137440 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

どんぐりと一緒に

どんぐりと一緒に

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

★あじさい★

★あじさい★

カレンダー

日記/記事の投稿

カテゴリ

コメント新着

しい@ Re:四ヶ月ぶりです(12/21) こんにちは。 昨年末のふりかえり会で …
★あじさい★@ Re:おはようござます~!^^(12/21) つぼみ*さん コメントありがとう! 元…
つぼみ*@ おはようござます~!^^ そういえばね、翔は学校で聞いてきたこと…
★あじさい★@ Re[1]:四ヶ月ぶりです(12/21) ちゃこ0309さん コメントありがと…
ちゃこ0309@ Re:四ヶ月ぶりです(12/21) う~ん。難しいなあ。 学校でわかるよう…

フリーページ

お気に入りブログ

どんぐりでいこう kat1007さん
しあわせのつき ♪magatin♪さん
レオンくんがご案内… レオン117さん
学習障害児(ディス… グロワーズさん
いまここじぶん ☆なちまりさん
なんとなくブログ こなんるふぃらぶさん
キセキとキセキ ◎あさひ◎さん
otane SUN おたね@さん
** Change… かじママ☆さん
科学はイタズラだっ… 科学寅さん

バックナンバー

2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2010年03月01日
XML
カテゴリ:じぶん
何回かにわけて私の最近の気持ちの変化などを書きたいと思っているんですが

どこから書こう…?



ええと… 


まず子どもとの関係を考えていっているうちに、私と親との関係のいろいろが

思い出されてきました。これはこないだ削除してしまったのでもし読みたい方がいたら

メッセージ下さい。


それはやっぱり自分にとって負の過去なんです。

例え他の人からみたら、なんで~?とかうらやましい~、などでも、

それはわたし、にとってつらい、満足のいっていない出来事だった、

と私が自分で認めることができた。

その事実、その部分を引き出せたっていうことで、まずひとつ気持ちが落ち着きました。

まず、親のせいにしたんですけれど。逃げ、なんだけど、親を責めて私を落ち着けた。

引き出しがいくつもあって、そこをいろいろひっぱって出して来た、

押し込めていた感情をぐいっとひっぱりだしてきて、白日の下に。ちょっと大げさだな。

しまさんが書かれていたけど、→


感情を味わうのです。コントロールするのでなく。

でもね、私はずっとコントロールできる、しなければいけない、と自分に課してきたんだ。

だから、親に対して怒ったり、学校の先生に文句を言いたいときだってそれをぐっと

飲み込んで、その感情にふたをしてきたの。

だから感じる、ことをずっとしてこないできた、いや、しようとするとそれを

押し込めて奥へ奥へ引き出しの奥へ奥へとしまいこんできたのかな。

そのしまい込んで来たものを出してきたら、一緒にその「感情」も出て来た。


怒っていい。

怒りを感じていい。

嫌いだ、と言っていい。

いやだ、と言っていい。

全部飲み込んで他の人が喜ぶことだけをやらないでいい。

自分を感じてそれを出していい。











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年03月01日 16時43分39秒
コメント(4) | コメントを書く
[じぶん] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X