1043009 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

EVER GREEN ~女45歳からのハーレー生活~

EVER GREEN ~女45歳からのハーレー生活~

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Favorite Blog

団塊ガールズのハー… 団塊ガールズさん
は~れ~だびっどそ… ogix47さん
花夫婦いろいろ日記… ミキティ8722さん

Comments

ヤスFLSTF@ はじめまして🎵北軽井沢 はじめまして🎵いつも読ませていただいて…
ウシ子ウシ@ Re[1]:今日は記念日 24周年♪(08/01) おくさんさん こんばんは! よくここま…
ウシ子ウシ@ Re:おめでとうございます。(08/01) かっしー母さん こんばんは♪ ありがとう…
ウシ子ウシ@ Re[1]:今日は記念日 24周年♪(08/01) Lisaにゃん♪ こんばんは! Lisa家は15年…
ウシ子ウシ@ Re[3]:今日は記念日 24周年♪(08/01) 姶良の青馬さん ずっと悩んでたんですが…

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Profile

ウシ子ウシ

ウシ子ウシ

2010.10.16
XML
カテゴリ:大型自動二輪免許
1週間ぶりの教習所で、ちょっと緊張~
と、思ったら、息子フレンズくんたちとまたまた遭遇\(^o^)/
教習所で会うと、年齢、地位とかまるで関係なく、「今、どのへんやってるのー?」が
ヒエラルキーになる。

息子フレンズくんも、今日は急制動とのこと。
なんだか同級生になった気分(*^_^*)
ブレーキの掛け方とか、早めに速度を出す、とか、いろいろアドバイスを戴く。

次は娘フレンズちゃんにも遭遇音符
彼女は車の免許。あれこれ楽しくトーキングハート

土曜の朝は卒業検定の日。
顔見知りになった大型自動二輪仲間の方たちが、卒検メンバーにいるのを見つけ、
ここでまたワイワイトーキングダブルハート

おかげさまで、すっかりリラックスちょき

今日の課題は「急制動」「カーブ走行」
その前にいつものコースをちょっと練習。
な~んかバッチリOK?? 

おお! 一本橋 11.5秒記録きらきら
スラロームは6.9秒 ちょっと慎重すぎるかも

S字、クランク成功! 坂道エンスト無し

楽し~な~ハート


先生「じゃあ、カーブの練習ね。 最初は20キロでカーブ走行してみてね」

よっしゃー! 行くどぉーー

おお、余裕でクリア(^^)

先生「次は30キロで走行してね」

うーん、途中ちょっと速度落ちたな下向き矢印


先生「20キロと30キロの違いでカーブ走行の時の遠心力を感じたでしょ。これは体験だから、
速度によってこれだけ体感が違うというのを覚えておいて」

あらま、これだけ?
何だか1段階に比べると順調だな~


次、急制動

3速で40キロまで加速して、所定の位置に達したらブレーキ。停止位置を超えないように止まる。

1回目
加速のタイミングがうまくつかめず、40キロに達しない状態で、ブレーキ。
ブレーキも早すぎ(>_<)

2回目
40キロまでは達したものの、ブレーキがやはり早すぎ。

3回目
みんなのアドバイスを思い出し、とにかく早く加速して、余裕を持ってブレーキ。
いぇーーい! 大成功(*^_^*)

先生「その調子、いいねー」


時間までずっと繰り返し練習。

2時限目、無事終了!!




3時限目は、「危険回避」
40キロに達した後、急制動の場所で、先生が旗を上げたら、横によけて止まる。
隣で、息子フレンズくんが素晴らしい出来栄え。
うわー、難しそうほえー

先生「じゃあ、やってみましょうか」

よーい、スタート! 40キロに到達。先生がなかなか旗を上げない。
白旗があがったーー(右によける)

はい、遅ーい。 よけ方も中途半端だし、止まる場所もオーバー。


次、赤旗あがったーー(左によける)

さっきよりひどーい。遅ーい。


最後、両旗あがったーー(普通に急制動)

これはうまく出来たOK


先生「反応がかなり遅いので、自分の性質をよく理解して、それなりの運転をするようにしてください」


残りの時間は、狭い場所でのターン練習。
スラロームもそうだけど、ターン系は私の大の苦手。

案の定、全然曲がらない。段差がないからいいものの、完全はみ出してるし。
小回りしようとすると、バランスやばいし。

ただ、これも体験とのことで、ヘタくそでも、通過させてくれるらしい。
わーい、良かったぜ(^^)

3時限目、無事終了ちょき


次は、「波状路」、そして後4時間!
2段回、今のところダブリなしグッド









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.10.16 22:43:01
コメント(4) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.