3996439 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

七詩さんのHP

七詩さんのHP

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

七詩

七詩

カレンダー

お気に入りブログ

東西通りのハナミズ… New! 隠居人はせじぃさん

コメント新着

ふぁみり~キャンパー@ Re:「法然と極楽浄土展」を見て(04/23) New! まあ念仏唱えてればいいっていうかさ・・…
ふぁみり~キャンパー@ Re[4]:高齢化の中の高齢化(04/19) New! 七詩さんへ まあある意味においては集住…
七詩@ Re:陰謀論の最たるもの(04/22) New! 鳩ポッポ9098さんへ ジャニーズについては…
七詩@ Re[1]:「名もなき毒」(宮部みゆき)を読んで(04/21) New! ・曙光さんへ 人間の毒を考えると、意図的…
鳩ポッポ9098@ 陰謀論の最たるもの New! まあ、モリタクの予定調和って感じですが…
・曙光@ Re:「名もなき毒」(宮部みゆき)を読んで(04/21) New! >「名もなき毒」を読んだ。この毒にはい…
七詩@ Re[3]:高齢化の中の高齢化(04/19) tckyn3707さんへ どうもありがとうござい…
七詩@ Re[3]:高齢化の中の高齢化(04/19) ふぁみり~キャンパーさんへ 以前、生協に…
tckyn3707@ Re[2]:高齢化の中の高齢化(04/19) 七詩さんへ <small> <a href="https://w…
ふぁみり~キャンパー@ Re[2]:高齢化の中の高齢化(04/19) 七詩さんへ いやいや生協って普通に届けて…

ニューストピックス

2020年12月04日
XML
カテゴリ:時事問題
最近、所要に九州に行ったという話を聞いたが国内線は満席だったという。gotoトラベルは確実に国内旅行を増やしている。こうしたgotoキャンペーンを続けながら、不要不急の外出は控えるように呼び掛けたり、テレワークを推奨しようというのは意味不明である。
また、このgotoキャンペーンについては、東京都知事が、高齢者や基礎疾患を抱えた人は、利用の自粛を呼びかけることを検討しているという。これもまた変な話だ。感染症というものは、症状のでていない人や軽い人が広め、それが家族などを通じて、高齢者や基礎疾患を抱えた人に感染し、重篤な結果をもたらす。だから高齢者や基礎疾患を抱えた人だけに自粛を呼び掛けても、ほとんど意味がない。
gotoの継続だけではない。入国制限も次第に緩和され、日本に入ってくる外国人は増えている。そしてまた、オリンピック開催という旗もおろしていない。こうなると政府には本当に感染拡大を阻止するつもりがあるのかどうか疑問を持たざるを得ない。感染拡大防止か経済かではなく、感染が拡大していけば経済も回らなくなるということがわからないのだろうか。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020年12月04日 17時03分07秒
コメント(43) | コメントを書く
[時事問題] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:政府は感染拡大を防ぐつもりがあるのか?(12/04)   ・曙光 さん
>最近、所要に九州に行ったという話を聞いたが国内線は満席だったという。gotoトラベルは確実に国内旅行を増やしている。こうしたgotoキャンペーンを続けながら、不要不急の外出は控えるように呼び掛けたり、テレワークを推奨しようというのは意味不明である。

極めて意味明快で判り易いです。コロナ累計死亡者たかだか2260名でインフル死亡者3325名の約7割の脅威で経済を止めて中小企業、飲食店、宿泊業の死屍縷々の生活苦自殺者及び失業者をこれ以上一切出してはダメという事です。

>また、このgotoキャンペーンについては、東京都知事が、高齢者や基礎疾患を抱えた人は、利用の自粛を呼びかけることを検討しているという。これもまた変な話だ。・・だから高齢者や基礎疾患を抱えた人だけに自粛を呼び掛けても、ほとんど意味がない。

これまた意味ある事です。実際にコロナで亡くなっている人は殆どが高齢者や基礎疾患のある人ばかりです。彼らがウロウロ人中に出る事を止めて家で蟄居していれば、経済も順調に回るしコロナ死亡者も激減するという事です。高齢者は街中でウロウロして挙句の果てにコロナで死んでコロナ死亡者数を増やすのに貢献することは止めればよいだけの事です。

>gotoの継続だけではない。入国制限も次第に緩和され、日本に入ってくる外国人は増えている。そしてまた、オリンピック開催という旗もおろしていない。

ウイズコロナ下ではGOTOを止め、入国制限をし、オリンピックを止めてることは、人類が生き残る事と逆行するのです。コロナで人類は死滅することはないが、無条件でコロナにひれ伏していたら人類は自らの手で人類を死滅させるのです。

>こうなると政府には本当に感染拡大を阻止するつもりがあるのかどうか疑問を持たざるを得ない。感染拡大防止か経済かではなく、感染が拡大していけば経済も回らなくなるということがわからないのだろうか。

菅政権のコロナ対策は対コロナベスト最適対策で、世界先進国の模範であり、世界の羨望です。日本においては一人一人が発熱、咳、クシャミがある時は有人の場に出ない。外出後の手洗い、嗽、洗顔の励行を遵守さえすれば、これ以上の経済損失を生む有害なコロナ対策は一切し行ってはならないのです。
1日の感染者1万人にもならず、死亡者1千人にもならない現在の状況で、下らない有害なコロナ報道は即やめる事が正しいコロナ対応の最適策なので
菅政権は全てお見通しなので現在の感染者数1日1万人以下、死亡者数百人以下では、一切右往左往アタフタすることは不要であり、大安心して下さい。一人一人のコロナ基本対策を守る事が国民の為すべき対策の全てです。 (2020年12月04日 20時56分39秒)

Re:政府は感染拡大を防ぐつもりがあるのか?(12/04)   ふぁみり〜キャンパー さん
>感染症というものは、症状のでていない人や軽い人が広め、それが家族などを通じて、高齢者や基礎疾患を抱えた人に感染し、重篤な結果をもたらす。だから高齢者や基礎疾患を抱えた人だけに自粛を呼び掛けても、ほとんど意味がない。

まずもってですね重症化リスクの高い高齢者と同居しているなんてことは同居している家族が一番よく分かってるんじゃないんですか?
にもかかわらず、同居高齢者の感染リスクを考慮した行動をしないという前提に立つならば、そういう人はまずもってGOTOなんかあろうがなかろうが同居高齢者の感染リスクなんてことは考えない。
そういう前提に立ったうえで高齢者の感染リスク、死亡リスクを減らすということを考えるなら、そういう家族との同居を止めさせるしかないですね。
そういう同居高齢者の感染リスクを考慮した行動ができないなら、そういう家族との接触機会も絶てばいい。
まあ私は高齢者のを方を隔離するって考えには賛成なんで、まあ対策としてそういう同居高齢者への配慮に欠けた家族と同居している高齢者を一時受け入れしてくれるところを作る、それを国や地方自治体が支援するってんならありだと思いますよ。
コロナがおさまるまでね。

60歳以上と60歳未満、65歳以上と65歳未満まあこの辺で分けて考えるべきですね、重症化リスクの高い高齢者は徹底した隔離。
逆にそうでないものはリスクはインフルと大して変わらないんだから過剰な対策はしない。
ある意味高齢者を完全隔離できるならコロナの対策なんかいりませんわね、ほとんど死んでないんだから・・・・
まあそうもいかないし、皆が皆そういう同居高齢者に配慮しない家族ばっかりじゃないし、それでも仕事やなんかの事情で家庭にコロナを持ち込んでしまうこともあるわけですよ、
で同居高齢者の感染リスクに考慮してるんなら、高齢者は対象外のキャンペーンにはそもそも参加を控えるんじゃないですか?
そうじゃない高齢者と同居する家族は高齢者の感染になんか考慮しないんだっていうんなら、同居を止めさせて高齢者を隔離するしかないでしょ?。

