271533 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

♪♪Vienna Diary♪♪ 

♪♪Vienna Diary♪♪ 

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Recent Posts

Category

Freepage List

Calendar

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09

Keyword Search

▼キーワード検索

2007.02.18
XML
カテゴリ:お友達
今日はちょっと重いかな。。。

でも、書いておきたい事があって。。。

私の日記にもたまに出てくるイタリア人のお友達。
彼女じゃなくて、その彼女のお友達の話。

私も何回か会った事あるんだけど、
お友達もイタリア人で、ダンナ様がオーストリア人。
私のイタリア人のお友達の誕生日パーティーの時にも来てて、
私とも話してたりしたのよね。

あの誕生日パーティーの時も
「ちょっと最近調子が悪い。」とは言ってた彼女。
何回か気を失って倒れたこともあるみたいだった。

でも、パーティーにも来てたし、
その後、彼女の誕生日パーティーもあったみたい。
ちなみにその時彼女は29歳になったんだけど。
それが去年の10月。

そして、11月。
私のイタリア人のお友達カップルと出かけた彼女。
その次の週、病院に行って手術をしてたんです。

私はちょっと後に聞いたんだけど、
彼女、病院で「癌」と診断されて、急遽手術になったんだって。
その癌のある場所は脳。
イタリアから彼女の家族も来てました。

それを聞いたのは12月。
そして、みんなで手術の成功と彼女の回復を祈ってたのよね。
その後も友達は会いに行ってたから
彼女の近況は聞いてはいたんだけど・・・

今週末。
彼女が退院してきたのを聞いた。

退院してきたって事はちょっと良くなったんだなぁ~
良かったなぁ~と思っていた私。

でも、そうじゃなかった。
手術後、抗がん剤などの治療を受けてたみたいだけど、
お医者さんが言うには
「この癌で助かった人は世界中にもいない。」って。

「一人だけ手術後7年生きた人はいるけど、
手術後、半年から1年持てば・・・」って。

彼女の手術をしたお医者さんは有名で腕もいいらしい。

でもさ、なんかね・・・。
手術する前は外にも行けて、話も出来た彼女。

手術後はほとんど言葉も発せず、動けず、何も出来ないんだって。
私は詳しいこと知らないから何も言えないけど、
それを聞いて、「なんで?」と思った。

その癌だって知ってて手術したのか?とか、
それでも手術する必要あったのかな?とか、
手術して何が良かったのかな?とか、
多分、そういう説明受けてるんだろうけど・・・

人それぞれ考えもあるし、
こういう病気になった時、
どう思うか、
どうしたいか、
どうするか、
それぞれ違うんだろうけど。。。

彼女も、彼女の癌の深刻さを知ってるみたい。

彼女のダンナ様は、
残った人生、好きなようにさせてあげたい。
好きなものも食べさせてあげたい。って。

でも、彼女の両親は、
お医者さんが食べさせちゃダメってものは食べさせないで
大丈夫、元気になるって信じたい。って。

なんかね、これも考える。
どっちがいいのかなんて分からない。
実際、自分が例えば余命半年の病気になった時。
自分の余命を知りたいか、知りたくないか。
知ってどぉーするのか。

普段、健康でいる事って当たり前になってるけど、
家族、友達、近い人がこういうことになると考える。
ホント、健康って有難いよね。

彼女の事、何も出来ないけど・・・
何をどう考えるかは人それぞれ違っていいけど・・・
心からみんなで彼女の回復を祈るとともに、
彼女のダンナ様、彼女の両親の事も心配しつつ・・・

複雑な気持ちです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.02.20 05:57:20
コメント(10) | コメントを書く
[お友達] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:お友達の病気(02/18)   Alice さん
愛さんのお友達・・・
なんと言っていいかわかりませんが、とても複雑な気持ちです。
愛さんもご存知のように、去年、最愛の父を癌でなくしている私・・・ 彼も約半年でした。
もちろん、私はずぅ~~~っと一緒でした。
毎日の看病は、心身共に疲れ果てましたが、父と一緒に居れたことが幸せでした。
でも、全然良くならない最愛の人を見ているのは、とても辛いことでした。
回復の見込みはなく、悪くなる一方ですから・・・
その前には、義父も同じ病気(状態)でなくしています。

お友達・・・ 術後、言葉も話せなくて、何も出来ないなんて・・・ かわいそうですよね・・・
脳内の大切な神経に触ってしまったのではないでしょうか?
日本にとても有名な脳外科医の先生がいるのですが・・・ 今からでは遅いかな?
食事は出来るのでしょうか?
私は好きなものを食べさせてあげたり、彼女の希望通りしてあげるのが、一番イイと思います。
(2007.02.20 06:24:40)

病気   アレック さん
ん・・・んとても難しい事ですよね。
Aliceさんが言っている先生と同じか分かりませんが日本人の有名な脳外科医が確かにいますよ。アメリカ半々で仕事をしてるようで世界の名医達も彼のOPEを見にわざわざアメリカに来るそうです。私がTVで見たのはギリシャ人の家族で色々な国の病院で不可能といわれたものを彼はやってました。この先生も脳の言語の神経などたくさん通ってるから難しいとインタビューで話してるのをよくTVで見ますよ。
まだ若い彼女なので少しでも可能性があるのなら・・・と祈ってしまいます。 (2007.02.20 17:27:50)

