|
カテゴリ:カテゴリ未分類
今日はクッキングセラピーを楽しみました。昨日の夕方はディナーセラピーで、晩御飯を楽しんで頂いた後にじっくりとお話を聞かせていただきました。
美味しい食事で心和んで語り合うのは、セラピー効果も高くなるというもの。もちろん不安や緊張が高すぎて食事どころではない方には、それなりのセラピーを考えさせていただきます。 今日のカウンセリングはお昼もかなりすぎてたし夕飯の時間でもないので、おかしづくりをしてみようとなりました。で、オーダーはシフォンケーキだったので、頭の中のレシピでさささっと作ってみました。 プロセスとしては問題なくいけたけれど、なななんと、焼き上がりは凹んでぼってり・・・なんでだっ ![]() こんな失敗は初めて・・・笑ってやってくれ(笑) ーん、失敗の理由をあれこれ考えてみました。基本レシピよりも小麦粉が少ない、砂糖が少し多い、試しにシフォン型のサイドに取り出しやすいよう紙を使ってみた・・・この三点なんだけれど、条件を変えて、確認してみよぅ。リベンジじゃー。 でもね、セラピーで失敗していいのかってことだけれど、失敗しても大丈夫、本質を理解する学びのためのいいチャンス。失敗を楽しみ学びの機会にする態度もまた、失敗して傷ついてる来談者には、案外最高の癒しになるのかも。 でもね、じつはシフォンにはならなかったけれど、味はよかったんよねー。うまかったっす。(笑) ![]() ほんとはこんなになるはずでした。 ブログランキング参加しました。読んで良かったら、ぽちっしてね♫ ![]() にほんブログ村
Last updated
2016/11/29 11:08:52 PM
コメント(0) | コメントを書く |
|