経済を心配するんならコロナに罹ったものを過剰に非難する自粛警察みたいなのを取り締まるべきですね、
自粛要請にはもう従えない、これ以上の自粛は会社が潰れてしまうってところも多いわけですよ、で仮にそれでクラスター発生したら叩かれるでしょ?。
自粛要請出てるのに無理やり営業して感染拡げたって・・・、じゃあ休業してる間の損失はお前が補償してくれるんかって話でしょ?。
今必要なのはストップ&ゴー、感染拡大が急拡大しているときはアクセルを緩めて場合によってブレーキ、感染がおさまってきたらブレーキから足を離してアクセル。
で、これを国単位で一斉にアクセル、ブレーキなんて対応は非効率なんで自治体単位で感染が急拡大してる地域はブレーキ、そうでない地域はアクセルでいいわけですよ。
つまるところ感染がさほど拡大していないとき、感染が拡大していない地域では積極的に支援してそういうときに自粛要請に従うことができるようにせっせと稼いでもらった方がいいでしょうよ。
無駄な時に自粛させて体力を削り取るから必要な時には自粛する体力も残って無くて無理やりにでも営業せざるを得なくなるんですよ。
そうやって感染がおさまったらとか言い続けてさしてリスクが高くもないのに無理やり自粛させ続けてきた、必要もないのに過度に避けて営業を妨害してきた結果がこれです。
もういいかげん自粛する体力なんか残ってないんですよ。 (2020年12月04日 21時15分50秒)

Re:政府は感染拡大を防ぐつもりがあるのか?(12/04)   名古屋のケイ さん
妻が先週函館だったのですが飛行機ガラガラだったようです。
奥尻島でもクラスターが発生したようですが、離島ですから人の移動が原因です。
無症状患者からの感染が無症状で終わればいいですがそうではない。
風邪の症状者が外に出ない保証もないし規制も出来ない。
そんなのは憲法9条があれば戦争は無いとほざく一部のアホ左翼と同類の主張ですね。
最も風邪とコロナは全く違いますけど。

日本は法制上中国のようには出来ないので、結局個々の判断に任せるしかない。
それを批判する権利は誰もない。
私は先月札幌に行くのを止めました。
名古屋も錦、栄に営業時間の規制が始まりました。錦のクラブから電話ありましたがこち終わりました。又」名駅、金山は対象外。ここは若者が多い地域です。
心配は医療従事者の疲労ですね。

管政権も迷走しているように見えるけど今はこれしかないのかな? (2020年12月05日 02時22分15秒)

Re:政府は感染拡大を防ぐつもりがあるのか?(12/04)   ・曙光 さん
コロナもインフル(流行性感冒)も風邪(普通感冒)もウイルスによる感染症という事では同じです。基本は罹ったら人に移さないという事です。
インフルは罹患すれば約1週間の自宅待機となります。私がコロナの有無に関わらず、2月以前から現在迄一貫して主張している「風邪引き症状があれば有人の場に出ない」は、実はインフルより遥かに厳しい自己規制を伴うのです。
世の中にはクシャミや咳をしながらホイホイと北海道へ行ったとか東京へ行ったとか無神経に言っている人がいますが、国に自粛や緊急宣言を求める前に先ず自分を自分の家族の自己管理を徹底せよという事です。

七詩さんではないが、インフル3325名の死亡者に及ばない日本のコロナ死亡者数2305名で、自己管理ができないから国に経済を止めてくれ、飲食業は死んでくれなどは、何事も他者に寄りかかり他者のせいにする自己管理放棄の甘えの構造そのものと云えるでしょう。
(2020年12月05日 09時47分56秒)

Re:政府は感染拡大を防ぐつもりがあるのか?(12/04)   ふぁみり〜キャンパー さん
ところで七詩さんさ~~
今回の新型コロナっていわゆる新興感染症だよね、ウイルスや疫学の研究って当然に主に大学でやるんだけれど、こういう新興感染症の研究って国内で完結しない場合が多くてですね、
幅広く海外に拠点を持って他国の研究者と共同で研究を進めていく必要があるわけね、そうやって海外との連携を強化し国内の人材を育成していく必要があるわけですよ。

でこういう研究って学問の分野になるんで文部省が管轄する分野なわけですよ、まあ大学の研究だからね・・・・
文部科学省に新興・再興感染症研究拠点形成プログラムってのがありましてね。

まあ彼らの主張としてはこんな感じ・・・・
近年多くの病原体は薬剤耐性という性質を得て復活し、今までヒトとは縁がなかった新しいウイルスや病原微生物が現れて重篤な病気を引き起こす新興感染症が世界中で起こるようになりました。
新興ウイルスの流行がひとたび起こると、あっというまに病気は世界中に広がる恐れがあります。しかし病原体がひとたび分離されますと、病原体の研究はその国の中でなされて国をまたいでの研究がされないのが一般的です。
そこで、文部科学省の拠点形成プログラムにより、新興再興感染症研究のための連携研究所の設立を強化するってプログラムが新興・再興感染症研究拠点形成プログラムでしてね。

まあ将来の脅威に備えて国をまたいで研究を行い研究者同士の交流を行い国内の研究者の育成をしていきましょうって話ですね。
今回の新型コロナなんてまさにこれですよね、で、こういう研究に対する予算を削減した政権がありましてね。。。。
民主党政権ですよ、この新興・再興感染症研究拠点形成プログラムってのと感染症研究国際ネットワーク推進プログラムってのがありましてね。
民主党に事業仕分けされて予算半減させられたんですよね、
まあ今現実に脅威となる感染症対策に関する予算は厚生省に出してるんで感染症に対する予算はそれで十分、文部省が行う新興のウイルス疫学に対する基礎研究と国際協調は今現実の脅威じゃない将来に対する予算なんでそんなものに金は出せないって話ですね。
当時も日本ウイルス学会、日本細菌学会、日本寄生虫学会、日本感染症学会が感染症の海外拠点は一度潰したら二度と出来ない、将来にわたって新興感染症から国を守れないと猛抗議された上に国民から寄せられた意見も反対が多かったんですけれどね・・・・
民主党の花形政策である事業仕分けですから予算を潰すことに躍起でよく考えないでこの予算も潰しちゃったんですよね・・・・・

で、この事業仕分けの責任者ってのが当時行革担当大臣だった枝野幸男でしてね・・・
それと今は立憲民主党の代表代行、国民運動・広報本部長を務めてらっしゃる斎藤蓮舫、当時は内閣府特命担当大臣でしたよね。
確か現立憲民主党幹事長であらせられます福山哲郎は当時内閣官房副長官様であらせられたはずですし、現最高顧問の菅直人氏は当時首相であらせられましたわね・・・・
現副代表の長妻昭氏は当時厚生労働大臣、同じく副代表の辻本清美は内閣総理大臣補佐官じゃなかったでしたっけかね。。。。
新興感染症対策に無頓着でその研究の予算削った政権の幹部だった人たちが現幹部を務めてるのが立憲民主党じゃないですか・・・・・
与党批判する前に辞めたらあなたたちって話ですわね。
(2020年12月05日 11時12分02秒)

Re:政府は感染拡大を防ぐつもりがあるのか?(12/04)   maki5417 さん
感染拡大防止か経済かではなく、感染が拡大していけば経済も回らなくなるということがわからないのだろうか。


