七詩さんのHP

2021/09/01(水)08:49

コロナ後二度目の夏が過ぎる

今日から9月。コロナが始まって以降、二度目の夏が過ぎたわけになる。 最初は鳥インフル、SARSなどと同様、長くても数か月で過ぎると思っていた。それが第一波の次には第二波、第三波…と続き、しかも波の高さは次第に高くなっている。今の第五波だってこれで終わると思っている人はいないのではないか。 去年の夏に続き、今年も旅行に行かなかったという人は多いだろう。教室などでの「密」を敬遠して、何かを始めることを諦めたという人もいるのかもしれない。けれども時間は何をしていても同じように過ぎていくし、人生は有限で、昨日の自分と明日の自分は同じではない。 ステイホームだの不要不急の外出を避けるだのというが、家にこもっている弊害はものすごく大きい。運動不足による各種数値の悪化もあるし、年配者では、これに加えて交流の機会の減少による寝たきりや痴ほうの進行もあるのかもしれない。もちろん感染予防は重要なのだが、すれ違ったり、電車で隣の席に座るだけでの感染まで気にしていたら何もできない。家族での外食や、密を避けての自動車での旅行などは、時間と金の許す範囲で、できるだけやった方がよいのではないかと思う。 そんなわけで明日から二泊三日の旅行に行って来ます。

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る