2230462 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

味くんの家族再生支援日記

味くんの家族再生支援日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

引っ越しのお知らせ


ブログを引っ越しいたしました。
2016年12月以降の記事は https://jafarec.com/ より御覧ください。

家族再生センターHP
廃棄物再生センター
2015/07/07
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
当事者の話を聞くとしばしば「こどもがかわいそう」という言葉があります。眼前DVは虐待だから見せてはならない、早く離婚して、安心した生活を確保してやらないとこどもがかわいそう、と考えるいわゆる被害者もいるだろうし、「離婚で傷つく子供達(棚瀬)」の著書にあるように、両親の離婚によって精神的にダメージを受けてしまうこどもがかわいそう、と考えるいわゆる加害者もいるでしょう。

それぞれの考えは確かにその通りで、どちらも間違いではありません。それぞれ自分の考えは正しいと考えるから相手を間違いとして批判します。そんな対立を煽って、金にするのが離婚産業でしょうか。行政や司法も絡む被害者支援がこの離婚産業の一角を担っています。

私は加害者・被害者両当事者の支援を行いますから、両方の視点で理解可能です。その私の結論は、こどもが傷つくのは離婚ではないということ。どのこどもも、家族が対立し傷つけ合ってるとか、愛着のある家族と会えなくなるとか、誰も自分を大切にしてくれない、ということで傷ついています。

両親が同居してても、暴力やモラハラがあったり、共感的な対話がないとかという状況ではこどもは辛い思いをせざるを得ません。また離婚したからといって、養育親がイライラして暴力的だったり、自分を大切にしてくれてた親に会えなくなる、とか一方の親のことを悪く言われるとかいう状況では、傷つかざるを得ません。

私は常々もめてるカップルに、離婚するしないは問題の本質ではないし、離婚しても問題は終わらない、ということもあれば、離婚して家族がより仲良くなれるかも、ということも。

多くの援助者の言説では、結婚を維持するかしないか、が問題の本質のようにすり替えられて語られるけれど、それは法的決着で儲ける仕組みがあるからでしょう。問題の本質は、対話と相互理解が足りなくて、誤解と不信が相互の不安や怒りを引き出していること。

お互いの価値観や文化を尊重し、共感的な対話で相互信頼ができれば、お互いの適正距離とか最適な関係で家族関係を構築できるというもの。この作業があれば戸籍や制度に縛られない自由な家族関係が構築可能です。別居婚、離婚家族、同性愛家族、シングル家庭、事実婚、同居婚、などなど、どんな家族形態でも幸せに生きていけるし、こどもが傷つくことは少ないでしょう。大人みんなが幸せであれば、こどもは当然幸せです。

このこどもの幸せを阻害するのが、家族はこうであらねばならないと、特定の価値観を押し付けられて、アップアップしてて、ストレスフルな家庭。そんな家庭は対立と不信が起こりやすく、怒りと暴力、憎しみと悲しみ、分離と断絶に行き着きます。

被害者支援であれ、加害者支援であれ、相互不信、相互対立を煽るのは問題の本質的解決には向いません。こどもも幸せにすることは難しいでしょう。離婚するにしてもしないにしても、夫婦が相互理解を進め、それぞれがこどもに対して受容的な養育を行うかどうかが重要です。

昨夜もある男性からメールをいただいたけれど、その方、長い調停の後、ニカ月ほど前に離婚が成立しました。離婚前は弁護士の介入もあってか、夫婦の直接的な対話もなく、彼は妻の気持ちが全く分からず、彼の言葉もどれだけ妻に伝わってるか分からないと悩んでおられました。幸い、彼は私のカウンセリングを受けたり、グルメナイトに来たりして、女性のコミュニケーションとか家族意識に触れ、司法判断に振り回されずにいたのが幸いしたようです。離婚後にこどもとの面会・養育について直接対話が始まりました。

先日は子育てを巡って、1年半ぶりに元妻と電話で話あったらしいけれど、離婚後にこれだけ話し合えたのが彼には予想外だったと嬉しい報告をいただきました。

また、別の家族だけれど、離婚してうちの近くの秘密基地に引越ししたパパと、元の家に暮らすママと、ママの男友達と、新しい家族関係を受け入れていくこどもの物語があったり・・離婚は不幸という固定的な家族意識に囚われなければ、離婚してもみんな幸せに暮らせるし、その柔軟な意識があれば、夫婦間葛藤も起こりにくいし、離婚も不要になるのかもしれません。この辺りはほんとパラドックスです。

離婚するしないはこどもの悲しみには直接関係するものではないんですよねー。でもなあ、世間にはなかなか通じない話なんよねえ。

CIMG9031 のコピー.jpg


ひとりで頑張った少年のものがたり



多くの方にメッセージを届けるために、ブログに納得してくださったら、
ワンクリックお願いします♫


 
にほんブログ村 家族ブログへ
にほんブログ村






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015/07/07 09:57:39 AM
コメント(0) | コメントを書く


Comments

 こういち。@ Re:男も使えるDVシェルター(07/31) 僕もご利用させていただきたいと思うので…
 Hiroyuki@ Re:男も使えるDVシェルター(07/31) 男性用シェルターを利用したいのですが、…
 味くん@ Re[1]:シェルターを逃げ出す女たち・・・・シェルターでは回復しない?(12/15) めるしーさん >わたしも同感します。 あ…
 めるしー@ Re:シェルターを逃げ出す女たち・・・・シェルターでは回復しない?(12/15) わたしも同感します。 まさに求めていた答…
 じゃふぁれく@ Re[1]:説教されてもねぇ・・・DVも覚せい剤も・・(11/30) ぐりーんさん >私の友人が体育教師から小…

Profile

じゃふぁれく

じゃふぁれく

Archives

・2024/04
・2024/03
・2024/02
・2024/01
・2023/12

Category


© Rakuten Group, Inc.