日本モデルだなんて浮かれていて、わからないのでしょうね。
感染拡大に成功している国に関して、明日ブログアップします。
3密も大切ですが、やっぱり四早(早期発見・早期隔離・早期診断・早期治療)ですね。

(2020年12月05日 18時22分35秒)

Re:政府は感染拡大を防ぐつもりがあるのか?(12/04)   ・曙光 さん
>感染拡大防止か経済かではなく、感染が拡大していけば経済も回らなくなるということがわからないのだろうか。

マスコミに踊らされコロナ怖い怖い、経済よりもコロナだの付和雷同の大声で、職を奪われ、経済苦で明日の生計、食費に事欠いて生死の瀬戸際にいるのが経済弱者のシングルマザーです。
七詩さんではないがインフルの7割の死亡数、米欧先進国で桁違いに死者が少ない日本で、国に自治体に更に強い経済自粛求める人あれば、それは人間の弱者の痛みを判ろうとしない鬼、悪魔と言うべきでしょう。

生活・文化水準の異なる国と比較しても意味はなく、先進国同士で比較した場合、コロナ死亡者数、米国27万人、フランス5万人、英国6万人、イタリア6万人、ドイツ2万人で日本など0.2万人で、先進国中1桁も2桁も少ない断トツの最優秀金メダル国が日本のです。
この比較数字をマスコミは一切言うことはなく只管、日本は大変だ大変だけのオンパレード。それに踊らされ事実に目を塞ぐ愚かな人々。目を覚ませ日本人と言うべきでしょう。
(2020年12月05日 21時42分05秒)

Re[1]:政府は感染拡大を防ぐつもりがあるのか?(12/04)   七詩 さん
・曙光さんへ
今後の可能性として、大きく二つあります。コロナに罹っても多くの場合たいしたことはないと思う人が増え、人々は慣れて普通の生活が戻ってくる。ちょうどインフルと共存しているような状態です。もう一つは、コロナが蔓延して身近にも死者や重傷者がでてくるにつれて、人々の不安は高まり、多くの人はおそれてできるだけひきこもるようになる。
最近では感染したという著名人も元気に回復している姿が多くみられる一方で、感染は収まる気配もない。自然に収束するのでなければ、前者の可能性であることを心より願っています。
(2020年12月06日 09時31分19秒)

Re[1]:政府は感染拡大を防ぐつもりがあるのか?(12/04)   七詩 さん
ふぁみり〜キャンパーさんへ
高齢者だって全く家にとじこもっているわけではない。家族や親しい人はそれなりにいますし、高齢者だけを隔離なんてできるのでしょうか。他の人々はいいけど、介護の仕事をしている人だけは、会食も旅行もするな…というわけにはいかないでしょう。高齢者だけに自粛をよびかけてもあまり変わらないように思います。ただ、こうしたことは地域による差異もありますので、国よりも主張が主導した方がよいのかもしれません。
(2020年12月06日 10時01分41秒)

Re[2]:政府は感染拡大を防ぐつもりがあるのか?(12/04)   ふぁみり〜キャンパー さん
七詩さんへ
>高齢者だって全く家にとじこもっているわけではない。家族や親しい人はそれなりにいますし、高齢者だけを隔離なんてできるのでしょうか。

なに言ってんの?、日本にはすでに老人ホームっていう高齢者を隔離するのに最適な施設があって現状既に隔離してるでしょ。
だからさ、介護度に応じた受け入れ施設を整備してさして介護の必要が無い高齢者は宿泊療養施設と変わらないところで十分なわけですよ。
今でもすでにコロナによって7介護する人がいなくなった高齢者の入居を支援する仕組みが強化されてるでしょ、それをさらに進めて家族が感染する前に自主的にホームに入ってもらえって話です。
家族が高齢者の感染に無頓着なんだったら高齢者が自分で自分の身を守れるようにしろっての。
ネックになってくるのは介護従事者の不足。
まあ介護の人手不足も相当深刻だからこの際ショートステイやデイサービスの一部を休止して(どうせ感染源、クラスター要因になるんだから)、そういうところでもコロナ機関の中期の受け入りができるようにする国や地方自治体はそういうのを支援する。

>介護の仕事をしている人だけは、会食も旅行もするな…というわけにはいかないでしょう。

だからそういう仕事だってことを自覚しろっての、自分でそういう仕事を選んだんでしょ?。
それと検査体制を無駄に使うんじゃなくて、介護従事者と医療従事者に集中して週2回の検査を徹底する、検査結果出すのもこっちを優先する、それ以外の検査なんざ優先順位に応じて後回し。
既に日本の検査体制は韓国と同程度くらいにはなってるんだからある医療資源を有効に使えっての、病院とか介護施設とかでのクラスターが止まんないのが問題なんですよ、
こういうところでのクラスター対応が遅れるから死者が増える、医療従事者と介護従事者のこまめな検査を半強制的に義務付けて無理やりにでも検査させろっての。
無駄なことに検査体制を浪費してるからできないんですよ。

>こうしたことは地域による差異もありますので、国よりも首長が主導した方がよいのかもしれません。

これについてはその通りです。


>感染拡大に成功している国に関して、明日ブログアップします。

まあいい加減日本よりもずっと深刻な感染に見舞われてる欧米諸国がなぜその中国を真似しようとしないのかよく考えた方がいいですね、
というかもう中国しか例が出せないんでしょうね、まあ初期の水際対策に成功した国以外で強権を用いた人権弾圧と感染地域の切り捨てなしに感染の抑止に成功した国がほとんどないからね。
岡田せんせについてはとっとと自分が言ったことがその通りにならなかった理由を明確にしろっての、専門家が専門家として言ったことがなぜそうならなかったのか、その分析が出来てないから専門家の言うことが信用できなくなるんですよ。
言ったことがその通りにならなかったことが問題なんじゃない、なぜそうならなかったのかの分析が出来てないことが専門家として問題なんですよ。
まあ「ネット右翼に叩かれて」とか信用されない理由を他人に求めてるようじゃダメですね。 (2020年12月06日 11時12分39秒)

Re[1]:政府は感染拡大を防ぐつもりがあるのか?(12/04)   七詩 さん
名古屋のケイさんへ
北海道便が空席があったということはやはり感染を恐れてでしょう。キャンセルが相次いでいますとも言います。結局、感染が拡大すれば経済も救えない、政府がいくらgotoをやろうが感染の不安があれば人は動かなくなります。そしてそれだけではなく、事業所単位でもクラスターが発生すればその事業所の機能は停止しますし、その面でも経済への影響は深刻になっていきます。
やみくもにステイホームというのではなく、家族以外との会食、カラオケ、ライブ、合唱などなどを自粛する。徹底的な検査で隔離を呼び掛ける。入国は徹底的に規制する。そうやって抑え込んだ後で、はじめて不安なく外食や旅行ができるようになっていきます。 (2020年12月06日 16時30分28秒)

Re[1]:政府は感染拡大を防ぐつもりがあるのか?(12/04)   七詩 さん
maki5417さんへ
感染が拡大し、人々が不安になれば、政府がいくら旗を振ったって人々は金を使わなくなります。そしてまた、事業所にクラスターが発生して、あちこちで事業が休止するなんてのも現実的な脅威でこれも経済を直撃する。
結局、感染防止か経済かではなく、感染を抑えたうえで。人々が安心して生活できるようにするしか経済を救う道はないでしょう。
そのためには検査、隔離の徹底、つまり四早(早期発見・早期隔離・早期診断・早期治療)ですね。
日本は制度上ロックダウンや強制的な外出規定はできない。
でも、日本のように「目詰まりを起こすから?」検査件数を抑え、感染拡大のさなかにgotoなんちゃらで外食や旅行を推進する施策を行っている国というのは他にあるのでしょうか。 (2020年12月06日 16時45分56秒)

Re[2]:政府は感染拡大を防ぐつもりがあるのか?(12/04)   ふぁみり〜キャンパー さん
七詩さんへ
>でも、日本のように「目詰まりを起こすから?」検査件数を抑え、

今の日本の検査数人口比でも韓国より多いんですけれど何か?
単純に件数で比較するなら日本の検査数は現状で韓国の倍以上ですけれど何か?

