないのでしょうか。時給に換算するとサービス残業の多い店長の時給はバイト以下だったという話もありますよ。>>

たしかに10年前は名ばかり管理職の問題がありましたが、この部分は相当改善されていますよ。10年前の出来事を出されても周回遅れの反論でしかありませんよ。

>>その最低賃金ですら日本の水準は低く、今では韓国以下です。
求人倍率が高いと言っても、そういうブラックも含めたうえでの求人倍率でしょう。ああいうところは人が定着しにくいのでしょっちゅう求人を出しているのです。有効求人倍率だけではなく、実質所得やGDPの推移もみる必要があります。GDPは中国に抜かれたと思ったら、今ではずいぶん引き離されていますね。

https://news.yahoo.co.jp/byline/shinmukoeng/20180926-00096881/

2018年韓国の状態です。ふぁみさんに教えて頂いたのですけど、16%の最低賃金上げた結果20%の物価上昇、若者は10%を超える失業率です。ブン・ザイイン大統領の失政と言われています。だ・か・ら七詩さんの分析力・調査力が幼稚で短絡だという私の指摘を実証したことになりますよ。私は韓国から労働者を受け入れた方がいいと思いますよ。

七詩さんの規定するブラック企業の基準をまず書いてから反論した方がいいですよ。少なくとも平成生まれは、有給が取れない、残業や休日出勤が多い会社をブラックと称してますが、賃金はいいんですよ。

それと日本は今人口減で1億3千万人ですが中共は13億人ですよ。人口比だけで10倍以上いるのですから、GDPの差を埋めるのは移民を受け入れて人口を増やすしかないのではないですか?

>>子供の貧困の深刻さは否定しません。けれども、大人が貧困だから子供が貧困ですし、貧困な大人の多くは子供を持っていません。というよりそれどころではない。

またしらっと根拠のないことをおっしゃる、貧困な大人の何パーセントが子どもをもっていないのですか?これって数字に基づかない七詩さんの妄想を書いてませんか。非婚率が上昇していますが、それと貧困は根拠がありませんよ。

老婆心ながら再度申し上げます。反論するのならそれなりのかっこうをつけて下さい、数字を羅列するとかですね。憶測で反論されても返しようがありませんから。
(2018年12月12日 16時56分06秒)

Re[7]:平成という時代(12/08)   七詩 さん
tckyn3707さんへ
男性の既婚率は所得と連動しているというのは常識だと思いました。
ちょっと検索すればすぐに下記のようなサイトがありますよ。
https://president.jp/articles/-/20926
普通、女性は結婚するとき、安定した一定以上の収入のない人でなければ対象にはしないでしょう。
子どもの貧困だけが強調されますが、実は子供など持てない大人の貧困層が相当いるのです。
ブラック企業についてもサイトでいろいろ出てきます。
まあ、下記のサイトでも…
https://www.bengo4.com/internet/n_7608/
最低賃金上昇には副作用があります。
だからといって低いままでよいのでしょうか。
(2018年12月12日 17時43分12秒)

Re[20]:平成という時代(12/08)   tckyn3707 さん
七詩さんへ

わからん人ですね。上のサイト2016年ですよ。2年前に比べたら失業率は改善され、有効求人倍率はずっと上昇しています。周回遅れとしか言いようがない。前にも説明したと思うけど、労働者というか雇用機会が増えるということは平均賃金下がるのですよ。でも最低賃金は上昇しています。東京では1000円ですよ。

和民の自殺は2008年10年前ですよ。これも周回遅れとしか言いようがないです。相当コンプライアンスが改善されています。

だから分析力と調査力を身につけて下さい‼️人手不足なんですから、低賃金ままなら労務倒産しますよ。

今テレビ見てますけど、製造業の有効求人倍率は2.00超えたと。貧困よりも結婚する気がないのではですね。貧困だって世帯収入になれば普通に暮らせますよ。

働く気がない、結婚する気がない人までどうしようもないのではありませんか(笑)
(2018年12月12日 18時05分31秒)

Re[8]:平成という時代(12/08)   ふぁみり〜キャンパー さん
七詩さんへ
あのですね・・・
日本の人手不足の大きな要因の一つは生産年齢人口の大幅減少というのがありましてね、ここ20年で日本の生産年齢人口は1000万人減少してます。
なのでシルバー人材の雇用を増やし、女性の社会進出を広げて今まで働かなかった人の雇用を増やしてきたのですよ。
が、それもやがて限界がきてその部分での伸びは止まります、たいして生産年齢人口の減少は今後もほぼ同じペースで減り続けます。

労働の効率化を進めるというのも確かに対策の一つです、AIを導入し機械化自動化できるものは自動化していくというのも一つの方法ではあります、
がこれには設備投資というコストがかかります、中小零細企業がそのコスト増に耐えきれるかは甚だ疑問ですね、
結局のところ「人手不足倒産の加速」によって雇用そのものが失われていくだけ、むしろ大企業と中小零細企業の格差が広がり、格差社会がより激しくなるだけですよ。

給料を倍にしたら人は来るとか思ってるかもしれませんが給料を倍にしたら今まで10人雇っていた社員を6人に減らすだけのことですよ、
その分10人でやっていた仕事を6人でやらなければならなくなるので労働効率化で追いつかない部分はより労働環境が悪くなるだけですね。
物価上昇につながる値上げによる価格上昇と労働の効率化で追いつかない分は人員をカットする、つまり雇用が減るだけのことです。
結果として物価の上昇と雇用の減少により格差はより広がるだけのこと、
だからバランスだと・・・・

最低賃金が上がれば格差が少なくなると思ってるようですがなりません、過度に最低賃金が上昇すれば、過度に上がった賃金に見合う労働力を提供できない労働者が雇用されなくなるだけ、
低賃金から無職に転落するだけでむしろ格差は広がりますね。
幸いにして今は雇用が安定していて、求人も増加してます、賃金も上昇傾向ですね、バランスを欠いては悪循環になるだけですよ。
それとここでもう一つ間違いがあるんですが、「低賃金労働者が増えてるだけ」ってのも間違いです、
その場合はアルバイト、パートといった非正規の雇用が顕著に伸びるのですが現在増えている求人はむしろ正社員です。
景気というのは良くなったり悪くなったりと変動しますよね、なのでちょっと景気が良くなっても景気が悪くなった時に余剰人員にならないよう、雇用の調整がききやすい非正規がまず増えいます。
が今の状況はですね、景気変動による雇用調整の範疇を超えて人手不足が深刻化してるので安定的に雇える人材つまりは正社員が求められるというわけです。
職種についても単純労働よりも専門職の求人が増えていることでも一目瞭然ですね。

根っこの原因分析からして的外れなので結論もブレまくりですね。。。。
(2018年12月12日 19時40分57秒)


© Rakuten Group, Inc.