|
カテゴリ:じぶん
何回かにわけて私の最近の気持ちの変化などを書きたいと思っているんですが
どこから書こう…? ええと… まず子どもとの関係を考えていっているうちに、私と親との関係のいろいろが 思い出されてきました。これはこないだ削除してしまったのでもし読みたい方がいたら メッセージ下さい。 それはやっぱり自分にとって負の過去なんです。 例え他の人からみたら、なんで~?とかうらやましい~、などでも、 それはわたし、にとってつらい、満足のいっていない出来事だった、 と私が自分で認めることができた。 その事実、その部分を引き出せたっていうことで、まずひとつ気持ちが落ち着きました。 まず、親のせいにしたんですけれど。逃げ、なんだけど、親を責めて私を落ち着けた。 引き出しがいくつもあって、そこをいろいろひっぱって出して来た、 押し込めていた感情をぐいっとひっぱりだしてきて、白日の下に。ちょっと大げさだな。 しまさんが書かれていたけど、→→ 感情を味わうのです。コントロールするのでなく。 でもね、私はずっとコントロールできる、しなければいけない、と自分に課してきたんだ。 だから、親に対して怒ったり、学校の先生に文句を言いたいときだってそれをぐっと 飲み込んで、その感情にふたをしてきたの。 だから感じる、ことをずっとしてこないできた、いや、しようとするとそれを 押し込めて奥へ奥へ引き出しの奥へ奥へとしまいこんできたのかな。 そのしまい込んで来たものを出してきたら、一緒にその「感情」も出て来た。 怒っていい。 怒りを感じていい。 嫌いだ、と言っていい。 いやだ、と言っていい。 全部飲み込んで他の人が喜ぶことだけをやらないでいい。 自分を感じてそれを出していい。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[じぶん] カテゴリの最新記事
|