>感染拡大のさなかにgotoなんちゃらで外食や旅行を推進する施策を行っている国というのは他にあるのでしょうか。


だからあるっつってんでしょ、前に書いたよね、
その後さらに追加で観光支援策打ち出してる国はまだまだあるんですけれど・・・・

つい最近だとマレーシアですね、「国内トラベルバブル」って観光支援策を先月から打ち出してますね。

ついでに水際対策で成功した台湾も台北市がつい最近観光支援策をさらに強化したばかりですね。 (2020年12月06日 17時21分21秒)

Re:政府は感染拡大を防ぐつもりがあるのか?(12/04)   ふぁみり〜キャンパー さん
あ~それと・・・・

世界で見た場合今何とか水際で踏みとどまってる感のある(一部を除く)南米、アフリカの国々がもういい加減耐え切れなくなって外国からの観光客の受け入りに踏み切り始めてるってのが現状です。

まあせっかく水際で食い止めてる国もあってまだ初期の封じ込めも可能なところも多いので慎重にとは思いますが、そうしないと国が持たない。
コロナを怖がってる場合じゃないってのが世界的にみた現状です。

まあ日本について言えば・・・・
このペースで行けば12月単月での死亡者数が1000人を超える、年間で見てもインフル並み、単月で見ればインフルよりも死ぬって状況にはなってきてますんで。
感染拡大地域については首長が判断して一定のブレーキをかけるってのはありだと思いますよ。
そのためにそういう仕組みにしたんですから、まあ全体としてはGOTOは継続、まあ世界的に見てもコロナがかなり長引いてますので終了時期をずらしてGOTOの延長を考えるべきでしょうね。

(2020年12月06日 18時02分41秒)

Re:政府は感染拡大を防ぐつもりがあるのか?(12/04)   ・曙光 さん
大衆民主主義で弱者に限りなく優しい国日本ではできないが、基本政策が領土拡張と効率追求だけの一党独裁専制の中国共産党が牛耳る中国なら効率追求の習近平に提言したい最適の施策がある。一人っ子政策を打算の為にいとも簡単に実行してしまう中国共産党なら間違いなく採用となるだろう。

高齢者には率先してコロナに罹って死んで貰う政策である。良い悪いを別にすれば、高齢者には昔に姨捨山があった如く、コロナ姥捨山(クラスター)に入りドンドン罹患して死んで貰うのである。高齢者が死ねば社会保障で大いに財源が助かり、若者の活躍の場が広まり、世代交代も進み、政策で道徳律を一切鑑みない中国では格好の政策となるだろう。

日本ではありえない政策だが、正義とは強国が国境線を書き換える事と公言して憚らない中国なら大いに採用となる可能性の高い政策だろう。

七詩さんではないが、コロナで中国政策を見習えの行き着く先は、人道主義と道徳律を鑑みない覇権と効率追求だけの血の通わない寒々とした社会であることを肝に銘じておくべきだろう。

(2020年12月06日 18時51分29秒)

Re:政府は感染拡大を防ぐつもりがあるのか?(12/04)   ・曙光 さん
世界中の人間が人道上の責任から決して許してならない事、決して忘れてはならない事は、中国共産党政府が、医療関係者の中で最初にコロナ感染を発見し内部告発をした李文亮を抹殺した事である。

李文亮の告発を抹殺さえしなかったら世界の民150万人超はコロナで死亡することはなかった。トランプの最大の功績は中国は裸の王様(コロナの発生、感染源)と看破した事である。トランプはコロナで苦しむ人あればその責めは中国が負うべきと云った。この事は決して間違いではないのである。

世界に害虫(コロナ)をまき散らした責めを負わずして、中国が如何に世界は中国を見習えなどと戯言を言おうとも、そんなものは全て砂上の楼閣、血迷い事で、真っ当に生きる人間を人間社会を愚弄し,地獄に墜とすものといえるだろう。 (2020年12月06日 21時04分52秒)

Re[1]:政府は感染拡大を防ぐつもりがあるのか?(12/04)   七詩 さん
ふぁみり〜キャンパーさんへ
感染拡大期にあるロックダウンをやっているようなところはgotoはさすがにやっていないでしょう。感染が落ち着いてからというのが普通のように思います。韓国よりも人口も感染者も多いのですから検査数が多いのは当然なのかもしれませんが、それでも、検査をなかなかしてもらえないという話もありますし、自費の検査は高いですね。
(2020年12月06日 23時40分26秒)

Re[1]:政府は感染拡大を防ぐつもりがあるのか?(12/04)   七詩 さん
・曙光さんへ
中国は問題の多い国かもしれませんが、コロナが欧米の没落と中国の台頭をもたらすという可能性もあります。良い悪いは別としてなんですけどね。 (2020年12月06日 23時44分53秒)

Re:政府は感染拡大を防ぐつもりがあるのか?(12/04)   鳩ポッポ9098 さん
>そのためには検査、隔離の徹底、つまり四早(早期発見・早期隔離・早期診断・早期治療)ですね。

まだそんな莫迦な事ほざいてんのか。もうこれだけ感染が広がっている段階で、そんな的外れな事を言ってるとは、呆れますね。

ワクチンの取得枠の確保に成功した今、あとはそれまでどう戦うかだけの話だ。言わば終わりの見えた戦いの戦い方として、初期消化の莫迦の一つ覚えは、百害あって一利なし。貴方の理屈なら、感染ゼロにならん限り、欲しがりません勝つまではで戦えと言っているようなもの。

>感染拡大のさなかにgotoなんちゃらで外食や旅行を推進する施策を行っている国というのは他にあるのでしょうか。

>感染拡大期にあるロックダウンをやっているようなところはgotoはさすがにやっていないでしょう。

本気でばかじゃないのか。ロックダウンを行わなければならないほど重症化率の高い国となんで我が国が同列なんですか!自説を糊塗するために適当な事ばかり言いなさんなよ。

感染拡大は世界的なトレンドだが、重症化率が高止まりしているかいないかは、明白な違いだ。

>感染が拡大し、人々が不安になれば、政府がいくら旗を振ったって人々は金を使わなくなります。

拡大したところで、人は生きていくために物資を必要とする、流通を制限すれば、デマで少ない物資を奪い合う惨状は既に今春の馬鹿騒ぎで証明済み。

経済の逼塞は、医療現場の物資不足に直結するし、物資を求めて人が集まり、奪い合いが起こればクラスターが発生する。

隣の南鮮の馬鹿さ加減は、貴方の説の誤謬を明白に証明している。検査検査となんちゃらのひとつ覚えでやった結果が、ワクチンの必要数も確保できないとは、嗤えるじゃねえの(爆) (2020年12月07日 02時10分23秒)

Re[2]:政府は感染拡大を防ぐつもりがあるのか?(12/04)   (似非)翔盟 さん
七詩さんへ

>そのためには検査、隔離の徹底、つまり四早(早期発見・早期隔離・早期診断・早期治療)ですね。

●日本人全てを検査日を決めて全国一斉に行い隔離できるならね?
makiさんも七詩さんも少しは真面目に考えましょうね?
maikiさんは以前にご自身で仰いましたよ?
『感染は一人から感染』するとね? その通りです。
それなら何故ご自身で理解ができないのですかね?
◆端から順に検査をしている間に感染は拡大するのです。
※喩え今日PCR検査で感染していなくて明日には感染することもあるのです。
(お隣、韓国が反面教師です。)