難しい選択ですね   calla さん
家族としては、どんなことをしても生きてもらいたい。本人も、どっちを選択すべきか、とても難しいですよね。今は、とても本人も家族も友達も辛い時期だと思います。でもこの時期の過ごし方が、とても大事なんだと思います。私も父を亡くしましたが、家族での看病は辛い思い出である反面、家族が今まで以上に一致団結した時間でもありました。

勇気を持って手術に臨んだお友達、どうしても回復して欲しいです。 (2007.02.20 23:44:03)

Re[1]:お友達の病気(02/18)   ☆Ai ☆ さん
Aliceさん
重い日記にコメントありがとうございます。
ホント複雑な気持ちです。
こういうのって本人にしか分からないし。。。
Aliceさんも辛い思いをされてるんですよね。
本人もそうだけど、周りでそれを見ている方も辛いですよね。
場所が悪かったと言われればそれまでなんでしょうけど、
それで「はい、そぉーですか。」とも納得できず。。。
お食事は出来るみたいなんですけど、制限されてるみたいで。
だからダンナ様は好きなもの何でも食べさせてあげたいって言ってるみたいなんです。
またこちらでも検査があるみたいで、
結果次第でどぉー進めて行くか決めるみたいなんですけどネ。。。
でも彼女の希望を聞いてあげて欲しいです☆ (2007.02.21 21:46:50)

Re:病気(02/18)   ☆Ai ☆ さん
アレックさん
重い日記にコメント書いてくれてありがとうございます。
日本に有名な先生がいるんですね。
彼女を手術した先生もかなり有名な先生らしいのですが・・・どぉーなんでしょうね。
場所が脳の中ってホント大変みたいです。。。
難しくても何でも、何とかならないのかと思ってしまうんですけど、
ホント複雑な気持ちです。。。 (2007.02.21 21:50:42)

Re:難しい選択ですね(02/18)   ☆Ai ☆ さん
callaさん
重い日記にコメントありがとうございます。
本人の気持ちと家族の気持ち、色々ありますよね。。。
本人も辛いけど、周りも辛いし。
callaさんもお父様亡くされてるんですね。。。
色んな状況もあるし、人それぞれ色々あると思いますけど、彼女も彼女の周りの人も頑張って欲しいです☆
私は少しでも良くなってくれるの願うしか出来ません。。。 (2007.02.21 21:53:28)

Re:お友達の病気(02/18)   Alice さん
Aiさん、今Aiさんも大変な状況ですが、
もし、この日記のお友達のために調べてあげることを希望されるのなら、

脳外科医 福島孝徳

で検索して見てください。

「神の手を持つ」と言われているので、
不可能な手術でも可能にすることも多いようです。
手紙とかも、繁盛に見られていて、世界中に行かれるそうですよ。
(2007.02.22 02:06:18)

Re:お友達の病気(02/18)   QPmom さん
私も日本人でアメリカを拠点に活躍されている福島先生のことはテレビの特集でよく見ました。神の手と言われていてもう助からないと言われていた患者さんをたくさん助けていらっしゃる方のようです。一度調べられてみる価値はあると思いますよ。
お友達が少しでもよい方向に進むことを心からお祈りします。 (2007.02.22 05:11:06)

Re[1]:お友達の病気(02/18)   ☆Ai ☆ さん
Aliceさん
わざわざありがとうございます。
早速調べて、英語のHPをお友達に送っておきました。
本当にありがとうございます。 (2007.02.22 05:46:37)

Re[1]:お友達の病気(02/18)   ☆Ai ☆ さん
QPmomさん
ありがとうございます。
早速この先生の事調べてみて、お友達に英語のHP送っておきました。
ホント少しでも良くなって欲しいです☆ (2007.02.22 05:47:47)

Profile

☆Ai ☆

☆Ai ☆

Comments

さくぽん@ Re:「カフェのドイツ語」発売&ウィーンのクリスマスマーケット2010(12/18) 初めまして(*^^*) 去年の12月に初めてウィ…
☆Ai ☆@ Re[1]:しばらく、日本です。。。(05/02) じゅんこさん お久しぶりです!お元気で…
じゅんこ@ Re:しばらく、日本です。。。(05/02) AIさん、お久しぶりです!YAHOOのブログ、…
☆Ai ☆@ Re:初めまして(01/01) ayakoさん すみません(汗) 忙しくして…
ayako@ 初めまして 初めまして。今年の夏あたりにオーストリ…

Favorite Blog

トモりん。のオース… トモりん。さん
ハワイ市場 ハワイ市場さん
三日坊子のフランス… 三日坊子さん
ももも。のおスイス… ももも。さん
ゆっさんのお仕事・… ゆ っさん

Shopping List

Headline News


© Rakuten Group, Inc.