あんた達の二人のコメントは後先考えていないので整合性がとれていないのです。

(先に鳩さんが仰るとおりです。)
(2020年12月07日 16時43分00秒)

誤変換訂正 Re[3]:政府は感染拡大を防ぐつもりがあるのか?(12/04)   (似非)翔盟 さん
×喩え ○たとえ または○仮令


(2020年12月07日 17時56分08秒)

Re[1]:政府は感染拡大を防ぐつもりがあるのか?(12/04)   七詩 さん
鳩ポッポ9098さんへ
飲み屋さんから宴会の笑い声が漏れているのを聞くと、こういうのが感染の温床になりそうで怖いと思いますし、国内旅行の盛況も同様です。その一方で医療現場は厳しさを増しているようですし、いったいどうなるのかと不安です。
韓国は初期は成功したように見えましたが、最近はそうでもないようですね。それでも日本よりは感染者は少ないようですけど。
(2020年12月07日 18時00分33秒)

Re[3]:政府は感染拡大を防ぐつもりがあるのか?(12/04)   七詩 さん
(似非)翔盟さんへ
NZや台湾の担当者からリモートでも知恵をかりるとかできないのでしょうか。
自粛やテレワークを呼び掛けながら、一方でgotoをやっているのってすごく矛盾しているようにみえるのです。 (2020年12月07日 18時03分17秒)

Re[2]:政府は感染拡大を防ぐつもりがあるのか?(12/04)   ふぁみり〜キャンパー さん
七詩さんへ
>感染拡大期にあるロックダウンをやっているようなところはgotoはさすがにやっていないでしょう。感染が落ち着いてからというのが普通のように思います。

マレーシアって最近になって感染が急拡大1日の感染者が1000人を超えるようになった、のまさに急拡大しているときに始めたのが今回の観光支援策なんですが何か?
マレーシアは人口が日本の1/4ほど(3200万人くらい)なんですが、感染者数は日本の1/2強(71000人くらい)、国民全体の感染率で言うと日本よりやや高い、死亡者は少なく抑えていて400人くらいですから日本の1/5くらい
まあ比較的日本に近い状況の国なんですが。。。。

そもそも感染の状況によってとるべき対策なんか違ってくる、その「ロックダウンをやっているようなところ」とやらが日本くらいの感染状況だったらそもそもロックダウンなんかしないし、その状況であれば経済を回すことを優先するでしょうね。
逆に日本の感染状況がその「ロックダウンをやっているようなところ」とやらと同じように毎日数万人が感染し、数百人が死亡しているような状況だったらまたとるべき対策も違ってくるでしょうね
この場合相当厳しい措置を取ってでもまず感染を治めないと人的被害が膨大になってその被害が経済被害をはるかに上回る。

それとはまた逆に国内の感染状況が極めて軽微であり、短期の行動抑制と隔離政策で感染の封じ込めができる状況であれば入国規制の強化、感染が疑われる人間の徹底した隔離が有効で、南米とかアフリカとかの国はこの段階の国が多い、
この状況で入国規制を緩和し海外からの旅行者を受け入れるってのは感染の封じ込めって観点で言えば相当リスクが高い、
まあそれでもそうせざるを得ないのはそうしないと国の経済が回らないってことでしょうね、リスクの高さで言えば日本のGOTOなんか比較にならないくらいハイリスクですよ。

まあワクチンの確保に成功しているかどうかにもよる、日本は今のところワクチンの確保に成功しているので、まあワクチンの接種が始まるまでの数か月、人的被害と経済的被害を極力抑える出口戦略が求められる。。。。
ちょっといい方は悪いんだけれどさ、ワクチン接種が始まるまでまあ4カ月としますわね、今のペースで言えば1月1000人死ぬとしますよね、4カ月で4000人まあインフルよりちょっと多いかなってところです、
言っちゃ悪いけれど4000人くらいなら死んでもしょうがないだろって話ですね、むしろその4カ月徹底した自粛戦略とかとると経済被害の方が大きくて回復するまでにそれ以上の被害が出るんで、
まあ毎日数百人の死者なんて欧米のような状況にならないようここからさらに急拡大なんて状況は避けなきゃならんでしょうがね。

残り数カ月なんで死亡リスク、重症化リスクの高いものは罹ると死ぬ可能性が高いんだからそれまでおとなしくしてろってとこです。
以前中国の処置は毒蛇に噛まれた腕を切り落とすような処置だと言ったけれど・・・・、もう血清打つ目途が立ってるんで腕を切り落とすよりもしっかり栄養をつけ体力を回復しそれまで体を持たせることを考えた方がいいですね。
切り捨て絶ったものが全てもとに戻るわけじゃない、切り捨てた腕はまた生えてくるわけじゃありませんので・・・・・トカゲの尻尾じゃないんだから。。。。

で、ワクチンの接種が始まると、まあまず医療と介護のスタッフを優先しますわね、これで医療現場、介護現場でのクラスターが相当抑えられるので重症化リスクの高い者への感染を相当抑えられる。
結果致死率が一気に落ちるのでコロナの脅威は相当薄れる、こうなるともう国民はコロナに対する関心が無くなってくる、コロナ騒動はもう終わりですね、
コロナで相当視聴率稼いできたマスコミもコロナで稼げるのは残り数か月ですからそろそろ次のネタでも考えた方がいいんじゃないですかね?、

数十万人の死者が出て政府批判のネタに使いたい左派としては残念な結果ですね、このままじゃもう少しで政府を批判するネタが無くなるせめてそれまでに経済でも崩壊していてくれなきゃ困るってとこですかね。
心配心配言いながら左派の人たち死者が増えるたびに大喜びしてましたものね・・・・、愚民の命より俺様が気持ちよくなる方が大事ってのがよくわかる内容でまあ下衆だな~~と思ってみてましたけれど。。。。
数万人、数十万人死ぬと思って大喜びしてたのに思ったほど死なない精々数千人、がっかりしてすっかり黙りこくってましたものね・・・・
まあもう少しで批判のネタが完全になくなっちゃいそうなんで、次の批判のネタとしてぜひ経済崩壊してほしくてしょうがないんでしょうね。
(2020年12月07日 19時14分17秒)

Re[2]:政府は感染拡大を防ぐつもりがあるのか?(12/04)   ふぁみり〜キャンパー さん
七詩さんへ
>韓国よりも人口も感染者も多いのですから検査数が多いのは当然なのかもしれませんが、それでも、検査をなかなかしてもらえないという話もありますし、自費の検査は高いですね。


だからさ・・・・
既に韓国の1日の検査数は「人口比」でも日本に劣ってるんですよ。
毎度毎度同じことを言ってると思うんですけれどね・・・・

「医師が必要と判断した検査」が足りているかどうかであってそうではない、ただ何となく心配だから検査して安心したいなんてくだらない検査はする必要が全くない。
医療資源の無駄づかい、何度も言うがそんな余裕があるなら医療従事者と介護従事者の検査頻度を上げた方がよ程よい。

自費検査・・・
そんなに高くないですよ、補助が出るから・・・・
出張員に定期検査させてるって会社もありますね・・・・
ただ・・・こういうのも私は無駄だと思いますよ、
自己満足なんですよ、ただ安心を得たいだけでむしろ限りある医療資源を無駄に浪費して医療現場の負担を増やし感染抑止を妨害する行為と言っても過言じゃないでしょうね。 (2020年12月07日 19時40分35秒)

Re[3]:政府は感染拡大を防ぐつもりがあるのか?(12/04)   ふぁみり〜キャンパー さん
日本と韓国の検査数なんだけれどさ・・・・

人口比じゃなくて件数(実数)で言うんなら7月くらいに日本に抜かれて以降ず~~~と韓国の検査数(実数)って日本を下回ってるんですよ、その差はどんどん広がっていって最近では倍以上に拡大してついに人口比でも日本を下回ったってことです。 (2020年12月07日 19時44分15秒)

Re[4]:政府は感染拡大を防ぐつもりがあるのか?(12/04)   (似非)翔盟 さん
七詩さんへ

>NZや台湾の担当者からリモートでも知恵をかりるとかできないのでしょうか。

●できるだけ食文化や生活習慣など諸々、日本と似ていて、封じ込めが成功している国を参考にすべきでしょうね?
◆日本と団栗の背比べ程度のお隣の韓国など参考になりません。
検査キットでも不良品を米国に輸出して返品されたそうですからね。
◆死者を多く出していて国とは名ばかりの犯罪集団の中共も参考になりません。

◇仰るとおりで台湾なら参考になると思いますけどね?
※ただし問題が発生すると思います。
中共から日本がイチャモン・嫌がらせを受けると思いますけどね?
----------------------
>自粛やテレワークを呼び掛けながら、
●それで凌げる部分ですから大いに結構では?

>一方でgotoをやっているのってすごく矛盾しているようにみえるのです。
●いいえ。一緒くたに考えるから矛盾と思うのでは?
GOTOにもよりますけどね?
矛盾しているとは思いませんよ?
これまで説明したように感染は止められないのです。
医療崩壊させない緩やかな感染が妥協点です。
ですから地方・地域や免疫低下の感染させられない高齢者と基礎疾患ある者を除外することで、ぎりぎりのラインで経済を回して自殺者も出さないことを考えるべきと思います。(現状ではですよ。)
(2020年12月07日 22時39分08秒)

Re:政府は感染拡大を防ぐつもりがあるのか?(12/04)   ・曙光 さん
>NZや台湾の担当者からリモートでも知恵をかりるとかできないのでしょうか。

常日頃聡明な七詩さんがオレオレ詐欺とも言うべき連日のコロナ怖い怖いのマスコミ報道に身も心も奪われ錯乱して思考閉塞状態に陥っているのではないかと心配になります。
物事がわからなくなったら、シンプルに考えて自分を取り戻すことが大事です。

先ずコロナ対策で個人が、一人一人ができる事はクシャミ、咳、発熱のある場合に有人の場に出ない。外出後の手洗い、嗽、洗顔の励行が全てです。コロナ、インフル(流行感冒)、風邪(普通感冒)の感染症対策で個人が為すべきことは、人に移さないようにする、人から移らないようにすることが全てです。この対策は世界、人類共通で、わざわざ他国に聴くまでもありません。

次に政府自治体に求める事は、自分の行動を外出しないように縛ってくれと経済を止めてくれということしかありません。今良識ある日本人で、自分の収入源を、明日の生計の糧を国に奪ってくれ等という狂気の人はいないでしょう。
インフルより死亡者の少ない日本の実情で45兆円以上の経済損失を生み、更に国債乱発で孫世代を借金漬けするような無責任な事は,現世に生きる日本人として人間としてして断じて行ってはいけません。

知恵を借りても借りなくても、個人が為すべき事、国ができる事はこれ以上もこれ以下もありません。
たかだか、心疾患、癌、脳疾患、インフルよりも遥かに死亡者数2397名と芥子粒の如き少ない数字で、そして世界先進国最優秀国の日本で他国に知恵を貸してくれなど、他国のパンデミックに怯えパニックっている様子は、七詩さんらしからぬ奇矯と言うべきでしょう。
(2020年12月08日 00時11分24秒)

徹頭徹尾感情論ですね…   鳩ポッポ9098 さん
>飲み屋さんから宴会の笑い声が漏れているのを聞くと、こういうのが感染の温床になりそうで怖いと思いますし、国内旅行の盛況も同様です。

そういうのって感情論でしょ。大体、前にも言ったけど、制度の恩恵に浴して制度の存立に寄与している人間が、俺は1消費者に過ぎんと開き直るのは、筋が通らないですよ。

>NZや台湾の担当者からリモートでも知恵をかりるとかできないのでしょうか。

同じく感情論でしょ。日本は遅れている、政府は無能だという固定観念で物を見るからそういう的外れな事を言えるわけです。

彼等が特別に優秀だとか、特殊な技術を持っているだとかならばいざ知らず、彼等が成功したのは、水際での封じ込めに成功したからというただ一点。もうそのフェーズをとっくの昔に過ぎ去っているので、現下の対症療法としては、全く用をなさない。

彼等が水際での包囲殲滅に成功できたのは、自治体レベルの人口規模・流通制限をかけやすい地政学的要因も大いにあるだろうね。

せいぜい役立つとすれば、今後同じような事象が発生した場合の防疫体制の確立に何かしら役立てられるかもしれないというだけの事だ。

>韓国は初期は成功したように見えましたが、最近はそうでもないようですね。それでも日本よりは感染者は少ないようですけど。

だーかーらー、なんであなたは「感染者数」でしか物を見られないわけですか。本当に頭大丈夫?

その国が疫病に対してどれだけ戦う力があるかは、
・発生総数
・生還率
・病床のキャパと人員充足率
・対応の迅速性と費用対効果(経済負担)
・感染が発生した場合の対症療法
・治療法と防疫法の確立

ぐらいは考えないと。

南鮮の場合は、検査や感染者追跡という「対応の迅速性」の為に、経済的には日本よりも遥かに大きなダメージを受けており、かつ、ワクチンという最大の武器の手配が間に合っていない、対して日本はことこの点に関しては、GoTo等で経済的ダメージに対するシールドを張れていて、かつ飽和攻撃可能な程の武器弾薬を調達できる目処が立っている、どちらの対応が優秀かは火を見るより明らかではないですか? (2020年12月08日 05時39分23秒)

台湾の取り組む姿勢。   (似非)翔盟 さん
国の規模は当然違っても優れているなら見習う点を見つける姿勢が必要です。
よい点を素直に受け入れる気持ちが大切と思います。
素直さは吸収することに繋がります。
素直さが無いとお隣韓国と差異が無く同様になります。

●コロナをほぼ完璧に封じ込めている台湾では政府が国民の不安を迅速かつ的確な対応で取り除き、政府、国民、メディアまでもが一丸になって感染拡大を抑えている。

※視聴率重視で不安を煽り国民を支配しようとする日本の報道姿勢とは真逆で大きく違います。
-----------------------------------
台湾では感染者が出ても迅速な医療体制で取り組むことができている。
(感染を極力抑えて医療は迅速に崩壊していない。)

◆感染した場合の医療など日本と差異がどのようにあるのかなどの不明な部分は視て・聞いて知っておく必要があるでしょうね。
収穫が無くても姿勢を怠っては何も学べません。
(努力を惜しんでは進歩もありません。)
秋篠宮様も仰っていたような?『進歩』は必要です。
とくにウィルス感染の分野は今後も重要な課題ですからね。 (2020年12月08日 09時45分25秒)

Re:徹頭徹尾感情論ですね…(12/04)   七詩 さん
鳩ポッポ9098さんへ
不安だというのは感情論かもしれない。
けれども第三波では重傷者が多く、医療体制がひっ迫しているのが現実です。そして医療が崩壊すれば死亡率も急上昇するでしょう。
この期に及んでgotoなんてやっているのは異様です。
経済が回復しているところは感染を封じ込めたところだけで、水際対策で失敗したから野放しというのでは沈んでいくばかりです。 (2020年12月08日 19時33分35秒)

Re:台湾の取り組む姿勢。(12/04)   七詩 さん
(似非)翔盟さんへ
台湾やNZのような状況でしたら、安心して会食等もできますし、まあまあコロナ前と同様に暮らせるのではないのでしょうか。今回はともかく後学のためにも台湾の事例は検討するべきでしょう。
(2020年12月08日 19時37分12秒)

Re[1]:徹頭徹尾感情論ですね…(12/04)   ふぁみり〜キャンパー さん
七詩さんへ
>経済が回復しているところは感染を封じ込めたところだけで、水際対策で失敗したから野放しというのでは沈んでいくばかりです。

そうでもない・・・・
というか現状ではまあ何とか回復してるかなと言えるのは中国くらいのものであとの国は感染を封じ込めていようがいまいが変わらず経済が全く回ってないって状態。
で、その双方回ってない状況で比較して、感染を封じ込めている国が感染の封じ込めが出来ていない国と比較してマシかというとほとんど関連性が無い。
というか感染を封じ込めたかどうかというより強い規制を強いた国ほど経済が回ってないのが現状です、だから日本より韓国の方が経済回ってないでしょ、
それで感染の封じ込めに成功してりゃ、経済は落ち込んだが感染の封じ込めには成功したと言えるかもしれないが経済ダメージはでかい感染の封じ込めにも失敗、挙句の果てにワクチンの確保にも失敗って最悪な状況に陥ってるんですが?
というか感染の封じ込めに成功している国がことごとく水際対策で成功した国でそれ以外だと強権で人権と言論を弾圧しまくって何とか封じ込めた中国くらいなもので、水際対策で失敗して感染を封じ込めたって例が中国しかないんだけれど。。。。
で、その水際対策で封じ込めに成功した国からして、厳しい規制とインバウンド需要の大幅な落ち込みで最悪に経済が落ち込んで、アフリカや南米のように今成功している水際対策に影響を及ぼしかねない入国規制の緩和に踏み出し始めてるって状況なんですが?

逆に規制が緩い国ほど経済は何とか回ってるって状況なんですが?
まあそっちはそっちで経済は回ったけれど感染拡大して振出しに戻るなんてことも多々あって必ずしもうまくいってるとは言えませんが、
ず~~~と経済が回ってないって国とまあ行ったり来たりで回ったり回らなかったりって状況の国、一時でも経済が回ってる後者の方が経済被害は相当マシってのが今の状況なんですが何か? (2020年12月08日 20時51分42秒)

どこをどう読めば野放しになるんだと。   鳩ポッポ9098 さん
>不安だというのは感情論かもしれない。
けれども第三波では重傷者が多く、医療体制がひっ迫しているのが現実です。そして医療が崩壊すれば死亡率も急上昇するでしょう。

タラレバの話をする前に、きちんと脅威の実像を科学的に捉えなさいっつってんですよ!

じゃあ聞くけど、貴方の定義する「医療崩壊」とは、どういう水準のどういう事象を指しているの? それが答えられないなら、貴方はこんな事書く資格は無いだろう。どうなんです?

>この期に及んでgotoなんてやっているのは異様です。

ふぁみさんが御紹介してくださったとおり、世界各国は、GoToの類似政策を行っている。感染が完全に収束したわけでもないのに。異様だと思うほうが異様だと思わないのが異様ですね。

>経済が回復しているところは感染を封じ込めたところだけで、水際対策で失敗したから野放しというのでは沈んでいくばかりです。

誰が野放しなんて言ってるんだ?ボクの主張のどこをどう読めば「野放し」と読めるんだ?阿呆な事を言うんじゃないよ、全く!今必要なのは、「封じ込め」では断じて無いと言っている。それがあなたの脳内では「野放し」に変換されるわけですか。お目出度い事この上ない脳味噌ですね。

今最もプライオリティが高いのは、人的物的リソースを間断なく前線へ供給する事であるし、それを支えるためのバックヤードを確保すること。その意味では、日本政府は、財政出動・自衛官の派遣・ワクチンの異次元の買付等、貴方が言うよりはよほど有効な手を打ってますよ(笑)

経済をズタボロにしてまで検査検査と馬鹿の一つ覚えた結果が、ワクチン一つ恵んで貰えない哀れなどこぞの国みたいなのがお望みなのかね?

経済が回復しているのは感染を封じ込めたところ?一等国でそんな国は存在しないのだから、何の参考にもならんわね。先進国はどの国もwithコロナで何とか経済を立て直す方法を模索しているし、それは現段階では間違っちゃいないね。

>台湾やNZのような状況でしたら、安心して会食等もできますし、まあまあコロナ前と同様に暮らせるのではないのでしょうか。

はい、貴方の理屈で言えばそれはムリ。だって、一人でも疑わしい人間がいれば、その神話は脆くも崩れ去る、貴方が散々「羨ましい」とまで言ってたどこぞの国の惨めな現実から、少しは学んだら???

>今回はともかく後学のためにも台湾の事例は検討するべきでしょう。

上にも書いたとおり、それは防疫体制の確立という意味では講学的価値があるかもしれんが、い・ま・必要なことではない。GoToは危険だ、医療崩壊だと今の危機を吹聴している人間が明日の火事の話をしてんのは、何の冗談だと(笑) (2020年12月08日 20時54分04秒)

Re[2]:徹頭徹尾感情論ですね…(12/04)   七詩 さん
ふぁみり〜キャンパーさんへ
第二波のときは死亡者や重傷者は少なかったのだが、今度は違う。実際に医療設備や従事者が足りなくなる恐れもあるし、そうなれば死者は急増していくでしょう。不安になるのは当然です。そして経済を回そうとすればするほど感染は拡大していきますので、不安になっていく。gotoなんちゃらもキャンセルがかなりでているようです。
(2020年12月08日 23時51分04秒)

Re:どこをどう読めば野放しになるんだと。(12/04)   七詩 さん
鳩ポッポ9098さんへ
医療崩壊とは重傷者が増えていき、その重症者に対応するだけの医療機器や従事者がたりなくなる状況です。自衛隊の看護師もまた無限にいるわけではないですし、医療が対応できなれば死者は急増し、不安はますます広がるでしょう。いくらインフルよりも死者は少ないと言ってみても、現に医療が知王できない状況がすぐそこまできていそうです。
(2020年12月08日 23時55分59秒)

根本的に勉強不足   鳩ポッポ9098 さん
>医療崩壊とは重傷者が増えていき、その重症者に対応するだけの医療機器や従事者がたりなくなる状況です。

違います。根本的に貴方は全く勉強不足です。

医療崩壊とは、「安定的・継続的な医療提供体制が成り立たなくなる」状況の事です。つまり、何もコロナだけに限った話ではない、コロナによって人的物的リソースが奪われ、あるいは入院や一般外来の減少などによって病院経営がたちいかなくなる事も含めて、安定的な医療サービスの供給体制が構築できなくなることを指します。

だから、ヨーロッパ各国は、急性期病床の中で、コロナに使える病床数やICU病床数をコントロールして、命の選別をして…という事をやっているわけだ。

ところが、コロナ病床を日々増減させるなど我が国は考えるべくもない、自治体レベルで対応しているのが現実であるし、コロナ用の病床は、百万床以上あるうちの僅か3万床弱にすぎず、病床使用率は高くなったと言っても全体を見れば50%に達していません。

医療従事者を親族に持つ者からすれば、何が医療崩壊だ、笑わせんなと。そりゃコロナの治療に当たっている人々の負担が増えているのは間違いないが、一般の病院はコロナ絡みで手術件数も減って、オペ看を病棟や外来のヘルプに回している病院も少なくありません。それが現実だよ、現実。

>自衛隊の看護師もまた無限にいるわけではないですし、医療が対応できなれば死者は急増し、不安はますます広がるでしょう。いくらインフルよりも死者は少ないと言ってみても、現に医療が知王できない状況がすぐそこまできていそうです。

だーかーらーそういうタラレバの話をする前に、現実の数字を見ろって言っているんですがまだ分かりませんかね。ワクチンという弾薬の確保もできて、通常診療が問題なく行えているのに、あなたがやれやれと言っているのは全くその逆、弾薬の補給を止めて籠城し、部隊をテロリストの索敵に当てろと言っているようなもの。こんな事をすれば、グロスで見た場合の現場の負担増と弾薬不足が起こるのは莫迦でも分かるんじゃねーのってことよ。

ワクチンが入る目処が立っているこの段階で、欧米のようになるぞ、自粛だ、経済なんて知ったことかとギャーギャー騒ぐ意味が全くわからんね。 (2020年12月09日 06時24分47秒)

Re:根本的に勉強不足(12/04)   七詩 さん
鳩ポッポ9098さんへ
どうもありがとうございました。
第二波に比べて今度は一般の不安感はかなり高いように思います。
コロナだけではなく、医療を控えたことによる疾患や閉じこもったことによる高齢者の寝たきりや痴呆の増加が今後問題になるかもしれません。 (2020年12月09日 10時25分03秒)

Re:政府は感染拡大を防ぐつもりがあるのか?(12/04)   ・曙光 さん
>第二波に比べて今度は一般の不安感はかなり高いように思います。

珍説で世の中の大方の見方とは異なります。何故なら第2波と云われた時より、新宿、渋谷を始めとして繁華街の人波は今の方が大きく賑わっているからです。一般の不安がかなり低い事を、今の街の賑わいの事実が証明しています。

>コロナだけではなく、医療を控えたことによる疾患や閉じこもったことによる高齢者の寝たきりや痴呆の増加が今後問題になるかもしれません。

幽霊ではない枯れ尾花の妄想(事実は死亡者が米欧の2桁少ない2444名)のコロナを怖れ、コロナと本来関係のない寝たきりや痴呆が増加するとは、オレオレ詐欺に罹る人と同じの、詐欺師に言われるままの愚か人、マンガ的様相そのものです。
このマンガ的な様相は間違いなく妄想に罹り様のない次世代、孫世代の笑いの種になるでしょう。
(2020年12月09日 16時33分34秒)

Re[3]:徹頭徹尾感情論ですね…(12/04)   ふぁみり〜キャンパー さん
七詩さんへ
だからと言って感染者が0になるまで強い規制を敷き続けてよいのかというとそうじゃないですよね。
今必要なのはストップ&ゴー政策、感染が拡大してきて死亡者が増える見込みが強くなってきたら軸足を感染抑止に、落ち着いてきたら経済回復にこまめに切り替える、

>gotoなんちゃらもキャンセルがかなりでているようです。

感染拡大が顕著になってきたから一時見合わせる、何か問題がありますか?、また感染が落ち着いたら行きゃいいだけの話じゃあないんですか?
なもんそれぞれの地域の感染状況に合わせた対応が必要でしょうよ、キャンセルが出てるのって多くは「そういう不安のある所のもの」ですよ、そういう不安が少ないところは大手を振ってどんどんやって経済を回せばいいって話でしょ。
で、そういう感染拡大が進んでいる地域も落ち着いたらまたやればいいわけですよ。

というか世界的に見てもそういう風潮ですよ、そりゃ1日に何万人も感染者が出て何百人も死んでる状況ではブレーキをかける必要がるけれど、これが落ち着いてくればまた需要喚起経済再建の政策に移すって感じですね。
感染抑止と経済の両立って別に日本だけが頭を悩ませてるわけではなく各国共通の課題ですよ、当然にどの国も経済支援需要喚起策は打ってます、特に観光・外食についてはどの国も相当なダメージを受けてるのでそれを支援し需要を喚起しようってのは別に日本に限った話じゃない。
というか感染が落ち着くのなんか待ってたらどの国も外食・観光が壊滅的被害を受けて1年や2年で回復できるような状況じゃなくなる、国によっては国の経済そのものが壊滅的被害を受けて回復不能になってしまうので、そんなもの待ってられないんですよ。
飲食業を支援しようと思ったら、その時には飲食業は1件残らず潰れてたなんて笑い話にもならないでしょ。
まあそこまではならないけれどさ、放っておいたら倒産廃業は相当数に上りますし、一部の観光地、飲食店街は廃墟となって支援しようにも今更手遅れって状況になるでしょうね、
観光地も飲食店街もある程度の店舗が固まってあるから成り立ってるんであって閉店店舗が目立ち始めて閑散としてくるともう打つ手が無いって状況になってくるんで。。。。
観光なんか感染が落ち着いてから行けばいいとか言いますけれどねその時にはその観光地はもうないかもしれませんわね。


でさ・・・・
「重傷者が増えていき、その重症者に対応するだけの医療機器や従事者がたりなくなる状況」になったらどうするべきだと思います?
そうなったら助かる見込みの少ない重傷者はICUから出す、限られた医療は助かる見込みの高い者に使うんですよ、医療崩壊ってのはそのさらに先にあるんですよ。
(2020年12月09日 20時02分28秒)

Re[1]:政府は感染拡大を防ぐつもりがあるのか?(12/04)   七詩 さん
・曙光さんへ
賑わいが戻ったのは、単に人の多いところを歩くだけでは感染しないと思うようになったからでしょう。それでも以前に比べると高齢者の比率は少なくなっているように思います。
4月5月のステイホームの頃から家にいるような高齢者の話もききますが、確実に足腰が弱り、痴呆も進行すると思いますよ。これは枯れ尾花ではなく現実の問題で、人の少ない時間に散歩とかは絶対にした方がよいと思います。
(2020年12月10日 06時32分27秒)

Re:政府は感染拡大を防ぐつもりがあるのか?(12/04)   ・曙光 さん
>4月5月のステイホームの頃から家にいるような高齢者の話もききますが、確実に足腰が弱り、痴呆も進行すると思いますよ。これは枯れ尾花ではなく現実の問題で、人の少ない時間に散歩とかは絶対にした方がよいと思います。

仰る通りです。ほっとけば何でもない枯れ尾花を幽霊や巨大怪獣と勝手に妄想し、枯れ尾花の為に命を捨てるようなことをしてはいけないという事です。
例えば、10円玉を道に落とし、10円玉は必死で探し取り戻したが、代わりに1000万円を、或いは命を落として来るようなことを現在の日本人はしているのです。10円玉がコロナ(枯れ尾花)で、1000万円或いは命が、足腰が弱り痴呆になる事は言う迄もありません。
(2020年12月10日 09時34分00秒)

Re[1]:政府は感染拡大を防ぐつもりがあるのか?(12/04)   七詩 さん
・曙光さんへ
医療関係者は不安で辞めるくらいなのでコロナは現実の脅威でしょう。
ただ、それでも、雑踏を歩くだけで感染するとは思わないし、そこまで気にしていたら仕方ない。会食、カラオケなどは控えますが、外を歩くのまで控えるのはよくないでしょう。やみくもにステイホームを呼び掛けるのは疑問です。 (2020年12月10日 23時55分07秒)


© Rakuten Group, Inc.